ブックマーク / anond.hatelabo.jp (84)

  • CoCo壱番屋のカレー食べると惨めになる

    スカスカで具のないルーにご飯の量だけ普通サイズでも大盛りだなんて炭水化物で腹膨らませてろっつう貧民だろ

    CoCo壱番屋のカレー食べると惨めになる
    moge1967
    moge1967 2016/12/10
    貧民上等!『とりあえずCoCo壱番屋disっておけば、なんとかなる』みたいな風潮は嫌い。つか、そんなトコで喰ってないで普通に自分のお気に入りのトコに行けばいいの。俺は好きだから行くけど、最近は外食すらしてない
  • はてな民の「俺は困らないから」の精神は異常(特にロイヤルホストのブコメに顕著)

    はてな民がロイヤルホストの記事を見て話を拡大し、「深夜営業は全てやめろ!」「正月休め!」「ていきゅうびいいいいいい!!!!」などと騒げるのは、所詮「俺は困らないから」でしかない。 そりゃ、はてな民のような昼間の仕事もして配偶者もいて子供も生んでいるような人たちにとっちゃ深夜営業してようがしてまいがどうでもいいだろうし、最悪なくなっても困らないんでしょうよ。正月も休みなんでしょう。 (いっておくが、ロイヤルホストが深夜営業をやめることに意義を唱えてるわけじゃない) だが、所詮「もっと世の中休み増えろお!!(俺の迷惑にならない範囲でw)」という意見は、お前らが知らないところで夜通し働いてるような人間が居るという視点が決定的に欠けてるただの片手落ちの願望だということに無自覚なやつが多い。 ただのフリーライダーだろが?あん?だれもがお前らみたいな昼間働いて夜寝て運動と瞑想して野菜をいっぱいうだけ

    moge1967
    moge1967 2016/11/19
    個人の意見を述べるのに他人の意見まで代弁する必要ってあるのかな?困らない人が困らないと言って困る人が困ると言えば良いし、その良し悪しを決めるのは自分自身じゃないのかな?当たり前過ぎる事だけどね。
  • ウンコを我慢してる時に流したいBGM

    我が心 明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く

    ウンコを我慢してる時に流したいBGM
    moge1967
    moge1967 2016/10/30
    EUROPAの『ファイナルカウントダウン』間奏部に緊迫感あり
  • マナーって差別なんじゃないの?

    箸の持ち方がおかしいとか、音を立ててべて汚いとか、習慣だとか色々説明はあるだろうけど。根的には同じ社会を構成する物同士で、余所者を排除する目的しか無いと思うけど。その社会の一員である事を示し、危害を加える人間ではないですよ!って事を示す事くらいしか意味が無いような。 そこに「他人に不快感を与えるからマナーに反する」みたいなマナーの拡大がなされてきて、めちゃくちゃになっているような。

    マナーって差別なんじゃないの?
    moge1967
    moge1967 2016/10/28
    マナーは身を律して他人に不快感を与えないためにあるもので、相手が不快に思ったのならそれを正す努力は必要。でも、そうやって言われることで自分が不快感を感じるのなら、そんな奴とは二度と飯を喰うな…と思う。
  • 2016年夏アニメ採点

    とりあえず前期の夏アニメ中心にふわっとまとめる。私的メモ。 とてもよかった該当作品なし よかったモブサイコ100(師匠かっけー)ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(撤退戦はロマン)アクティヴレイド 機動強襲室第八係(2期で化けた)Re:ゼロから始める異世界生活(先が気になって途中で原作読んでしまった)まあまあよかったジョジョの奇妙な冒険 第4部(安定して面白い)ReLIFE(高校生の中にオトナが混じる設定はスパイス効いてた)戟のソーマ 弍ノ皿(終盤のスタジエール編がよかった)斉木楠雄のΨ難(おっふ)NEW GAME!(ゲーム会社で体壊した知人がいるので複雑な気持ちで見てた)この美術部には問題がある!(この手のキャラで小澤亜李のつっこみは光りますね)91Days(構成がよかった)クロムクロ(終始富山でわちゃわちゃして風呂敷広げすぎずきっちり畳んだのは高評価)planetarian(プラネ

    2016年夏アニメ採点
    moge1967
    moge1967 2016/10/11
    モブサイコ100は良かったが、最後まで完走できなかったアニメが多かった。私が今季で1番楽しめたが『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』だったので、この夏は『人形劇に駆逐された夏』と思っている。
  • 新海作品を感動ポルノつったらこないだツッコミが入ったんだけど、 悲劇中..

