タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (7)

  • [ニュース] YouTube、1080pのHD動画への対応を発表

    YouTubeのHD画質モードが、近日中に1080pに対応することが明らかにされた。 これまで、YouTubeのHD画質モードは720pまでとなっており、それ以上の解像度の動画を投稿した場合も720pにリサイズされていた。YouTubeの公式ブログによれば、現在YouTubeでは1080pに対応するための作業を進めており、11月12日現在で翌週には対応を開始するとしている。 これにより、1080p対応のHDカメラなどで撮影した動画もそのままの解像度で見ることが可能となる。また、これまでに1080pで投稿された動画については、YouTube側で再エンコードを行うため、改めて投稿しなおす必要はないとしている。

  • [ニュース] 複数利用にも対応したAndroid向け待ち合わせ支援アプリ

    ANALOG TWELVEは、Android端末向けに待ち合わせ支援アプリ「待ちぴったん」の配信を6日より開始する。対応機種はNTTドコモのHT-03Aで、当初はデモサービスとして無料で提供される。 今回配信が開始された「待ちぴったん」は、「Googleトーク」「Googleマップ」のほか、Webサービスの「ぐるなび」や「ホットペッパー」、Yahoo!デベロッパーネットワークのランドマーク情報を活用したアプリ。自分の現在位置を複数の相手に送ったり、待ち合わせ場所を決めたりでき、地図上でお互いを確認できる。周辺検索機能で周りのお店を調べることも可能。

  • [ニュース] JR東日本、PaSoRiを利用したSuicaチャージ・ネット決済に対応

    東日旅客鉄道(JR東日)は、非接触ICカードリーダーライター「PaSoRi(パソリ)」を利用したSuicaへのチャージ(入金)・決済サービスを27日より開始する。 「PaSoRi」は、ソニーが開発したUSB接続型の非接触ICカードリーダーライター。PCなどに接続することで、交通系ICカードの残高確認や、電子マネー「Edy」の入金・残高確認などが可能。 27日に開始するサービス「Suicaインターネットサービス」では、「PaSoRi」経由でSuicaへのチャージが可能となる。チャージできる金額は、1000円以上からで、1円単位で入金可能。利用限度額の2万円までチャージできる「満タンチャージ」機能も提供する。利用には、決済用のクレジットカードとして「Suica付きビューカード」が必要。 また、「Suicaインターネットサービス」ではネットショッピングの決済も可能。決済方法に「Suicaイン

    mochy
    mochy 2009/07/03
    タイトルを見て喜んだのもつかの間であった。・・・・・「Suica付きビューカード」が必要。
  • デスクトップ百景 第九十六景:10年来のWindowsユーザーがMacに目覚めた場合 結城海

    初めてPCに触れた1996年以降、10年以上もずっとWindowsユーザーだった私ですが、ここ最近はMacintoshがメインになりつつあります。 というのも最近はネットサービスが便利になってきていて、ブラウザがあればたいていのことはできるようになっているから。メールも写真も乗り換え案内サービスも、そのほとんどがネットで済んでしまうため「Windowsでなければできない」ことが昔ほどなくなってきました。 それならMacintoshでなくWindowsでもいい話ですが、Macの便利なところは1台でMacWindowsが両方動かせること。1台で2つのOSが動くことでファイルを簡単にやりとりできたり、キーボードもマウスも1台で済んだりと、2台のPCとは異なるメリットがあります。 とはいえWindowsばかりを使ってきた自分にとって、初めてのMacintoshはまったくもって未知の存在であり、い

    mochy
    mochy 2009/02/27
  • 清水理史の「イニシャルB」 第328回:日本語化キットでより楽しめるようになった「chumby」 - フォト蔵やニコニコ動画対応ウィジェットも登場

    無線LANを利用し、インターネット上のさまざまな情報をウィジェットとして表示できる「chumby」。そんなchumbyの日語化キット(RC版)が2008年末から配布が開始された。日語化でどう変わったのかを検証した。 ■ 普及へのハードルを着実に越えていけるか 2008年に国内でも販売が開始され、取扱店舗は限られてはいるものの、12月には家電量販店でも販売が開始された「chumby」。ぬいぐるみのような見た目のかわいらしさを持つ一方、自分好みにカスタマイズできる豊富なウィジェット、ハッキングによる面白さを持っており、なかなか注目度が高い製品となっている。 とは言え、2万9400円という価格は決して安いとは言いにくい。また。英語版のみの提供であることから、しばらく様子を見ていた人も少なくないのではないだろうか。 そんなchumbyの日語化キットが、RC版ながら、昨年末にようやく公開された

    mochy
    mochy 2009/02/03
  • goo、「教えて!goo」に「Yahoo!知恵袋」など他Q&Aも検索できる機能

  • ISPフリーでPCから050番号発着信が可能な「FUSION フォンP'」

    フュージョン・コミュニケーションズは、PCから050番号での発着信が可能な電話サービス「FUSION フォンP’(ピース)」のトライアルサービスを8月1日に開始する。トライアルサービス中は通話料金のみで利用できる。 「FUSION フォンP’」は、ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が運営するISP「So-net」向けに提供しているIP電話「So-net フォンP’(ピース)」のソフトウェアを利用したサービス。「So-net フォンP’」はSo-net向けサービスのため利用にはSo-net契約のインターネット接続環境が必要だが、FUSION フォンP’はISPに関係なく利用可能で、公衆無線LANサービスなど外出先からでも050番号で発着信できる。 システムにはフュージョンの「Multi-Gatewayサービス」を採用。フュージョンのSIPサーバーへの着信をソフトウェアに転送する、

  • 1