2014年1月14日のブックマーク (4件)

  • 現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています

    用に向かない材料をくっつけて美味しくしたり、新鮮さを保ったり……最先端の技術を使えば、ほら、できあがり。外に出掛けた先で知らないうちに口にしている「製品」、こんなにあるんです。 家庭料理とはまったくの別物 大きな赤身の塊肉。それが台に載せられ、機械に吸い込まれていく。上から剣山のような何十もの針が降りてきて肉に突き刺さった。針の先から液体が注入された瞬間、ボワッと肉が膨張し、ひとまわり大きくなる。針の抜き刺しが何度も繰り返され、その肉の「加工」が終わる。 加工後の肉をスライスすると、そこには以前の姿からは想像もできないような美しい霜降りが現れた—。 これが、「インジェクション肉」の作り方だ。肉に注入されたのは、液状化させた牛脂。同時に軟化剤なども添加されるため、あっという間に脂がのって柔らかい高級霜降り肉のような味わいに変わる。 ホテルや百貨店などの材偽装問題で話題となって初めて、

    現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています
    moghiko
    moghiko 2014/01/14
    マーガリンください。
  • 株式会社を退職しますやめます - Everything you've ever Dreamed

    昨夜、友人たちと少子化問題や孵卵器ビジネスについて飲みながら議論しているときに、ふと思いついたのだが、平成14年から11年間勤めた会社を今月末をもって辞めようと思う。そこでIT系に勤めていた人が辞める際にブログ等で「退職しました」なる文章を残す例に倣い、僕も始業前のこの時間を利用して自分の考えを文章し整理しておくことにした。なのでこの文章は読みにくいだけでなく、相当に長いものになる。 僕の仕事 最初に関係各位に迷惑がかからない程度に僕の勤務している会社と仕事を説明する。僕は非正規雇用も含めれば500人規模の品・外企業に新規開発営業職として勤務してきた。ここ数年は営業課長についている。課長手当は社内の他の課長職より著しく低く抑えられており月1500円。部下はいない。 品外産業というと「ブラック企業」を連想される方も多いかもしれないが、後で述べるとおり、ウチの会社は決してブラックではな

    株式会社を退職しますやめます - Everything you've ever Dreamed
    moghiko
    moghiko 2014/01/14
    同業他者ならその年齢でも比較的すんなり転職できるよ。営業マンの顔で買ってくれてるなら顧客だってついてきてくれるだろうし、それなら怨念だって永きに渡って晴らせるだろうに。
  • ミスティ on Twitter: "買ってしまったよ…。 9700円の36回払いです。 http://t.co/egvQy4ORiU"

    買ってしまったよ…。 9700円の36回払いです。 http://t.co/egvQy4ORiU

    ミスティ on Twitter: "買ってしまったよ…。 9700円の36回払いです。 http://t.co/egvQy4ORiU"
    moghiko
    moghiko 2014/01/14
    すげえ!エウリアンは最近ヲタにターゲッティングしてきてんのか!確かにイルカの絵は流行らんが、それにしてもここに目をつけたとは。しかも買う人いるとか!原画でもそこまで払わねーよワロタw
  • 与沢 翼

    [重大なご報告] 私事ではございますが、実は1月の初旬、最愛の彼女「山田るり子」とお別れ致しました。 ここまで発表を控えていたのは、双方、多少なりとも周囲へ与える影響力が強く、またお互い心の整理をしていたのが理由です。 心の整理も付き、お互いに話し合い、ここにご報告させていただきます。...

    与沢 翼
    moghiko
    moghiko 2014/01/14
    あれ?秒速で1億稼いでたらもう目標に到達してない?