タグ

2016年2月28日のブックマーク (14件)

  • クリーニング屋受付の時給がちょっと高い理由から考えたこと - あれこれやそれこれ

    時給を見たらちょっと驚き、考えて少し納得した話 ※クリーニング店のバイトがキツイ、という話じゃなくて想像と実際の乖離についてのお話ですよ。 会社に戻る帰り道、出来て間もないクリーニング店の前を通ったら「アルバイト募集」の文字が。 「アルバイト受付急募。時給~」 で、時給を見たら結構びっくり良い金額だったんですよ。お店の受付だったら普通このくらいだろ、の金額より200円くらい高い。さらにそういう目でクリーニング店の前を通ると受付募集してるお店をチラチラ見かける。そして時給結構高め。でも、世の中の価格は需要と供給。なんでクリーニング屋さんの時給がこんなに高いのか。 Googleさんに聞いてみたらこんな答えを拾ってくれました。 クリーニング受付のパートをされてる方に質問です。仕事は簡単... - Yahoo!知恵袋 クリーニング店での受付バイト - 高時給の店が多いですが、なぜ... - Yah

    クリーニング屋受付の時給がちょっと高い理由から考えたこと - あれこれやそれこれ
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    "面白いと書くと「つまらない」という。つまらないと書くと「あの面白みもわからんのか」という。"その他大勢は斯様に無責任に勝手なことを言うもので、一個人としてはいちいち反応する必要は無いということ。
  • 正社員の配置 隅々まで 法政大学教授 上西充子氏 - 日本経済新聞

    ――ブラック企業が生まれる要因は何でしょうか。「企業は賃金の低い非正規社員を活用して人件費を削り、低価格の商品やサービスで利益を上げてきた。一時は効率経営ともてはやされたが、しわ寄せは現場の従業員に及ぶ。パートやアルバイトだけではない。外チェーンの現場では、正社員も足りないケースが多い。低い収入で過剰労働を強いられ、キャリアパスも描けない人がいる」「フランチャイズチェーン(FC)も問題が多

    正社員の配置 隅々まで 法政大学教授 上西充子氏 - 日本経済新聞
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    "競争や成長ばかりを追い求めるのではなく、労働時間と賃金の最低ラインをつくらないと社会が壊れる(過労死、自殺、バス転落…)/離職率などの情報をきちんと開示する企業を選ぶべき/"
  • 米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 - プロマネブログ

    IT業界を「SIガラパゴス」と言う前に知っておきたい海外ベンダ事情 - プロマネブログ 前回の記事を書いたあと、うっかりしていたことに気づいたので、追記です。 ユーザ企業とベンダ企業との関係については、他国との比較を色々書いたのですが、多重構造について深堀り書くのを忘れてました。 米国の事情についてもうちょい書きます。 下請構造が崩壊したアメリカ 端的にいうと、米国にも日と同様の下請構造は過去ありました。 日と同様に、元請けが大規模な案件を受注し、それを2次3次請けにシステム開発再委託するという構造です。 政府調達元請けの平均60.4%が下請け及び補給品に再投資され、それらのさらに平均83.2%が3次へ再投資、さらにその83.2%が再々投資、と繰り返される事により、初期調達額$369M(元請けのみ)は、上記再投資の構造より算出される係数2.06を乗ずる事により、$759Mと推計さ

    米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 - プロマネブログ
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    SIerの多重下請け構造はかつてアメリカにも存在したという話。
  • ニッポンはもうIT大国になれない

    ソフトウェア業界はドラゴンボールの世界と似ています。 「私の戦闘力は53万です」 というのはフリーザの有名なセリフなのですが、ソフトウェア産業でもまさに同じようなことが起きていて、戦闘力(=生産性)が桁外れの人がごろごろいるのです。 100人のプログラマが2週間かかって出来ないことをスーパープログラマが2時間であっさり解決とか普通にある世界です。 Google Code Jam とか Top Coder のアルゴリズム部門といったオンラインプログラミングコンテストに出場してみればわかると思います。(誰でも出場できます) 全世界一斉によーい・・ドン!と始まって、1問目の問題文を読み始めます。 すると・・三分の一も読むか読まないうちに、スコアボードにはすでにプログラムを提出して正解判定をもらっている人がちらほら出始めます。 なん・・だ・と・・?! あなた方は魔人ブウの団体様ですか?? なんとか

    ニッポンはもうIT大国になれない
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    SIer・プログラマー 関連)経済産業省の産業構造審議会の公式見解について - Togetterまとめ - http://togetter.com/li/943355
  • 技術力のないSE

