タグ

2014年12月12日のブックマーク (4件)

  • エンジニアのキャリアパスと役職定義 | GMOメディア エンジニアブログ

    技術推進室の宇津井です。 今年はエンジニアのキャリアパスを書いた記事を多く見ましたので、世の中でも整備する動きが広まっているのでしょう。 ここ最近は通常業務の傍らでキャリアパスとか役職定義のようなものを作るのに大きく時間を使っていました。 (これも立派な業務ですし、これが私にとっては通常業務なのかもしれません) 折角なので社内向けの資料を一般公開できるように一部編集しました。良かったらご覧ください。 なんで今キャリアパス?当社はもともと以下のようなキャリアパスを設けて、各々のパスに基づいて役職定義をしていました。 これは様々な歴史を歩んできた結果なんですが、つぎはぎを重ねたので社内でも以下のような疑問があがっていました。 (当社は創業14年です!) なんでWebマスター(WM)が存在しないの?シニアWebマスター(SWM)とシニアシステムアーキテクト(SSA)は同じシニアが付くのに同格じゃ

  • ほとんど使われていないマニアックな機能「事前定義 (Early Definitions)」- Scala Advent Calendar jp 2011 Day 5 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    このエントリは Scala Advent Calendar jp 2011 の5日目です。 Scalaやってる人なら一度はScala言語仕様に目を通したことがあると思います無いとは言わせない。 この言語仕様を見ると、たまに思いもよらない発見があったりしますが、その中でほとんど利用されているところを見たことがない不遇な機能「5.1.6 事前定義 (Early Definitions)」について書こうと思います*1。 事前定義 (Early Definitions)とは? テンプレートを事前フィールド定義(early field definition)節で始めることができ、それにより スーパー型のコンストラクタがコールされる前に、ある特定のフィールド値を定義できます。 次のテンプレート中で { val p1 : T1 = e1 ... val pn : Tn = en } with sc wi

    ほとんど使われていないマニアックな機能「事前定義 (Early Definitions)」- Scala Advent Calendar jp 2011 Day 5 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • 第2回 無線LANが遅くなる理由

    業務用の安定した無線LANネットワークを構築するために注意すべき点がある。企業用途の無線LANでは、一般的にいわれる“無線LANの常識”とは異なる対応が有効となるケースがあるという点だ。最たるものは「電波がよく飛ぶ、高速なAPが最適とは限らない」である。 このことを理解する前提として、スループットについて解説しよう。APでは、規格上の最大スループットが注目されがちだ。ただし、実運用において得られるスループットは期待通りになるとは限らない。以下に、高いスループットが出ない要因を4つ挙げる。 まず1つめは、距離が遠くなると遅くなる点だ(図1)。無線LANの電波が届いたとしても、最大スループットで通信できるわけではない。APと端末の距離が離れるほど、スループットは低くなる。また無線LANの通信は、APから端末への下り通信と、その逆の上り通信がある。そのため、APが発する電波が強ければよいというわ

    第2回 無線LANが遅くなる理由
  • コンサル男の9割は金持ってるモラハラですよ - 妖怪男ウォッチ

    学歴&高収入のコンサルタントは、合コンでは万年売れ筋の大人気案件。 でもわたしはマジで無理。だって彼らは人の皮を被ったAIだから。「てめえらの血はなに色だーっ!!」と叫ぶ前に、そもそも血、流れてないから。 コンサル男の冷血モラハラ率がやばい モテる女子も夢見る女子もあまねくメンヘラに突き落とす、それがコンサル男。物理的には高スペックかもしれませんが、精神的スペックはグラウンド・ゼロ。人間的な思いやりや共感、良心、美的感覚が欠落し、「女性はあまねく低能で、その愚かさを許容してあげて愛玩するもの」だと思っています。 『良心をもたない人たち』によれば「25人に1人は良心を持たないサイコパス」だそうですが、コンサル男にいたっては25人に22人はサイコパスだと思っていいでしょう※。 ※新卒でコンサル会社に入ったプロパーの9割(推定)。非コンサル会社からコンサル会社への転職組は、赤い血が流れている人

    コンサル男の9割は金持ってるモラハラですよ - 妖怪男ウォッチ