タグ

artに関するmod67のブックマーク (18)

  • 砂の彫刻がすごいことになっていた :: デイリーポータルZ

    「砂像」って、ご存知ですか。そう、字のごとく「砂でできた像」。それも、小さい頃に砂でお城とか作ったわ、そういったレベルのではない。最近ではCMやイベントで目にする機会もあるが、格的な砂像というのは日ではまだ認知度は高くないと思われる。 そんな砂像作りのアーティストさんの制作現場をじっと見る機会に恵まれたので、レポートします。ついでになぜか私も作ってます。 (乙幡 啓子) どんだけぇー! いや、茶化すのはよそう。でも、はっきり言ってどう感嘆していいかわからない。いや、すごいんだ、すごいんだけど、もう何だかいろいろ取り越して、笑うしかない。 人は、当にすごいものに遭遇したとき、笑ってしまうのではないだろうか。 太宰治も言っていた、絶対の信頼対象を目の前にしたとき、人は笑い出す、だったかな? 作者は保坂俊彦さん。東京芸術大学在学中に砂像制作を始めて10年。日はもとより海外でも活躍している

    mod67
    mod67 2012/05/10
  • 壁とマッカーサー :: デイリーポータルZ

    以前「地 下鉄ホームのその先」という記事を書いたが、その取材中に左のような光景に出くわした。地下鉄東京メトロ千代田線の根津駅の壁だ。コンクリートの壁がムキだしになっていて、何ともいえない廃墟感を漂わせている。貼られていた古いタイルが改装のためすべて剥がされ、期せずしてダンジョンのような風合いとなったというわけだ。

  • @nifty:デイリーポータルZ:「新宿駅ガムテープ道案内」の作者実演をみた!

    それは数年前のこと。 新宿駅は長いこと、工事中だった。「いつ終わるのかな、いつまでも終わらないんじゃないかなあ」と思いながら、利用していたのだけれど、ある時ーーー。 「道案内の表示のフォントが変わってるなあ、っていうか全部ガムテープで出来てるじゃん!」ということに、気づいた。そしてふと目にした「現在地」という表示を見て、 「かっこいい、ゴダールの映画のポスターみたいだー!」と思い、興奮して写真を撮り、自分のサイトに載せた。 (text by 大塚 幸代) で、そんなこともスッカリ忘れ、工事も終わったころ。 「ネットで、あのガムテープ文字の謎を、解明した動画が、話題になっている!」ということを、知ったのだ。 「うわあ、つきとめた人がいるのか、スゴーイ!」なんて思ってみてみたら、 動画中の<インターネット上、いくつかのサイトでも、(ガムテープの謎を)若干名が真相を知りたがっていた…>のくだりで

    mod67
    mod67 2012/05/10
  • 本来バラバラなものを整理整頓することで不思議な感覚を生み出すアート

    机の上や家具の配置が美しく整っている様子を見るのは気持ちのいいものですが、バラバラになっていることが普通であるようなものがきっちり整っていると、人間はなにか不思議な気持ちになってしまうようです。 こうした感覚を利用したアートを作り出しているのが、スイスのコメディアンでありアーティストでもあるUrsus Wehrliさん。下に掲載するのは、彼のコメディアンらしいユーモアを含んだアート作品とそのメイキングムービーです。 KUNST AUFRAUMEN http://www.kunstaufraeumen.ch/ アルファベット型のパスタが入ったスープ。 アルファベット順に並べ変えて、きっちり整列させると、もはやべ物に見えません。 様々な色の車が並ぶ駐車場。 色別にきっちり詰めて並べると、これも駐車場には見えなくなります。 フルーツをボウルに盛り合わせたデザート。 果物別に並べ変えるとこんな感

    本来バラバラなものを整理整頓することで不思議な感覚を生み出すアート
  • AllPosters.com - The World's Largest Poster and Print Store!

    $9.99+ PostersCheck our wide assortment of posters, starting at just $9.99!

  • 建築物に投影するアート ── ビルディング・プロジェクションの世界 - A Successful Failure

    2010年09月30日 建築物に投影するアート ── ビルディング・プロジェクションの世界 Tweet 最近、建築物に投影を行うアートの一種であるビルディング・プロジェクション(3D Building Projection, Building Mapping)が欧米を中心に流行しており、動画サイトには多くの魅力的な作例がアップされている。エントリでは中でも人気のビルディング・プロジェクションについて取り上げたい。最近では、ビルの形状を綿密に計算に入れたプロジェクションが当然のように行われており、次の表現を模索している段階だと言える。最新の作例はProjection on buildingsで紹介されている。 時間のない人は一番下で紹介している最新のRealistic 3D projection on a buildingだけでも見てみることをおすすめする。 building projec

  • 素描家 shunshun(しゅんしゅん )

  • デスクトップ変えたいのでかっこいい壁紙くださいな【205枚】 - 痛い信者(ノ∀`)

    デスクトップ変えたいのでかっこいい壁紙くださいな【205枚】 2011年04月02日09:30    | カテゴリ:写真・画像   |    Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/01(金) 12:02:10.15 ID:7ItjLddp0 かっこいいの欲しい ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈 {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l f

