タグ

2012年9月27日のブックマーク (2件)

  • スマートホン端末にプリインされているクソアプリ

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) コメント欄で頂いたメッセージで脳が刺激されて思いついたネタの記事です。 私も含めて色んな方が今のスマートホンのプリインアプリに困っているわけですが、 その中でも凶悪なのがドコモの端末のプリインアプリ。 これが大きな害悪をばら撒いています。 プリインされているだけならいいんですよ。 しかし「消せない」、これが問題。 今の端末はメーカーも内部ストレージの容量にもそれなりにパーティションを割いて くれるようになりました。しかし2011年までの端末では内部ストレージが1GBしかない という

    moftpit
    moftpit 2012/09/27
    国内メーカーがPCにクソアプリを積んでるうちは、手間かけて消せばなんとかなってたけど、Androidでどうにかするには、root取り必須だもんな…
  • 4Gamer.net ― 【島国大和】「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる

    【島国大和】「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ お久しぶりの島国大和です。 最近,買ったゲームを積むようになりました。パッケージを開けなかったり,ダウンロードしても解凍しなくなりました。インストールしてません。人間,歳をとると何かと忙しくって,ゲームに時間をかけてられないんですよ。それでもやりたいから買っちゃう。でもやれない。 そんなおっさんの話はさておき,今回は「ゲームをするのが面倒くさい」ことに焦点を当てた話をしてみたいと思います。 「ゲームをするのが面倒くさい」 そもそもゲームとは「暇つぶし」なので。人間,暇つぶしすら面倒くさくなったら,もう何もできないというか,じゃあもうずっ

    4Gamer.net ― 【島国大和】「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる
    moftpit
    moftpit 2012/09/27
    うん、めんどくさい。