    今日は某IT会社の方を訪問し、面白い話を伺った。 最近の大手ベンダーのSEは、「手配師」っぽくなっているという話。 自身の開発経験がないのに、見積やプロジェクト管理などをやっているので、表面的な仕事しかできない。 一人ひとりの予算が大きくて(一人年間1億とか)、とてもじゃないけど自分で仕様書なんて書いていられない。そのため、子会社や協力会社に話をつなぐことが仕事にらざるを得ない。中味をちゃんと見る時間もスキルもないので、いきおいオカネと期間の話ししかできず、結局「脅し」や「お願い」が仕事になる。 などといったお話。 理想的には、きちんと現場経験を積むことが必要なのだが、そうはいえない現状がある。 短納期化、予算の削減、アウトソーシングやオフショア開発の進展などだ。 昔を懐かしむのは簡単だ。でも、明らかに環境が変わっている。新しいモデルを作り上げた会社だけが生き残るだろう。 ひとつポイントと

    技術力のないSE
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    最近の大手ベンダーのSEは「手配師」っぽくなっている - カレーなる辛口Javaな転職日記 - http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20050620/p2 の参照記事
  • 最近の大手ベンダーのSEは「手配師」っぽくなっている - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://ceo.livedoor.biz/archives/24821118.html メモ. 自身の開発経験がないのに、見積やプロジェクト管理などをやっているので、表面的な仕事しかできない。 一人ひとりの予算が大きくて(一人年間1億とか)、とてもじゃないけど自分で仕様書なんて書いていられない。勢い、子会社や協力会社に話をつなぐことが仕事になる。中味をちゃんと見る時間もスキルもないので、勢いオカネと期間の話ししかできず、結局「脅し」や「お願い」が仕事になる。 理想的には、きちんと現場経験を積むことが必要なのだが、そうはいえない現状がある。 はたしてそうだろうか?確かに現場経験を積むことは基中の基だし,「手配師」になるものは一度くらい経験しておくべきだろう.だが,それだけで一流の手配師になれるものだろうか.あまりに甘く見ているように思う. ひとつポイントとなるは、「手配師」をよしと

    最近の大手ベンダーのSEは「手配師」っぽくなっている - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    経済産業省の産業構造審議会の情報システム産業に対する公式見解について - Togetterまとめ - http://togetter.com/li/943355 関連
  • 保育園落ちた日本死ね!!!

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねーのかよ。 昨日見事に保育園落ちたわ。 どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。 子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。 どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日。 保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。 保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が子供産ませないでどうすんだよ

    保育園落ちた日本死ね!!!
  • 失敗明らかなのに責任問題で人間関係壊したくないから誰も敗戦処理を言い出せず、致命傷になるまで問題先送り。典型的な農耕民族ムラ社会の負けパターンにハマってる。責任引き受ける

    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    "農耕民族ムラ社会の負けパターン"
  • 自分の心を軽く扱う人達を相手にしてはいけない。 - いばや通信

    札幌のモスバーガーからこの記事を更新している。昨夜は「初心を思い出せ!」ということで、家を持たない生活をしていた頃に利用しまくっていた漫画喫茶に宿泊をした。そして「俺はよくも2年間も家のない生活をしていたな」という気持ちになった。家のない生活は、多分、私の『幸せのハードル』をガタ落ちさせた。布団で眠れることや、温かいお湯でシャワーを浴びることができるということだけで、多幸感に包まれる人間になった。 昨日は、自分自身を開放して皆様に自由に好き勝手に使ってもらう「奴隷経済@札幌」的なイベントを企画した。総勢7組の人々から連絡が届き、無事、6勝1敗という結果に終わった。勝ちとは「素晴らしい出会いに恵まれた!」という意味合いであり、負けとは「エネルギーを吸われてしまうだけで終わった!」という意味合いになる。昨日の出来事を、正直な心で振り返ります。 11時 自尊心を回復するワークショップに参加する平

    自分の心を軽く扱う人達を相手にしてはいけない。 - いばや通信
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    "自分の心を軽く扱う人達を相手にしてはいけない。"これは批判を聞き入れない、ということでは無いだろう。批判するにしても、本当にその人のことを考えているのかどうか、ということ。
  • MOX燃料の価格、ウランの9倍 高浜原発で1本9億円:朝日新聞デジタル

    使用済み核燃料を再処理して作るウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料は、通常のウラン燃料より数倍高価なことが、財務省の貿易統計などから分かった。再稼働した関西電力高浜原発3、4号機(福井県)などプルサーマル発電を行う原発で使われるが値上がり傾向がうかがえ、高浜で使うMOX燃料は1約9億円となっている。 プルサーマル発電は使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する国の核燃料サイクル政策の柱とされる。核兵器に転用できるプルトニウムの日保有量(47・8トン)を増やさない狙いもあるが、国内の再処理施設は未完成なうえ、コスト面でも利点が乏しいことが浮き彫りになった。 電力各社は使用済み核燃料の再処理をフランスなどに委託。MOX燃料は1999年以降、東京電力福島第一、柏崎刈羽、中部電力浜岡、関西電力高浜、四国電力伊方、九州電力玄海の各原発に搬入された。27日に核分裂反応が継続する「