  • Will Sergeant

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 坂本トクロウさんの絵が楽しみ

    2011年02月22日02:51 カテゴリヤバ景(やばい景観) 坂トクロウさんの絵が楽しみTweet 現在GALLERY MoMoで行われている「再生」展が楽しみ。今週末土曜日、26日までなのではやく行かなきゃ。絶対行かなきゃ。 20名以上の作家さんの作品が展示されるこの展覧会、ぼくがとくに楽しみにしているのは坂トクロウさんの絵だ。 先日はじめてこの坂トクロウさんの作品を知って、すぐにこの画集「呼吸」を買った。アクリルで描かれた日画のような絵。ご覧の通り、きっとぼくのサイトをご覧の方なら興味を持つであろうこと間違いなしの風景が描かれている。すてき! おそらく会場でも買えると思うけど、ここからも購入できる。ほんとすばらしいので、みんなにもぜひ見てもらいたい。 まあ、あれだ、きっかけは表紙が団地だったので「おおっ!」って思ったわけですが。 「ヤバ景(やばい景観)」カテゴリの最新記事

    mod67
    mod67 2011/02/22
    建造物好きにはたまらないイラスト。
  • かわはらむ

    川原真由美 Works Exhibitions Plofile News Mail ← をクリック! お知らせ 23.6.29 6月30日(金)夜11時05分~午前1時00分 NHKラジオ深夜便 聴き逃し配信(1週間) 山の編集長でおなじみの萩原浩司さんと出演します。 「思い出の山、こころの山」は、 毎年夏山シーズン前に放送していて、7回目だそうです。 川原真由美展 8月10日(木)→ 8月20日(日) 11:00 - 18:00 月火休み MORIS (神戸・六甲) Diffusion of Nature「土と夢」 雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・ プログラムExhibition 会期: 2022.5.26(金)- 7.10(月) 休み:火・水・木 時間: 11:00-17:00 場所: GASBOM METABOLISM 入場: \500(book付き) 昨年に続き、会場で

  • 北川健次オフィシャルサイト/TOPページ

    1952年福井県生まれ。多摩美術大学大学院美術研究科修了。駒井哲郎に銅版画を学び、棟方志功・池田満寿夫の高い賞賛を得て作家活動を開始。’90年、文化庁派遣芸術家在外研修員として渡欧。1993年、来日したクリストよりオブジェ作品の賞讃を得る。版画、油彩画、オブジェの他に写真、詩、評論も手がける。2008年にランボーを主題とした作品が、ピカソ、クレー、ミロ、ジャコメッティ、ジム・ダイン、メープルソープらと共に選出され、フランスで展覧会が開催される。(詳しいプロフィール) 2023/08/03 北川健次新作オブジェ展『幻の廻廊/Saint-Michelの幾何学の夜に』 日橋高島屋店6F・美術画廊X 2023年10月11日〜10月30日まで。 新作のオブジェ約70点を一堂に展覧します。 会期中は無休。展に関しましては随時お知らせして参ります。 2023/02/24 『イメ―ジWORKS―映像

    mod67
    mod67 2011/02/08
  • WebMuseum: Cornell, Joseph

    Cornell, Joseph (1903-72). American sculptor, one of the pioneers and most celebrated exponents of assemblage. He had no formal training in art and his most characteristic works are his highly distinctive `boxes'. These are simple boxes, usually glass-fronted, in which he arranged surprising collections of photographs or Victorian bric-à-brac in a way that has been said to combine the formal auste

    mod67
    mod67 2011/02/08
  • わっか //

    久~~~しぶりにブログの更新です。 まおゆう4巻目が17日に発売です。 まおゆうネタで、じゃがいもの料理つくってます。 試しにチューニョつくってみましたけど、匂いが…失敗っぽい。 旨かったのは、グースファットで炒め揚げして塩とディルで味付けしたの。 一部地域除いて、15世紀からしかジャガとトマト使った料理ないんですよね。 よくもここまで普及したって感じです。

    mod67
    mod67 2011/01/11
  • gallo44 吉田健一

    mod67
    mod67 2011/01/11
    エウレカセブンの吉田健一氏のホームページ。
  • ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス

    VOL.4152019年9月20日(金)発売 「We all have Art. 次代のアジアへ――明滅する芸術(アーツ)」 今号「We all have Art. 次代のアジアへ――明滅する芸術(アーツ)」は、前々号(vol.413)「Flood of Sounds from Asia いまアジアから生まれる音楽」と題した音楽特集、そして前号(vol.414)「Self-Fashioning from Asia あらかじめ決められない流儀(スタイル)へ」と題したファッション特集に続く、アジア三部作の完結編となります。 特集では、ノーベル文学賞作家、ル・クレジオの未翻訳小説『ビトナ、ソウルの空の下』の特別抄録にはじまり、世界的大ヒットを記録している『三体』シリーズを手がける中国SF界の巨匠、劉慈欣(リウ・ツーシン)の自宅インタビュー、さらにここ日でも注目を集めている韓国の文学/現代詩と社

    ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス
  • http://www16.ocn.ne.jp/~hbstudio/index.html

  • Michael Kenna Photography

    mod67
    mod67 2009/08/11
    32人しかブックマークしていないことに驚いた。
  • 1