    新海作品を感動ポルノつったらこないだツッコミが入ったんだけど、 悲劇中のかわいそうな二人、オナニー独白の主人公の哀れみに蜂蜜をぶっかけている点では感動ポルノ的な範疇に入るよな。 当人たちが感動ポルノを意識していない、という設定と売り込む側(この場合監督)が感動で売春してる時点で変わらない。 あと前も言ったけどこの監督の描いてる女性像は男の身からしても超気持ち悪い。 あんなナヨナヨした甲斐甲斐しい女ばかり送り出しやがって。全く陶しいとしか言いようがない。

    moge1967
    moge1967 2016/09/19
    ステマと言う言葉が流行ったら、普通の宣伝でも「ステマ」と言うような『◯◯って言いたいだけ系』やないか。この間、『感動ポルノ』って言葉が話題になったからワードが言いたいだけ。こうやって語弊が生まれる。
  • 原曲を超えたと思うカバー曲

    ガガガSP「満月の夕」(元歌 ソウル・フラワー・ユニオン) WINK「愛が止まらない」(元歌 カイリー・ミノーグのTurn It Into Love ) 中島みゆき「宙船」(元歌 TOKIO)※セルフカバー ぐらいしかなくて、セルフカバーを除いたら先にカバーを聞いて、それから元歌を聞いた、という順番 元歌を知っている状態で、カバーを聞いて「こっちのほうがいい!」というカバーに出会ってみたい

    原曲を超えたと思うカバー曲
    moge1967
    moge1967 2016/09/16
    よし、被ってないのを確認したぞ。そんなん西城秀樹の『ヤングマン』ですやん。
  • 死にたい死にたい死にたい死にたい。 ってつぶやいてしまう。 おれなんて全..

    死にたい死にたい死にたい死にたい。 ってつぶやいてしまう。 おれなんて全然だめ。 這いつくばって人のを舐めて生きていきたい。 って思うのは病的ですかね?

    死にたい死にたい死にたい死にたい。 ってつぶやいてしまう。 おれなんて全..
    moge1967
    moge1967 2016/09/15
    『病的ですかね?』と言ってる時点でこの増田は正常だよ。そのような言葉で人の気を惹こうとしてる辺りは若干、承認欲求が強いのかな?本物はもっと無自覚なものだよ。でも主張しても周りが無関心だと本物になるよ。
  • 古参オタクは劇中で歌を流す手法に慣れていないのか?

    はてブにいる古参オタクの「君の名は。」への反応を見ているとどうもそんな印象を受ける。 最近のオタク系のコンテンツを見ているとわかるがこの類の「劇中で歌詞つきの伴奏をかける」という手法がわりと普通になっている。 最もわかりやすいのが、澤野 弘之である。 進撃の巨人やアルドノア・ゼロで顕著だった。 また、若干毛色が違うがゲームのペルソナシリーズもその一環である。 ペルソナ3や4はゲーム中にバンバン歌詞のある曲がかかる。 RADWIMPSが旧来のオタクからの評判があまり芳しくないというのは何となく見て取れるのだがどうも言及が少ない。 「君の名は。」を見るとわかるが、作品全体を通してかなり緻密に劇伴を主軸にして映像を作り上げている。 前半のコミカルシーンの頂点の前前前世や後半の転んで立ち上がる際のシーンや隕石衝突のシーンにかかるSparkleは話の持って行き方、画面にドンピシャなタイミングで写る彗

    古参オタクは劇中で歌を流す手法に慣れていないのか?
    moge1967
    moge1967 2016/09/15
    それは『サイボーグ009超銀河伝説』におけるイシュメールが飛び立つところで流れる町田義人の『さらばとは言わない』などと同じだから、別に古参オタクはそんな手法に慣れてないなんてことは無い。むしろ高まるよ。
  • 性別明かすか迷う