    MOX燃料の価格、ウランの9倍 高浜原発で1本9億円:朝日新聞デジタル
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    高上がりなMOX燃料という記事。現在より安かった99年でも1本2億円と通常のウラン燃料の2倍程度の価格であり、近年では1本7〜9億円とのこと。
  • 自作PCにArch Linuxをインストールして環境構築する - Qiita

    core i7 4790K と Z97 extreme4 による自作PCにArch Linuxを入れた時の手順メモ。 インストールメディアのブート ここではUSBメモリでインストールメディアを作成しブートする。 USBメモリにisoを焼く https://www.archlinux.org/download/ からisoを落としておく。 hdiutil convert -format UDRW -o arch archlinux-2023.07.01-x86_64.iso diskutil list # 焼きたいUSBメモリのパスを確認 (/dev/disk2 だったとする) sudo dd if=arch.dmg of=/dev/disk2 bs=1m

    自作PCにArch Linuxをインストールして環境構築する - Qiita
  • ちょっと知識のある人向けGentoo Linuxの簡単な紹介 - 萬由無事覚書

    Linuxの使用歴が長い人は、Gentoo Linuxをご存知だと思う。 「何でもできるが、目的がなければオプションが自由すぎて何にもできない」ことで有名な、あの小粋なあんちくしょうだ。 しかし実際に使ってみると、サーバ用途とかCLIを用いた開発環境としては結構向いてると思うのだ。 ここでは、ちょいとLinuxを知っているけどGentooを知らない人向けに、Gentoo Linuxを簡単に紹介してみたいと思う。 では最初に、よくある利点と欠点のリストを挙げてみよう。 利点 (基的には) インストールごとにコンパイルするので、コンパイル時にしか設定できない機能の有無を、簡単に切り替えられる。 つまり、使う人が使いやすいようにトコトンまでカスタマイズできるってことだ。 一方で、コンパイル済みパッケージを作る機能がある。こうすると、フルカスタマイズされたバイナリ・パッケージを用いた高速インスト

    ちょっと知識のある人向けGentoo Linuxの簡単な紹介 - 萬由無事覚書
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    gentooの用途はサーバと開発環境。デスクトップには不向き。
  • PCを自作してArch Linuxを入れた - k0kubun's blog

    社会人になって経済的に余裕ができてきたので、はじめての自作PCに挑戦することにした。 入社直後に生活が苦しすぎてヤフオクでiMacを売ってしまったのでデスクトップPCが欲しかった。 材料 種類 型番 値段 CPU Intel Core i7 4790K (4 core / 8 threads, 4.0GHz) ¥39,500 マザボ ASRock Z97 Extreme4 ¥12,980 メモリ CT2KIT102464BA160 (DDR3-1600, 8GB x 2) ¥13,999 SSD CT120BX100SSD1 (120GB) ¥8,277 DVDドライブ iHAS324-17 ¥1,780 電源 KRPW-PT600W/92+ (600W) ¥9,980 PCケース CMS-693-KKN1-JP ¥11,800 合計98,316円。前日が給料日だったのでうっかり手が滑って

    PCを自作してArch Linuxを入れた - k0kubun's blog
    moerrari
    moerrari 2016/02/28
    PCを自作したことが無くLinuxを日常的に使っていない(らしい)人がいきなりデスクトップ環境から何から自力で用意しなければならないディストリビューションを選択して普通に設定が完了している理系力が半端無い
  • 2ch-Linux-Beginners

    メニュー トップページ 質問について スレッド過去ログ スレの立て方 テンプレート FAQ全般 Linux全般 ディストロ全般 導入関係 インストール全般 インストールCD作成 HDDパーティション マルチブート プレインストールPC CPUアーキテクチャ VirtualPC RPM系Dist Fedora CentOS SUSE Linux Mageia PCLinuxOS Vine Linux Berry Linux Scientific Linux Deb系Dist Ubuntu Linux Knoppix ディストロ他 Gentoo Linux ディストロ情報 設定 設定ファイル ネットワーク接続 X11 3Dデスクトップ ハードウェア 印刷 TVチューナー フォント システム OS全般 起動 シェル操作 コマンド ファイルシステム サーバー/デーモン Windowsから アプリ追

    2ch-Linux-Beginners