ブックマーク / anond.hatelabo.jp (84)

  • 子供は人生で一番高い買い物だと思う

    私は結婚してるけど子供はいない。 まだ年も若めなので頻繁に「子供は作るの?」って言われるけど、二人とも子供を作る気は全くない。よく「子供ができると考え方が変わるよ」「子供が一番になるよ」と言われるけど、そうは思えない。私は自分たちの時間とお金を大切にしたい。 まず、子供ができた友人たちはその時間のほとんどを子育てに取られている。30代って、人生で一番いろいろなことを考え実行できる年代だと思うのに、その貴重な時間を年単位で子育てに取られるってもったいない気がしている。バリバリ事業で成功している人で、子育てにもガッツリ時間を取れている人ってどれ位いるのだろう。著名人の子供がぐれたり犯罪を犯したりすることもよくあることを考えると、両立できている人はそれほど多くないんじゃないだろうか。普通に考えたら、自分の考える時間を子育てに取られるわけだから、事業で成功しにくくなるのは目に見えている。 そして何

    子供は人生で一番高い買い物だと思う
    moge1967
    moge1967 2015/09/13
    別に無理して持つもんでも無いし良いんじゃない?と言うのが率直な感想。でも、本当にそうだと思ってる人は、いちいちこんな説明もしないと思うので、何らかの迷いもあるのかもね?人それぞれの人生だからね。
  • 高い食事ってなんなの

    なぜ皆高い金を払ってレストランに行くんだろう。 俺は飲チェーン店の部に勤めてるんだけど、正直なところ、レストランで出てくるような美味しいものには興味がない。うちの店のメニューで十分じゃん、と思っている。 べ物って1500円とかでそれなりに美味しいものがべられるし、2500円とか払えばもう十分満足なものがべられる気がする。 そこから先は高い金を払っただけのレベル差を感じないし、多少感じられたところで、その喜びは一瞬で舌の上から消え去っていく。 コスパ悪すぎでしょ。 しかもレストランでべようとすると、それなりに時間がかかってしまう。時間がもったいない。 なんでこんな前時代的なものが未だに有り難られてるのか謎すぎる。 誰かと話をするのが目的で、その場所としてレストランを選んでるなら まだ理解はできるんだけど、それでもコスパ悪いと思う。

    高い食事ってなんなの
    moge1967
    moge1967 2015/09/07
    何でそもそも1500円も1人1食に使わなきゃイケナイの?外食なんかするより家で作って食べたほうがコスパいいじゃん……と言う話になってしまうよね?そんなものは消費者の懐具合と身の丈の問題だからなぁ。
  • 無言ブクマしてる奴はコミュ障

    これは間違いなく事実なんだよ。 人間が何かをブクマする時は必ず何らかの意思があるはずなのに彼らはそれを言葉にしない。 「あとで読む」と感じた理由はなに?「この話題を皆で共有しよう」と思ったのはどうして? 何でソレを口に出さないのか。 「いやいやわざわざそんなん言葉にするほどのことじゃないでしょ」と思ってるからなんだろうけどその思考が危ないんだ。 そうやって普段から自分の気持を人に伝えないくせができているととっさの時に言葉が出なくなる。 「この程度わざわざ言ってもしょうがないよね」とお前が思って何も言わないでいると周りは思えの気持ちなんて全く分からなくなる。 コミュニケーションの放棄だよ。 それである日突然「前から言いたかったけどさー」とか顔真っ赤で言い出した時周りはどう考えると思う? 「その時に言えよ」だよ。 コミュ障はそこを理解してないんだよね。 気持ちは言わなきゃ伝わらない。 コミュニ

    無言ブクマしてる奴はコミュ障
    moge1967
    moge1967 2015/09/02
    近所のおせっかいなおばちゃん臭がプンプンする。使い方は人それぞれ、大きなお世話ですね。
  • 批判的なブコメばかりしてる人のリアルが気になる

    僕最近はてブ初めて、その流れでホットエントリのブコメを見るようになったんですけど、ブコメに批判的で痛烈にこき下ろしたコメントの量が多かったんで気になりました。 いや、批判すべきところは批判すべきなのでしょうが、そういったコメをしている人のIDをたどってみると、批判コメばっかりでなんだかなあ…って気分になりました。 こういう人って、リアルでも批判的なんでしょうか? ホラ、リアルで周りに批判ばかりまき散らしている人って、往々にして周りから疎まれるじゃないですか。 だから、リアルで息苦しくなってないか、とても気になるんです(余計なおせっかいかも)。 実際どうなんでしょう?