    女性で少年誌に漫画を書いているんですが、雑誌の企画で作者の写真を使うので撮らせて欲しいと言われました。 ペンネームは性別わからない名前だし、絵柄も男の人と変わらないと言われているので、 世間的には男性作家と思われているようなのですが、 �男同士の友情というか、背中を合わせて戦うような雰囲気の作品を書いているので、 ここで性別を明かすと「腐女子だったのか」と言われそうでちょっと困る。 漫画好きの兄や父がいたので、小さいころから少女漫画を読まず、ずっと少年漫画ばかり読んでたので、 少年漫画を真似して絵を書いていて、いつの間にか漫画家になったという感じで、 ホモとかBLには全然興味がないんです。百合のほうがまだ理解できるかなってレベルなんです。 アイドルジャニーズよりはハロプロの方が好きですし、SFやミリタリー系の趣味などがあるので、 趣味のことについてTwitterに書いている分には特にバレ

    性別明かすか迷う
    moge1967
    moge1967 2016/09/14
    塀内真人(夏子)や島崎譲など男の名前でやってた人が女性だったと知っても、特に何も感じなかったなぁ。そりゃ『どおくまんがもし女性だったら』と言われたら仰天するけどね。そういえば、立原あゆみが男ってのは…
  • 君の名は。でよく指摘されるシナリオの矛盾だけど、 時間のずれに気が付い..

    君の名は。でよく指摘されるシナリオの矛盾だけど、 時間のずれに気が付いてないのは、 「夢」ってとこで全部解決できるんだろうなと思う 夢の中っていうのは細かいところが認識できない、 具体的な日付や年月日が記憶に残らない=だんだん薄れていく…から、 夢から目覚めて思い返しても時間がずれていることに気が付くことができない もう一つは夢を見ている最中に現実の記憶は定かなのかということだが夢の中で日付のことなんて考えないだろう。 わたしは考えたことない。 つまり 夢を見ている最中に、今は何年なんだろうかと考えないし。 夢から覚めた時に、あの夢は何年の何日の夢だったのかと考えても記憶があいまいでわからない。 割と自然だと思うがどうだろう。 むしろもう一度会いに行く下りのご都合な感じの展開のほうが気になった 新海さんの映画にはメンターがいないから展開が強引に感じる 一方で三年前の大災害をすっかり忘れてる

    君の名は。でよく指摘されるシナリオの矛盾だけど、 時間のずれに気が付い..
    moge1967
    moge1967 2016/09/13
    三葉の残された口噛み酒が夢を引き起こそているトリガーになっていて、それが過去の三葉と三葉の享年と同い年になった瀧とを繋いでいる様に個人的には解釈した。三葉の心残りが……と言う事を自分も書いた覚えが…。
  • はてなで「シン・ゴジラ」が絶賛され「君の名は。」が鼻で笑われるのなん..

    はてなで「シン・ゴジラ」が絶賛され「君の名は。」が鼻で笑われるのなんでなの?

    はてなで「シン・ゴジラ」が絶賛され「君の名は。」が鼻で笑われるのなん..
    moge1967
    moge1967 2016/09/04
    2つとも観たけど違うベクトルで面白かったよ。少なくても『君の名は。』は従来の『作画が綺麗~』以上の何かがあったと思うし、鼻で笑うなんてとてもとても…。観る前と後では印象が変わったので、そこじゃない?
  • これ、俺が悪いの!?

