タグ

ブックマーク / www.technorch.com (8)

  • 自分語り510 - Twitterコピペというイルな文化 : HARDCORE TECHNORCH-Gabber/Happy/J-Core

    自分語り510 - Twitterコピペというイルな文化 カテゴリ:自分語り 薄煕来 薄煕来騒動、正に林彪事件再びと言いますか、21世紀にしてリアルに三国志みたいな戦い方をする中国は凄まじいですね。私達の国とは政争のレベルが違い過ぎてどうにも現実感がありません。 プレス行列 先日プレス業者さんに入稿に参りましたが、M3に加え、ボーカロイド系イベント、ニコニコ系イベントと、加えてややズレて創作系即売会コミティアも被っているらしく、なんと店舗外で行列していました。私は8人待ちで1時間半待ち程度でしたが、友人は僅かな時間差での入場でしたがなんと6時間待ちに陥っていました。かなりの人数の知人・友人が参列しており、なんだか各地で同窓会状態になっていましたが、誰もがここまでの行列は初めて見たとのことでした。私も全く予想しておりませんでした。 書籍出版業界の総売り上げの落ち込みと共に、新書を初め

    mochilon
    mochilon 2012/04/19
  • マキシマイザー派閥? Waves L派IK T-Racks派Sonnox Inflator派 : HARDCORE TECHNORCH [ハードコアテクノウチ] - Gabba, Happy Hardcore, J-Core

    マキシマイザー派閥? Waves L派IK T-Racks派Sonnox Inflator派 最近私思ったのですが音圧激上げプラグインには派閥があるような気がします。 簡単に言うとWAVES L派IK T-RACKS派Sonnox Inflator派です。 WAVES L派 ●Waves Audio Ltd. » Products ●L1 Ultramaximizer Peak Limiter Plugin | Waves ●L2 Ultramaximizer Peak Limiter Plugin | Waves ●L3 Multimaximizer Multiband Peak Limiter Plugin | Waves まず私は絶対的にWAVES派なんですね。ほぼ全ての楽曲の最後にL3をガツン入れている気がします。WAVES Lは入れすぎると空いてる音域に音がどこか消

    mochilon
    mochilon 2011/06/27
    無限スレッショルド
  • Hardcore Technorch: Imoutoid - STUDIO VOICE誌に載る

    [05/23]TANO*C 6th STRIKE @ 中野ZERO DJ告知 [05/23]DENPA!!! @ 青山ever DJ告知 [05/22]X-TREME HARD! @ 渋谷DESEO ライブ告知 STUDIO VOICE誌の「邦楽オルタナティヴ・ミュージック ベスト20」という企画に、Maltine Recordsよりリリースの「Imoutoid / ADEPRESSIVE CANNOT GOTO THECEREMONY」が選出されたそうです。 いやぁー!素晴らしい! うちのページでも他人語り楽曲紹介や、「ハチロク・DENPA!!!」等でのプレイで凄い凄いと延々と主張させて頂きましたが、ついにスタジオヴォイス誌にまで!やはり良い曲というのはきちんとどこかで評価されるのですね。 ネットレーベルからの選出というのは随分と異例ですが、ADEPRESSIVE CANNOT GOTO

    mochilon
    mochilon 2008/02/07
  • Hardcore Technorch: ハードコアテクノ入門 GABBA & HAPPY HARDCORE

    Hardcore Techno入門 ハードコアの名曲達がCD一枚で一挙に聞けて国内盤・もしくは国内レコード店で扱ってるお奨めCDを紹介 ハードコアテクノニュースブログも是非ご覧下さい 代表曲・入門CD選出について ハードコアテクノを全く知らない人の為の入門ページです、高校時代管理人はハードコアテクノの最低限の知識を得るまで非常に遠回りをしました。ここでは当時管理人が欲していた「必要最低限の知識のみの一覧」ページとしてハードコアの簡単な説明(あくまで入門のための説明であり定義・詳細は掲載していません)を掲載しています。 既にハードコアシーンに精通している方には、やや上辺をなぞる解説と見えるかもしれません。特に入門向けCDは今すぐ国内で入手できるCDに限定したため選択肢が狭まり、ハードコアシーンの皆さんが想像しているCDとは違ったものになっていると思われます。紹介したCDの他にもこれらに勝る

    mochilon
    mochilon 2008/02/04
  • Hardcore Technorch: 自分語り95 ノリの大別 「アイドルノリからクラブノリまで」

    [05/23]TANO*C 6th STRIKE @ 中野ZERO DJ告知 [05/23]DENPA!!! @ 青山ever DJ告知 [05/22]X-TREME HARD! @ 渋谷DESEO ライブ告知 ノリの大別 異なるジャンルのイベントに出演したり、遊びに行ったりすると、同じ「クラブ」という空間にも様々な「ノリ」があることが実感出来ます。今日は私が感じたそれぞれのクラブの「ノリ」を分析し大別していきたいと思います。 ここで重要なのは自分が属する「ノリ」以外の分野を「何が楽しいのかわからない」と投げ捨ててしまうことではなく、異なる人々が異なるイベントで生じさせるそれぞれの「ノリ」にそれぞれどのような面白味があるのか?という風に考えるとより音楽を楽しんでいけるのではないかと考えます。 加えて、各業界について状況をしっかり把握して書いているかと言われると極めて不勉強な部分も多いので、

    mochilon
    mochilon 2008/01/09
  • Hardcore Technorch: CISCO RECORDS 渋谷各店 専門6店から総合1店へ

    [05/23]TANO*C 6th STRIKE @ 中野ZERO DJ告知 [05/23]DENPA!!! @ 青山ever DJ告知 [05/22]X-TREME HARD! @ 渋谷DESEO ライブ告知 CISCO RECORDS大阪店閉店に続き驚きの情報、 日で「レコード屋」と聞いて誰もが最初に名前を思いつく 「CISCO RECORDS」渋谷各店の専門ショップが HIP HOP/R&B/REGGAE/TECHNO/HOUSE Pt.1/HOUSE Pt.2 6店を閉鎖し、現在のHouse Pt.2にあたる店舗を元に総合店1店になるとのこと。 11/23~12/10まで半額セール中とのことです。 まさに渋谷レコード街を代表する系列店だっただけになんとも言えない気分です。

    mochilon
    mochilon 2007/11/27
  • Hardcore Technorch: 自分語り83

    mochilon
    mochilon 2007/10/26
  • Hardcore Technorch: L.A.STYLE / JAMES BROWN IS DEAD の全て RAVE

    Hardcore Technorch [ハードコアテクノウチ] Gabba & Happy Hardcore News BlogDJ Technorch公式ウェブ - Gabba & Happy Hardcore News Blog

  • 1