    批判的なブコメばかりしてる人のリアルが気になる
    moge1967
    moge1967 2015/08/28
    この増田が自分の姿を鏡で見れば、この疑問に対するリアルなんてのは簡単に見れる。
  • 好きだったソシャゲをやめた

    ソーシャルゲームにマジになってるのはいいんだけど、そういう人達が、ほどほどにしか課金してない人を凄く馬鹿にしてくるの、なんなんだろう。あまり課金してない人にちょっと邪魔をされてすぐキレたり、ムカッとすることを書き込めるのはなんでだろう。お金と時間をかけただけ強くなるのは、会社が儲ける仕組みとして当たり前だし、全能感を感じられて楽しいと思う。だから圧倒的実力でねじ伏せられても別に構わない。そういうことができるゲームだから。だけど、そこまでお金をかけてなくても楽しめるソーシャルゲームだからゆるりと遊んでいるのに、どうしてその人達に対してイラっとすることが言えるんだろう。重課金者だからって、一緒にゲームをしている人をどうしてそう扱えるんだろう。ほんと、ただの「嫌な人」。凄く嫌な発言をしてくるのはほぼ重課金者で、ゲームそのものにたっぷりと時間もかけている。いつ仕事してらっしゃるのだろうとすら思う。

    moge1967
    moge1967 2015/08/27
    リアルでもソシャゲでも他人と関わる場合は常に『自分の立ち位置』を把握しておかないと面倒くさい事になる。『自動車と自転車』に置き換えてみたりすると良いかもしれない。ブコメでは説明しきれないなぁ…モヤモヤ
  • 政治的に偏向したアニメが多すぎないか?

    しかもそれを指摘する人すらいない。 ちょっと危ない状況。 ばらかもん・のんのんびより・のうりん 「地方創生」と名の付く棄民政策の肯定。 男子高校生の日常 男尊女卑の賛美と、それによる家父長制イデオロギーの流布。 ハナヤマタ 反知性主義の肯定。 月刊少女野崎くん・Wake Up Girls!・アイドルマスター・アイカツ!・バクマン。 「クールジャパン」と名の付く血税の無駄遣いの肯定。 SHIROBAKO やりがい搾取(by田由紀)の美化。 「けいおん!」「ご注文はうさぎですか?」などのきらら系の漫画 女性は男性に性的に尽くすものという意識の醸成。家父長制イデオロギーと親和性が高い。 GATE・ガルパン・艦これ 最早言うまでもない。

    政治的に偏向したアニメが多すぎないか?
    moge1967
    moge1967 2015/08/08
    釣りなんだろうが、レッテルというものはこのようにして、貼られていくということだけは覚えておいたほうが良いよね。誰が最初に言い出したかは問題じゃなく、伝聞によって尾ひれが着いて拡がって行くものなんだよ。
  • 祖父から聞いた話だが戦前の学生なんて酷いもので誰も太平洋戦争のことを知..

