タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (5)

  • 海上自衛隊の“主要装備”=事務用品「テプラ」の凄まじい威力 家で使ったら意外な結果に | 乗りものニュース

    自衛隊の主要装備といっても過言ではないラベルプリンター「テプラ」。護衛艦内でもそこかしこにテプラで作成した注意書きが貼られています。それを家庭にも導入してみたら、自衛官ゆえの「躾の一端」を垣間見ることができました。 「命令」には背けない海上自衛官の夫へ 文字をシール印刷する事務用品、いわゆる「テプラ」は、実は海上自衛隊でも主要装備の一つといえるほど使われています。備品のありかや、ちょっとした注意書きが、自衛隊特有の命令口調の文言を使って貼られているので、艦艇の一般公開などで見かけると、その生活感と口調のゴツさのギャップに筆者(たいらさおり:漫画家/デザイナー)は毎度毎度、萌えてしまうのです。 そんなテプラが、我が家でも思わぬ形で“威力”を発揮したことがあります。 拡大画像 護衛艦の艦内における一葉。よく見るとラベルプリンター(テプラなど)で作ったと思わしきシールが見える(画像:海上自衛隊

    海上自衛隊の“主要装備”=事務用品「テプラ」の凄まじい威力 家で使ったら意外な結果に | 乗りものニュース
    moerrari
    moerrari 2023/05/10
    (関連)子供たちがつい指示に従ってしまう不思議な仕組み 〜タイマーとタイプ文字〜 - スズコ、考える。 - https://suminotiger.hatenadiary.jp/entry/2016/01/20/115112 (2016年/436users)
  • もうすぐ青信号と思ったら「赤で“←↑→”」だった ナゼ? ちょっとしたら青に | 乗りものニュース

    赤信号から青に変わるタイミングで、青ではなく赤のまま「←↑→」の矢印信号が点灯する交差点があります。現地の状況から、その“意味”が見えてきました。 すぐ青にせずに「←↑→」 なぜ? 東京都内をドライブ中、ある交差点で信号待ち。もうすぐ青になる…と思ったら、表示されたのは「←」「↑」「→」と全方向の矢印信号でした。この時、3色の信号は赤のままでしたが、しばらくすると矢印信号が消えて青信号が点灯。いったい、どのような意味があるのでしょうか。 拡大画像 保谷新道交差点。交差点の1面は、全方向の矢印信号が表示される(乗りものニュース編集部撮影)。 3方向の矢印信号が表示されたのは、西東京市内の「保谷新道」交差点。幹線道路である新青梅街道に、道幅の狭い都道「保谷新道」が交わっています。この保谷新道は一部歩道もない、昔ながらの道幅の都道ですが、バス通りでもあり交通量は比較的多いです。 矢印信号は交差点

    もうすぐ青信号と思ったら「赤で“←↑→”」だった ナゼ? ちょっとしたら青に | 乗りものニュース
    moerrari
    moerrari 2023/05/02
    赤信号+三方向矢印の信号表示の理由。矢印信号を出すことでドライバーに対向車が来ないことを明示し、短い時間で交通がスムーズに流れるようにするための工夫。
  • 自転車は100km/hで走っても合法? 原付よりはるかに速く走ってもOKなワケ | 乗りものニュース

    公道を走る自動車に速度制限があるのは常識ですが、自転車に制限はあるのでしょうか。 警視庁の見解をもとに自転車の速度制限について考えてみます。 「だってスピード出せちゃうんだもん」でいいの? 自転車のなかでも速く走れるロードバイクのスピードは40km/hほど、自転車競技におけるゴール前のスプリントでは70km/hにもなるといわれます。つまり自転車でも車種や運転する人によっては自動車並みのスピードが出てしまうわけですが、自転車で公道を走行する際、法定速度はあるのでしょうか。 公道を走る自転車に制限速度はあるのか。写真はイメージ(madrabothair/123RF)。 この件に関して、警視庁が公式Twitterで2018年3月9日に言及しています。ツイートによると、「自転車が出せる速度は、道路標識等で指定されている場合はその速度」とのこと。つまり50km/hの標識が出ていれば自転車も50km/

    自転車は100km/hで走っても合法? 原付よりはるかに速く走ってもOKなワケ | 乗りものニュース
    moerrari
    moerrari 2022/01/12
    警視庁公式ツイートの引用あり。自転車の最高速度は道路標識の規制速度か、標識がなければ安全な速度。
  • 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか | 乗りものニュース

    1990年前後、デートカーの代名詞だった5代目「シルビア(S13)」。あのころ彼女たちはこのクルマをどのように見ていたのでしょうか。女子ウケが抜群に良かったその理由とは。 「デートカー」の代名詞 1980年代後半から90年代に青春時代を送った若者にとって、クルマは恋愛の必須アイテムでした。「オレ、クルマ出すよ」とか、「送っていこうか?」などといった言葉が、現在では信じられないくらい威力を持っていたものです。週末のドライブデートを夢見て、コツコツとローンを払いながら手に入れる若者の憧れのクルマ、いわゆる「デートカー」の代表モデルのひとつが、日産「シルビア(S13)」でしょう。 日産「シルビア Q's」。スポーツ走行にも適したFRレイアウトで、さまざまな改造パーツが流通した(画像:日産自動車)。 5代目「シルビア(S13)」は、プロジェクター・ライトを採用するすっきりしたフロントフェイスと流麗

    5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか | 乗りものニュース
    moerrari
    moerrari 2017/12/03
    女子視点の好感ポイント"原色ボディカラーには合わせる洋服が難しいため「シルビア」でのデートならファッションの幅が広がるという嬉しい面/「いかに華麗にクルマの乗り降りをするか」は大切な女子のたしなみだった"
  • ドライブレコーダー、一気に普及か 事故報道受け需要急増 スマホアプリでもOK? | 乗りものニュース

    2017年10月現在、ドライブレコーダーを購入する人が急増しているといいます。カー用品店ではさまざまなタイプのものが販売されていますが、どのような商品が人気なのでしょうか。スマホアプリでも効果はあるようです。 被害者であることの証拠を残すため 運転中に周囲の状況を記録するドライブレコーダーの需要が高まっています。市場調査を行うGfkジャパン(東京都中野区)によると、2016年の国内におけるドライブレコーダー販売台数は前年比29%増の79万台。3年間で3倍に増えているといいます。 ドライブレコーダーのイメージ(画像:Akhararat Wathanasing/123RF)。 2017年10月現在、販売店や販売サイトでは1万円以下のものから5万円程度のものまでさまざまなドライブレコーダーが見られます。売り上げの動向や商品の特徴を、カー用品量販店「オートバックス」を運営するオートバックスセブン(

    ドライブレコーダー、一気に普及か 事故報道受け需要急増 スマホアプリでもOK? | 乗りものニュース
  • 1