    同棲している彼女が帰宅するなり「駅で電車待ってたらカップルに横入りされて、彼氏にを蹴られた!むかつく!」と言ってきた。 俺は「前に入られる時点で前後間隔に関してお前にも問題があるんじゃねえの?もっと詰めなかったから前に来たんじゃないの?」と言ったら会話できないくらい泣きながら殴られまくった。 女性ってみんなこんな感じなの? なだめながら感情的な状態ってこういうことなんだなと思ってすごくびっくりした。じっくり観察してた。

    これ、俺が悪いの!?
    moge1967
    moge1967 2016/08/25
    そんな彼女の居場所を無くすような事を言っちゃったら、感情の行き場が無くなるじゃないか?まずは彼女の心の拠り所を作ってあげなきゃね。それを踏まえて「俺が悪いの?」と言われるとなぁ…「うん悪い」としか…。
  • リオ五輪閉会式が大評判だが、俺は認めない。国辱ものだ。

    リオオリンピックの閉会式での演出が評判だが、俺は認めない。 あんなおっさん、おばさんの懐古趣味でまみれたショーなんて見るに耐えない。 マリオ、キティちゃん、ドラえもんなんて80年代に全盛だったもはや「懐かしネタ」。 東京の夜景などを使った都市のイメージなんて、沢田研二のTOKIOそのもの。 Ryu's Barか、ここは? 村上龍と坂龍一がしたり顔で日を語っていたころから何ら進歩していない。 ショー全体は80年代の景気がよく、技術的にも存在感を示せていた時代を懐古したものにしか見えない。 これは日文化が停滞しているという敗北宣言だと思う。それを国際的なイベントでやるなんて国辱ものだ。 真鍋大度、中田ヤスタカ、MIKIKOといった布陣が最新の才能を取り入れているじゃないか、というかも知れないがこれは全員Perfume陣営。Perfumeはテクノポップを懐古した企画ユニット。つまり人選か

    リオ五輪閉会式が大評判だが、俺は認めない。国辱ものだ。
    moge1967
    moge1967 2016/08/24
    マリオ・キティちゃん・ドラえもんなどは昔からあるけど、今もなお人気のキャラクターなので懐古と言われると違和感を感じる。好き嫌いは別として老若男女、しかも世界中に認知されているので当然かと思うのだが…。
  • 一般人の映画の感想について

    またまたシンゴジラの話ですよ。違うけど シンゴジラの感想をつらつらと見ていたんだけど、 石原さとみが良かったという感想を書いている人の内容を見てみると 半数くらいの割合で「石原さとみも可愛くてよかった」的なことが書いてあるんだよね 4DXで見ると石原さとみのシーンで良い匂いがするとか笑っちゃったけども けどさ、シンゴジラのカヨコは別に「可愛い」役じゃないじゃない 思ったんだけど、世間の人って 「石原さとみが演じるカヨコがどうこう」 じゃなく 「カヨコを演じてる石原さとみが可愛くて良かった」 っていう視点で映画の役者さんを見ているんじゃないのか? 前者の人は「石原さとみの役だけ浮いてて変じゃない」って感想になっちゃうし、 後者は「石原さとみが可愛くてよかった」って感想を書いちゃう 石原さとみについての感想が割れるのはそういう視点の問題なのかと思った そして思いのほか後者側の人が多いという現実

    一般人の映画の感想について
    moge1967
    moge1967 2016/08/23
    淡々と進行し、緊迫度が徐々に増す男性俳優陣の演技の中で片桐はいり顔面と石原さとみは『OKわかった、これは映画』と現実に戻してくれる。そんな片桐はいりの顔面と石原さとみを肯定する人がいたって良い。片桐は…
  • 白状

    えー、昨夜こちらの記事を書いた者です。 シン・ゴジラそんなに言うほど面白いかあ?? http://anond.hatelabo.jp/20160821212820 先の記事読んで頂いた方々に心からお礼とお詫びを申し上げます。 以下、告白というか白状です。 前記事の私の体験話は100%真っ赤な嘘です。シン�・ゴジラは初日に胸躍らせながら見に行きました。 感動で泣きました。いろんな人に「この世紀の傑作を見ろ!」と言って回りました。 自身もう何度も映画館に足を運びました。 ハッキリ正体を晒すと、私は以下の記事をブログに書いた者です。お陰様でこちらの記事もいろんな方に読んでいただきまして、先の増田を読んだ人の中にも目にした方がいるのではないかと思います。 シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭 http://d.hatena.ne.jp/ade