    祖父から聞いた話だが戦前の学生なんて酷いもので誰も太平洋戦争のことを知らなかったそうだぞ。 ゆとりに限らずいつの時代も若者は無知なんだからあまり馬鹿にしてやるなよ。

    祖父から聞いた話だが戦前の学生なんて酷いもので誰も太平洋戦争のことを知..
    moge1967
    moge1967 2015/08/08
    そりゃそうだ、誰も知らないわな。ブコメが試されてるな。
  • https://anond.hatelabo.jp/20150715180050

    moge1967
    moge1967 2015/07/16
    グイグイ読ませていって、最後に『おっと誰かが来たようだ…』的な終わり方。クソ…やられたと言う感じ。
  • もしも自分にイラストが描けたなら

    飲まずわずで理想の美少女を描き続けて、気が狂うまで書き続けるだろう。 でも俺には絵が描けない。 じゃあ増田に文章で書けばいいんじゃないのかな!? 理想の美少女だったらきっとこんな増田を書くに違いないっていう芸術的な増田を。

    もしも自分にイラストが描けたなら
    moge1967
    moge1967 2015/07/14
    画力があれば絵を描けば良いし、文章力があれば文章で表現すれば良い。それにちょっとだけ勘違いがあるな。飲まず食わずで理想の美少女を描き続けたから、理想の美少女が描ける様になるんじゃないのか?
  • とあるゲームで子供が狂った

    とある人気ゲームを子供(小4)に買ってやったのだが、プレイしてるうちに絶叫したりコントローラーを投げつけたりと 人が変わったみたいになってしまい、しばらくそのゲームのプレイをやめさせることにした。 普段はどちらかというとおとなしいタイプの子だからかなり驚いた。というか正直引いた。 (父親としてこんなことを言っていいのかわからないが、叫んでいる時の顔はまるで鬼みたいだった。) 例えばマリオカートをネット対戦している時はこんなことはなかったんだけど、やっぱり「人型のキャラクターで戦う」というのが彼の何かを刺激したんだろうか。 それとも、レースゲームだと1位から12位ぐらいまで順位がつくが、チーム対戦型だと明確に勝ちか負けかに別れるのがいけなかったんだろうか。 (負け続けると常にビリ的な気持ちになるとか?) 元々ゲームをやらせることにはあまり賛成ではなかったんだが(時間の無駄な気がするから)、

    とあるゲームで子供が狂った
    moge1967
    moge1967 2015/07/14
    そんな時は『子供の全く興味示さない事に熱狂して馬鹿騒ぎする大人の映像』でも見せとけばいいんだよ。その姿をどう思うか問いかけて見れば良い。封じ込めるのでは無く、第三者にどう見えるかを教える事が教育。
  • 「刀剣乱舞」がやっぱり嫌いだ

    先週の水曜日ごろ、多くの腐女子のツイッターのタイムラインに、とあるask.fm回答のリンクが貼り付けられたツイートがリツイート、された、のではないだろうか。 それは「刀剣乱舞がお嫌いなんですか?」という質問への回答だった。質問された方は「刀剣乱舞が嫌いです」と述べた上で、その理由をかなりの長文で説明していた。 これは多くの腐女子のなかで賛否両論を巻き起こした。とはいえ、「賛」はともかくとして、「否」を訴えたのは刀剣乱舞ファンだっただろうが。 そして数日後、結局この回答をした方は、そのask.fmもツイッターアカウントを削除した。 私は刀剣乱舞をプレイしたことがない。腐女子ではあるので、周囲にプレイしている人は多かったけれど。一月にサービスが開始されてすぐ、タイムラインには刀剣乱舞というゲームの萌え語りや、キャラクターをドロップした際の喜びのスクリーンショットが並ぶようになった。ただし、これ

    「刀剣乱舞」がやっぱり嫌いだ
    moge1967
    moge1967 2015/07/13
    文章から滲み出る『私が嫌いなものは、一般的にも認められないはずだ』と言う空気が、このジャンルを住みづらいものにしてしまっているなぁ…と感じる。コレが特別では無く、最近そういうのをよく見かける。
  • 最近のネット記事の出だし「こんにちは、○○です」が気に入らない

