タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

technologyとITに関するmoftpitのブックマーク (2)

  • サチってく。

    このまえ友人から困ったコールがありまして。 「モバイルWiFi買ったけどパソコンにつながらないよ!」というものでした。 何かトラブルでもあるのかな?と思って出向いたのですが、試してみると通常の接続操作であっさりと接続出来ました。 結論から言って何もおかしいところはなかったんですね。 それではなぜ接続できなかったのか? あっさり言えば「知らなかった」だけなのですが、たしかにモバイルWiFiが出始めたのは当にここ最近のことです。しかも、町中で展開されている公衆無線LANとは似ているようで全く別物なので、「よくわからないもの」の代表じゃないでしょうか。 家電量販店でも、よくわからないまま買ってしまったことで月の支払が不必要に大きくなっているようなこともよく見かけます。モバイルWiFiは、モバイル技術の進歩が生み出した、非常に便利なものです。外で頻繁にパソコンを使うような人には、ずっと欲しかった

    moftpit
    moftpit 2012/08/03
    目指すは「カーチャンでもわかるテクノブログ」らしい。ネットワークと無線の話がメインだろうか。
  • 探せ!正義のハッカー…国が初の競技会開催へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンピューターのハッキング技術を競う社会人対象の大会を、経済産業省が今年度、国として初めて開催することになった。 深刻なサイバー攻撃が相次いで発覚する中、日を守る「正義のハッカー」を発掘するのが狙いだ。 大会は今年10月以降、全国を4ブロックに分けて予選を開き、来年2月に戦を開催。担当者は「模擬的なサイバー攻撃のようなメニューで実践的な経験を積ませたい」と狙いを話す。今年度は7000万円の予算を確保し、米ラスベガスで開かれる世界最高峰のコンテストの実施方法も調査する。来年度以降は民間に引き継ぎ、将来は世界レベルの大会にしたい考えだ。 経産省は2003年、同様の大会を高校生対象に計画したが、「ハッカー=悪」の偏見が強く、「国が犯罪者を養成するのか」との批判を受け見送った経緯がある。しかし、その後、防衛産業や衆参両院などへのサイバー攻撃が発覚したことから、経産省では「当時とは時代状況が変わ

    moftpit
    moftpit 2012/05/25
    今までは個人が勝手に悪事を働くという考えで、牢屋に放り込んではいおしまいだったわけだが、これが国防問題だと気づいた…のよね?でも、コンペでは"本物"は出てこない気がする。
  • 1