タグ

2011年6月17日のブックマーク (3件)

  • ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] Blu-ray BOX

    全22話に加え、ゲーム『ギルティクラウン ロストクリスマス』完全生産限定版に収録された短編アニメーションなど、 ギルティクラウン映像を完全収録。 特典はキャラクター原案redjuiceの描き下ろしBOX、 澤野弘之により新たにリアレンジされた曲を収録した特典CD、今しか聞けない話が詰まったブックレットなど豪華封入! [ 収録内容 ] ▽『ギルティクラウン』全22話 ▽SPECIAL ・ゲーム『ギルティクラウン ロストクリスマス』に収録された短編アニメーション ・ノンクレジットOP/ED ・ゆーぽん 4コマ&フラッシュアニメ―ション(2012年発売パッケージより再収録) ▽音声特典 ・オーディオコメンタリー(2012年発売パッケージより再収録) [ 完全生産限定版特典 ] 1.redjuice描き下ろし 三方背BOX&デジジャケット仕様 2.澤野弘之 リアレンジCD <収録曲> 1. fri

    ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] Blu-ray BOX
    mochinaga
    mochinaga 2011/06/17
    jsで書きたい
  • PHPでGoogleのOAuthを使ってGmailのコンタクトリストを得るサンプル:phpspot開発日誌

    Import GMail Contacts Google OAuth Connect with PHP. PHPGoogleのOAuthを使ってGmailのコンタクトリストを得るサンプルが公開されています。 自分のWEBアプリケーションに、「友達を誘う」的な機能を実装する際に、アプリから直接メールアドレスを得られると便利ですね。 スクリプトのダウンロードも可能なので、番導入の前には検証が必要ですがプロトタイプとして活用させてもらえそうです。 こんなことが出来るんですね。 ちょっと危ない気もするので、利用者の方は逆に、簡単に「認証OK」のボタンをおさないようにする必要があるのかも。 関連エントリ PHPRSSパーサライブラリ10種 PHPでよく使うライブラリを毎回requireしないでよくなる方法 PHPのスクリプトやライブラリがダウンロードできる海外サイト12

  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身