    最近のネット記事の出だし、「こんにちは、○○(ライター名)です」がとても多くて完全に気に入らない。 ブログならまだいいけど、いろんなところで配信されている記事だとまず「誰だよ?」となる。 この「○○」が有名であろうが無名であろうが等しく気持ちが悪い。 もっと言うと 「こんにちは、○○です。今回は××についてお話します」 という前振りがものすごくダルい。 たとえばデイリーポータルZの記事は面白いうえに、「こんにちは、○○です」から入っている記事がほぼないから好き。 オモコロは記事自体は好きだけど「こんにちは、○○です」が多いからどうしてもイラッとしてしまう。 こちとら記事が読みたいのであってライターの名前や自己PRを読みたいわけではない。 でもきっとこれからも「こんにちは○○です」系記事は増え続けるのだろう。 ぼくはまちちゃん!!! こんにちはこんにちは!!!!!!!

    最近のネット記事の出だし「こんにちは、○○です」が気に入らない
    moge1967
    moge1967 2015/07/02
    重箱の隅を突き出すと、こんなところにまで気になる人がいるんだなぁ…と、思う。良いんじゃないのか?つまらない記事なら名乗ることで『記事を書いたこいつ』が明確になるんだからさ。それなりの責任を背負ってる
  • 「別にLINEやってなくても困らないし」とかLINEやってない人が言うな

    掲題の通りだ。 LINEやってなくても人間関係は何とかなる。 確かにそのとーりで、LINEやってない人には飲み会の通知は別途メールでお知らせする。 けど、あなたがやらないからそのメールを送る手間があるわけで、 あなたがグループに入っていてくれさえすれば全く問題ないんですよ。 飲み会やろうという話になる ↓ LINEで早速日程決め ↓ ある程度日程候補が決まる ↓ ここで任意の誰かがメールでお知らせ ↓ しばらくしてLINE外の人から返事がかえってくるも全滅だったり、 返事が来るまでの間に他の人の予定が変わったりする ↓ また候補の絞り直し ↓ またメールをしてお知らせ ↓ 決まるまで繰り返し 冗長に書くとこうなるわけだ。 これは一人だけ交渉のテーブルについてない人がいる状態。 その友達に会いたいし、LINEやってないからという理由でハブになんかしたくないからこっちは都度メールをするわけだ。

    「別にLINEやってなくても困らないし」とかLINEやってない人が言うな
    moge1967
    moge1967 2015/06/26
    『なぜ必要なのか?』まずその想いを本人に伝えて、会話をすることをオススメする。昨今、ツールだけドンドン便利になって、使う方の能力は退化していってるような気がするわ。会話した上での相手の反論に興味がある
  • 本当にやめてほしいやめてほしいやめてほしい。 なんで俺なんだよー、お前..

    当にやめてほしいやめてほしいやめてほしい。 なんで俺なんだよー、お前のこと好きな男なんてほかにいくらでもいるだろー!?そこでなんでおれ? おれがつきあえる女って、ふつーに軽い奴というか、細かいこと気にせずに笑ってられる、からっとした女なんだって! なのにお前はなんなんだよ、オタク好きしそうな二次元から飛び出したような清楚で健気な努力家の美人とか、俺の手には余るんだよ!いい奴過ぎて、力抜けないんだよ!傷つけたくないんだよ!あしらえないんだよ!!てかつまり、どうしていいかわかんねーんだよ!!てか、ロンハーにこんな企画あったよね?ってふって直ぐに、真面目に検索しないでくれ!! 人気だって学歴だって家柄だって才能だってなんだって、お前なんでも持ってるじゃん、俺よりイケメンで優しくて面白くて頭いい奴でお前のこと好きな奴、いっぱいいるじゃん、よりどりみどりだろうが!なのにどーーーしておれなんだよ!?

