2024年4月6日のブックマーク (3件)

  • 中世は「どこにも所属しない流れ者」は危険な立場→異世界転移の勇者・戦士は一番ヤバい?対策は『乙嫁語り』?

    坂之上田村フレンズ @pokitasu 大抵の異世界転移モノだと転移者は勇者とか戦士として王様や召喚者から身分を与えられてたりするので意識しないけど、中世以前の部族社会が幅を利かせる世界では、どこの共同体にも所属してない流人は奴隷よりも「どうでもイイ存在」なんな。 例えばワイが誰の庇護も受けてない野良の転移者として異世界をあてもなくうろついてる時に、どっかの奴隷と揉め事起こした場合「奴隷の分際で自由市民様と揉め事起こすとは!」とはならず、「誰だよテメーは!ウチのモンと揉め事起こすとは我々を舐めてるのか!?」てなって、どこの馬の骨ともしれないワイには誰も味方いないけど奴隷の方は奴隷の主人の部族が出てきて一族総出でボコボコにされるて事態になるのだ。 2024-04-05 10:01:08

    中世は「どこにも所属しない流れ者」は危険な立場→異世界転移の勇者・戦士は一番ヤバい?対策は『乙嫁語り』?
    modoroso
    modoroso 2024/04/06
    個人が軍隊並みの武力を持ち得る社会だったりするので現実の中世を当てはめてもなー どういう社会になってるかは作品ごとによるやろ
  • 長谷川岳議員への“全庁一斉お礼”メール 「Wi-Fi使える場合は機内から」道幹部が各部署に指示 長谷川議員の元へ20回以上の出張も

    長谷川岳議員への“全庁一斉お礼”メール 「Wi-Fi使える場合は機内から」道幹部が各部署に指示 長谷川議員の元へ20回以上の出張も 2024年04月05日(金) 18時29分 更新 自民党の長谷川岳参議院議員に対し、道が国の予算成立時にお礼の連絡をするよう各部署に組織的に依頼していたことがわかりました。 関連して、鈴木直道北海道知事は、複数の道職員幹部が長谷川議員から威圧的な言動を受けていたと明らかにしました。 北海道によりますと、依頼をしていたのは国への予算要望を取りまとめる道の「計画推進課」で、2024年度の予算成立時期に長谷川岳参議院議員に「お礼の連絡をするよう」、複数回に渡って各部署にメールを送っていたということです。 予算成立当日の3月28日には、飛行機で上京中の部長職にむけて機内でWi-Fiが使える場合は成立後に、使えない場合は新千歳空港到着時にお礼をするようにと具体的な方法ま

    長谷川岳議員への“全庁一斉お礼”メール 「Wi-Fi使える場合は機内から」道幹部が各部署に指示 長谷川議員の元へ20回以上の出張も
  • 「離婚しづらい社会健全」 自民・谷川議員が発言 | 共同通信

    Published 2024/04/05 19:04 (JST) Updated 2024/04/05 19:21 (JST) 衆院法務委員会で審議中の離婚共同親権を導入する民法改正案の質疑で5日、自民党の谷川とむ氏が「ドメスティックバイオレンスや虐待がない限り、離婚しづらい社会になる方が健全だ」と述べた。野党から発言を疑問視する声が相次いだ。 質問者として政府への質疑に立った谷川氏は「離婚して誰も得しない。子どものことを考えれば、離婚しづらい世の中の方がいいと思う」とも語った。 これに対し、立憲民主党の寺田学氏は夫婦の状況や価値観はさまざまだとし「甚だ強い違和感を持った。離婚することで守られる子どもの利益は多くある」と批判した。 また、立民は中野英幸法務政務官が審議中に居眠りをしたり、喫煙のために何度も離席したりしていると指摘。中野氏は「行動を正したい。大変申し訳ない」と陳謝した。

    「離婚しづらい社会健全」 自民・谷川議員が発言 | 共同通信
    modoroso
    modoroso 2024/04/06
    離婚しやすい社会が良いと思うけどそうなるとそもそも結婚って制度必要か?ってなる。必要かこれ?