タグ

2021年7月11日のブックマーク (7件)

  • J2降格圏近い柏サポーター、クラブに申し入れ書 「応援」協力求める - J1 : 日刊スポーツ

    J1柏レイソルのサポーター有志が10日、クラブに対して2通の申し入れ書を提出したことをSNS等で公表した。今季ここまで5勝2分け14敗で16位の現状打破へ、「柏レイソルに関わるすべての人が一致団結」「日立台をこれまでの試合以上によりホームの雰囲気にする応援」などの協力を求めた。 クラブは現在、新型コロナウイルス感染防止対策として、ほとんどのクラブで緩和している「太鼓等、自席でたたける鳴り物」の持ち込みや使用を規制中。先月30日、サポーターは声援自粛の中での拍手応援を充実されるために規制解除を求めたが、解除しない旨を返答した。9日にはJ2降格圏に近い成績不振を脱するための、ネルシーニョ監督を含む今後の強化方針や、複数主力選手の移籍経緯などについての質問も行っている。

    J2降格圏近い柏サポーター、クラブに申し入れ書 「応援」協力求める - J1 : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2021/07/11
    何をしたのかと思ったら騒がせてくれって嘆願かよ。コアサポも失望対象のなかにある。
  • 今度はCore i5枯渇で閉口するショップ

    グラフィックスカードや大容量HDD/SSDの在庫が回復傾向にある中で、ここ最近「売り切れ」の札が目立っているのがCPUの第11世代Core i5だ。 「もう次の世代に意識がいっちゃっているの? と思ってしまいます」 パソコン工房 秋葉原BUYMORE点は「ここ2週間くらいモノがなくなっていますね。マザーボードベンダー各社が夏の自作キャンペーンを打つタイミングで、ボリュームゾーンのCore i5が選べない。なかなか痛いですよ」とこぼす。 他店でも同様の傾向が見られ、Core i9とCore i5の多くのラインアップを切らしている風景をよく見かけた。ドスパラ秋葉原店も「i7はあるんですが、第11世代のi5は全部“在庫確認商品”になっていますね」という。

    今度はCore i5枯渇で閉口するショップ
    moccos_info
    moccos_info 2021/07/11
    要約されたメタデータの "店頭に並ぶラインアップの充実度でライバルを圧倒してきた第11世代Core iシリーズ" という評
  • 『ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由』へのコメント
    moccos_info
    moccos_info 2021/07/11
    これだけ理路整然と書かれても文章読解や論理認識に問題のある反論・おきもちで全部ひっくり返そうとする反論が多いのが、界隈の民度知識意識の限界だろなあ
  • オリンピックレガシーはいずこへ? 残念な馬事公苑…仮設の巨大観客席は解体へ|FNNプライムオンライン

    無観客開催が決まった翌日に数十人の市民が… 世田谷区の閑静な住宅街のど真ん中に周囲1.6キロ、東京ドーム4個分の緑豊かな森がある。JRA(日中央競馬会)が所有する馬事公苑だ。JRAがオリンピックの馬事馬術と障害馬術、パラリンピックの馬事馬術などの競技会場として提供している。 首都圏のオリンピック会場の無観客開催が決まった翌日の9日朝、馬事公苑正門前には数十人の市民が集まっていた。なんのために集まっているのか聞いてみると、聖火リレーを待っているのだという。 来は、この日、数キロ離れた駒沢オリンピック公園をスタートして馬事公苑に至るまでの道のりを聖火ランナーたちが走る予定だった。公道のリレーは東京都がすでに6月29日に中止を発表していたが、それを知らなかった人たちが聖火リレーを一目見ようと集まったようだ。警備にあたっている防弾チョッキを着た栃木県警の警察官が、聖火リレーは来ないと告げ、集ま

    オリンピックレガシーはいずこへ? 残念な馬事公苑…仮設の巨大観客席は解体へ|FNNプライムオンライン
    moccos_info
    moccos_info 2021/07/11
    “ワクチンがあと3か月早かったらね。政府ももっとやり様があったんじゃないか” 政府の遅さを徹底追及する構図ならよかったが、最大野党に反科学・反ワクチンを選んだ国民の責任
  • 伝説の「作画崩壊キャベツ」は作画崩壊じゃなかった……!? そっくりなキャベツが実在したとネットに衝撃

    約10年前に放送されたにもかかわらず、今なお伝説的な作画崩壊として知られるアニメ「夜明け前より瑠璃色な ~Crescent Love~」のキャベツ。なんとそれにそっくりな物のキャベツが発見され、Twitter上で「完全に一致」「作画は間違っていなかったのか……!!」と衝撃が走っています。 キャベツがまん丸……だと……!? 中身も普通のキャベツとはぜんぜん違う! 作画崩壊で知られるキャベツが登場したのは、第3話「お姫様 料理対決!!」。まん丸のメロンのような形状で、断面にはたまねぎのように同心円状の線が描かれており、日でよく見かけるキャベツとはほど遠い見た目をしていました。「夜明け前より瑠璃色な ~Crescent Love~」が放送されたのは2006年とかなり以前ではあるものの、いまだにネタとして愛され続けており、キャプチャー画像をSNSなどで見たことがある人も多いのではないでしょうか

    伝説の「作画崩壊キャベツ」は作画崩壊じゃなかった……!? そっくりなキャベツが実在したとネットに衝撃
  • International Federation of Horseracing Authorities

  • ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由

    「プロ野球やJリーグは観客入れてやってるじゃねーか!なんでそっちにも中止や無観客の要請を出さないんだ医師会は!」という的外れな騒ぎを起こしている連中が居るので解説しておく。 1.プロ野球とJリーグは上位組織や専門家を巻き込んでイベント開催ガイドラインを作り、随時改善しながら1年以上興行を続けた実績があるまずこれを指摘しておきたい。Jリーグ村井チェアマンが発起人となり、プロ野球や感染学の専門家や政府をも巻き込んだ「新型コロナウイルス対策連絡会議」が2020年春に作られ、そこで1から開催ガイドラインを作り、同年夏から試合という興行を再開に持ち込んだ。新型コロナウイルス対策連絡会議は今でも定期的に開催されており、7月5日に第35回目の会合が開かれている。試合開催ガイドラインも随時更新されており、違反したらチームや選手や観客個人にも罰則がある強制力のあるものだ(この強制力が重要なのだが後述)。そし

    ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由
    moccos_info
    moccos_info 2021/07/11
    なるほど納得しかない。罰則が実質ないうえに大移動、ほぼアウェー3万人やるのは確かに無理無理って感じだ