    本当にやめてほしいやめてほしいやめてほしい。 なんで俺なんだよー、お前..
    moge1967
    moge1967 2015/05/27
    『まんじゅうこわい』かな?
  • 高校生の会話で「お前って本当にゲーマーだな」と言ってたんだが

    聞いてみるとスマホゲームでレアキャラどれだけもってるとか同時に何種類ものゲームを回しながらプレイしてるとかって話なんだが、それってゲーマーって呼んでいいのか?依存症の間違いだろ。 運と金しか物を言わないようなゲームを持ってきてゲーマーと呼ぶのはものすごく違和感があるし抵抗感がありすぎる。 格ゲーの大会で入賞常連とか全一スコア保持者とかならわかる。 音ゲーのマニアックレベルをミス無しでクリアするとかもわかる。 ロープレをとことんまで突き詰めて誰も知らないような攻略法やスキルを持ってるのもゲーマーと呼ぶにふさわしいと言える。 下手でも沢山のゲームをプレイしてて浅くとも広く知識をもってるユーザーもゲーマーと呼んでやりたい。 それなのに結局はガチャでキャラクター揃わなきゃ始まらないだけのゲームに金つぎ込んで最強チームつくったったとかふんぞり返ってるヤツがゲーマー?はぁぁぁ!!!???? そんなヤツ

    高校生の会話で「お前って本当にゲーマーだな」と言ってたんだが
    moge1967
    moge1967 2015/05/14
    世の中はそんなモノで溢れている。ほらチョット視線をズラして見るだけで『お前ってホント歌い手だな』とか『お前ってホント絵師だよな』とか…そんなレベルのものである。私は『こじらせたごっこ遊び』だと思ってる
  • そして僕はブコメをやめた

    長年ブコメを見続けていると、どんなブコメにスターが付くのか何となく分かるようになる。 平易な言葉で書かれ、はてなの中でマジョリティの思想を持ち、自分の溜飲を下げてくれるブコメにはスターが集まる。 それは得てして当たり障りがない、つまらないブコメだった。いい子ちゃんやいい子ちゃんになりたがる人の考えはつまらない。 これは面白いとか、よく考えられているだとか、凄いと思うようなブコメでも難解であったり、マイノリティな思想であったり、そういうブコメは大して評価されない。 これは自分のブコメに限った話ではなく、むしろ他人のブコメにこそ強く感じる。 自分の感覚が属するコミュニティの感覚とずれていて、不平不満を言っているだけなのだろう。 自分が承認されないからか、ゲームの仕組みが分かってしまったからか、何にせよ僕はこのゲームへの興味を失ってしまった。 モチベーションが無くなった人間はもうゲームを続けるべ

    そして僕はブコメをやめた
    moge1967
    moge1967 2014/12/24
    「俺のように面白く考え抜かれ、一般と違う感覚のブコメは相手にされず、大衆受けするものばかりが持て囃さる」とブコメを芸術作品か何かと勘違いしてる人のエントリ。ただの覚え書きなのになぁ。残念感が漂う増田。
  • 漫画家やめたい

    子供の頃からの夢だった漫画家。 35になった今、ホント割にあわねーなって思う。 好きで選んだ道だけど こんなに割に合わないとは思わなかったよ。 ジャンプですら今や新人単行初版は3万。 短期打ち切りだと3巻で9万。 360万だよ、印税。 必死こいてあらゆる新人と戦って勝ち抜いて、 1/10000とも言われる連載権勝ち取って。 それで360万。 景気の良かった20年前なら 3巻打ち切りでも1巻10万、30万部出たから 1200万持って帰れた。 最悪でもそれならまぁ、頑張る価値はあったと思う。 1000万あれば飲店だって開ける。 でも今や360万。 馬鹿じゃねーの。 編集は原稿料加味して(3巻分で原稿料5,600万くらい) 年収1千万超えるよ!とか言ってるけど それ全部アシ代に消えるからね。 過去と違って 絵のレベルは格段に上がり、密度も手間も激増。 手塚の頃と一緒にすんなよ。 絵の密度見比

    漫画家やめたい
    moge1967
    moge1967 2014/10/27
    よく読むと、キャリア20年の35才さんは自分の事を殆ど書いてない。『新人の単価と印税』『聞いた月刊誌の…』『辞めないのは何故?』に至るまでね。釣りとは言わないが説得力が無い。これで出版社が悪いと言っても…
  • 免許って、とらなくても良くない?