    白状
    moge1967
    moge1967 2016/08/23
    何かを分かって貰おうとか、何かを説得しようとして小手先に走るのはしんどくないか?『好きなモノを好き』『嫌いなものを嫌い』と自分の赴くままに書いていけば良いと思う。小手先の技とかはプロの言論人に任せよう
  • ブックマーカーの数年前のログ見たりするとさ

    この人うん年前は今と違ってこんなキャラだったのぉ!?と驚くことあるよね あと、この人うん年前からずっとこんなキャラだったのぉぉ!?と逆に驚くこともあるよね

    ブックマーカーの数年前のログ見たりするとさ
    moge1967
    moge1967 2016/08/20
    いつか来るであろう『その時』の為に今日もせっせとぶブクマをしているのさ。
  • 増田につくブコメのパターン

    正論系 誰でも考えつくような当たり前のことを書いているパターンが多いため、人気コメントほど凡庸な正論でうめつくされやすい。しかも自分が絶対に正しいと信じているのか、断言調で視野の狭そうなコメントが多くなる。 大喜利系 特に人気コメントは100回は見たようなネットのテンプレ的なネタを使いまわすパターンが多く独創性がない。ネットに長く居ることが取り柄の人しかいないため、ネットで何度も見たようなテンプレ的なネタを使いたがる。しかも一世代古い。特に人気はてブアカウントほどその傾向が強くなる。 共感系 ただただ元増田に共感する。それだけ。いたわりの言葉をかけていたりする場合もある。「わかる」「私も元増田と同じだったなー」「元増田に幸せが訪れますように」など。なんだそれ。 叩く系 馬鹿でも突っ込めるようなところに喜び勇んで突っ込む。「この文章だとここが叩かれてるだろうな」というところを予想通り叩いてい

    moge1967
    moge1967 2016/08/17
    結局よくある『煽り系(アオリマスダ)』でホッテントリ入りして「やったぜ!(ニヤニヤ)」なんでしょ?良いじゃん、俺たちも馬鹿、そして自分も馬鹿だと気がついて、馬鹿は馬鹿同士で楽しくやっていこうぜ!!
  • いい年して「マジ」は恥ずかしい

    俺もたまに使ってしまうことあるけど、「マジ」って恥ずかしいよな。 最近の若者は「マジ」なんか使わないはず。 すでに「マジ」からは加齢臭がする。 おっさんなのに若者ぶってる感が痛々しい。 「マジか!」って、てめえがマジか。 「左様ですか」くらい言えないのか。 まったく最近のおっさんは。

    いい年して「マジ」は恥ずかしい
    moge1967
    moge1967 2016/08/13
    『マジ』という言葉は江戸の後期に『真面目』と言う意味で流行った言葉らしいですが、現在のようにマジ=本気と言う意味で使われるようになったのは1986年から連載されていた『本気!(マジ)』からだと記憶している
  • Ingressユーザーがこつこつと作り上げてきた世界をポケモンGOがぶちこわす

    古参Ingressプレイヤー@田舎なので、数年前からこつこつとポータルを申請をしてきた。 申請したポータルが実際に生えるまでには1年以上かかったりする もともとIngressのポータルというのは、不思議パワーのXMとやらが湧く場所という設定になっている。 XMはヨーロッパで発見され、古代からあったが初めて観測されたという未知のエネルギー。 そのエネルギーが湧いている場所を調べると、やはり古代からあり、人の集まる場所でパワーを 貰い続けていた仏像、神社、お寺、銅像、建物、もしくは人が集まる場所のシンボルマークだったと。 なのでナイアンテックがポータルと認めてくれたのは前述のものが多く、神社仏閣祠だけはたくさん ある田舎ユーザーはせっせとそれらを申請し続けていた。 最初はほとんどなかったポータルがみなの協力で増えていく様は嬉しかった。 地元の大きなテーマパークなどは、複数のポータルが生え、いわ

    Ingressユーザーがこつこつと作り上げてきた世界をポケモンGOがぶちこわす
    moge1967
    moge1967 2016/07/31
    『とあるミュージシャンが路線を変更したら大ヒットを飛ばした、今では大人気だが、彼を支えてたのは売れない頃からファンだった私だ』ってヤツだね。所謂、アレだ……「このニワカどもが!」って言いたいわけだね。