    今、ATの免許を取るために教習所に通ってる。 もともと自分は乗り気ではなかったんだけど(車だけに)、親がうるさかったので仕方なく取ることにした。 でもさ、正直乗りたくないんだよね、車。 だってさ、自分がいつ事故の加害者になるか分かったもんじゃないじゃん。 ちょっと前にもこんな事故があったでしょ。 交差点で仰向けの恰好でスケボーに乗ってた6歳男児、車にひかれ死亡 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1812970.html こんなのさ、はっきりいって無理ゲーじゃん。 自分はこんな事故起こさないって自信を持って言える人、いないでしょ。 そりゃ確かに、上の例では運転手の責任は法的には問われないだろうよ。 でも問題はそこじゃない。事情はともかくとしても、人を一人殺したことに変わりはないんだから。 寝る前に、轢いた時の音とか、ハンドルの感触とか、異変に気

    免許って、とらなくても良くない?
    moge1967
    moge1967 2014/10/25
    「俺は加害者になりたくない」と言うのだが、確かに不幸としか言えない稀なケースはあるものの、交通加害者になる場合、運転意識の低さと技術の未熟が引き起こす方が圧倒的に多い。まぁ、無理して乗る必要も無いよ。
  • ソシャゲの経営者達とかその周り

    なんかDeNAの女経営者とか偉そうに講演してる訳ですよ。色々と。確かに素晴らしいし、為になる。その周りにいる人達も、俺たち時代をリードしてるぜ的空気満々で、凄い訳でよ。でもさ、賢い頭脳達が集まって作ってるものがソシャゲ。てか、パスドラとかそんなの。で、ガチャで儲けて。いや、いんすよ儲けるのは。たださ、例えばパチンコ屋の社長が偉そうに講演しますか?角海老の社長が、いかに指名をとって単価を上げるのが我々の使命だ、なんて講演しますか?そして、ソープ嬢の技術論とかを、ほぉなんてみんな聞きに行きますか? てことを感じてしまうんだよ。もっと言えば、マルチ企業の代表者の話をみんながありがたく聞きますか?と。いや、ゲームが悪いなんて言ってない。技術の先端はいつでもカッコ良い。でも、ソシャゲって根的にショボいじゃん。スースァミ程度じゃん。 そこどうなの?みんな。。

    ソシャゲの経営者達とかその周り
    moge1967
    moge1967 2014/10/16
    別にその場にいる人は技術講演を聞きに来たわけじゃなくて、儲かる算段を聞きたい訳でしょ?で、実際に儲けてる人の話を聞いてる。「ソシャゲなんて!!」って気持ちもわかるが、あれもゲームの可能性の一つだと思う
  • 映画館でムカつくことランキング

    第一位「ゲラ」 今日「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を観に行った。仕事帰りに一人で。入館数は4/1入館者数は1/4位。隣に50代のよれたスーツのサラリーマンが座ってきた。嫌な予感はしたの。その時。空いてるのに何でよりにもよって隣に座るんだよ。そこかしこから聞こえるビールの缶を開ける音、スルメの酢スメル、マックポテトの存在感。いいの、それは、それを含めての映画鑑賞。けど映画が始まって隣のオヤジが突然笑った時の嫌な予感。あれ、これヤバイ!シリアスなシーンでも説明シーンでも泣けるシーンでも「げはははは」って笑うの。オチの前だろうがアライグマが映れば「げはははは」、「I am Groot」って台詞だけでも文脈関係なしに「げはははは」、「げはははは」「げはははは」「げはははは」「げはははは」 いつぶん殴ろうかと、、 これってむかつきません?

    映画館でムカつくことランキング
    moge1967
    moge1967 2014/10/07
    基本、他人の反応が気になるので、他人がムカつくことは自分はしない。自分がしないから他人にもそれを求める。求めても儘ならないから気分が悪くなる。映画はそのような他人のノイズが気になってから行かなくなった