moghikoのブックマーク (1,539)

  • 理想的な「立体Y字路」を探して

    Y字路って、なんかいいですよね。浅い角度で静かに分かれていく様に、なんとも言えないものを感じる。 なかでもぼくは左右で高低差のあるY字路に特に惹かれる。今回、ぼくにとって理想的な「立体Y字路」を求めて歩き回ったので、その成果をご覧いただきたい。

    理想的な「立体Y字路」を探して
    moghiko
    moghiko 2016/08/27
    冒頭の渋谷、坂の上から下ってきたイキのいい低車高車が思い切りフロント下部を擦っていて、というより乗り上げて立ち往生していたのを交通量の多い通行人が全員半笑いで通り過ぎる事案を目撃したことがあります。
  • ポケモンGOの人気、早くも低下傾向に

    「Pokemon GO」の利用はピークを過ぎ、すでに減少傾向にあるという。投資顧問会社のAxiom Capital Managementが調査結果を報告した。 Sensor Tower、SurveyMonkey、Apptopiaが収集したデータを、AxiomがBloombergに提供した。このデータによると、デイリーアクティブユーザー数、ダウンロード数、エンゲージメント率、1日あたりのアプリ利用時間は、わずか1カ月前のピーク時を下回り、低下傾向を示しているという。これはFacebook、TwitterTinder、Snapchatなどの投資家や幹部にとって歓迎すべきニュースだと、Axiomでシニアアナリストを務めるVictor Anthony氏は述べている。 Anthony氏は、Bloombergが引用した投資家向けメモの中で次のように書いた。「7月のリリース以降、Pokemon GO

    ポケモンGOの人気、早くも低下傾向に
    moghiko
    moghiko 2016/08/24
    とりあえずやってみただけのユーザーがふるい落とされてこれからが本番かと。
  • 【2020】歴代の面白いアニメランキング100選!|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 アニメが好きです。今までアニメを見てきた中で何が面白かったのか、ランキング形式で発表します。 年代、ジャンルはバラバラです。 僕の好みでジャンルに偏りがあるかも知れませんがご了承ください。 でも頑張って作りましたよ! 作画、雰囲気、ストーリー、キャラクターそれぞれ5段階評価に加え、隠しパラメーターとして個人的な好き度でランキングの順位をつけさせていただきました。 ではどうぞ! アニメが無料で見れる方法を紹介今の時代アニメなんてインターネットで探せば落ちているかもしれません。ですが画質のほうはどうでしょう。やたら粗かったり変なところでぶつ切りになっていたりと、イライラすることもしばしば。どうせなら高画質で見たくありませんか? でもDVD買ったり、借りるのもお金かかるしあまりしたくないなあと考えている人にこれらの無料トライアルがおすすめです。 昔懐かしいアニメから最新作

    【2020】歴代の面白いアニメランキング100選!|いわこわらいと
    moghiko
    moghiko 2016/08/21
    自分としては感動しない作品がいきなり最初に来てて戸惑った。120もあるとオススメ精度が下がるからランキング20位から50位くらいを書くといいような。1位から5位とかはみんな見てる有名な作品だろうし。
  • 【ポケモンGoの進捗】国内図鑑142種類コンプリートした - razokulover publog

    日、ついに国内でゲットできる142種類のポケモンを集めたので一旦図鑑コンプリートとなった。 ポケモンのリリースが1ヶ月前の7/22なので29日かかったよう。ほぼ1ヶ月。 図鑑コンプリートについてはすでに幾人も全国でコンプリートしている方がいるが、まだまだコンプリートできていないという方もいると思うのでそういう人向けにここまでの道のりや自分のやり方などを数値や場所含めて書き残しておく。 雑感 個人的にはもっと早くコンプリートできる気がしていた。しかしながら、やはり平日は仕事があるので土日と早めに仕事が終わった日に少し回るくらいしかできず結果として長引いてしまった。 もし自分が大学生だったら2週間くらいでいけた気がする。 またPokevisionやPokewhereなどのいわゆるチートツールというものをポケモンを探すときには使わないという制約を課していたのも大きい。正確にはそれらツールの存在

    【ポケモンGoの進捗】国内図鑑142種類コンプリートした - razokulover publog
    moghiko
    moghiko 2016/08/20
    あーあ、自分の中でクリアしちゃったよこの人。
  • オリラジの同棲写真集を「変態」と表現 批判殺到で写真家と出版社が釈明

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    オリラジの同棲写真集を「変態」と表現 批判殺到で写真家と出版社が釈明
    moghiko
    moghiko 2016/08/18
    JK脚だけ写真とかソラトビビットとかの人。そんなに嫌いじゃないけどこれはやっちゃったなという感じ。つまんないこと言わなきゃそれなりに良かったと思うんだけど。残念。
  • 昨日、彼女がスコーン焼いたとかいうんで食ってみたけど、やたらボソボソ..

    昨日、彼女がスコーン焼いたとかいうんでってみたけど、やたらボソボソしてんなこれ 彼女の料理が下手なのか、こんなボソボソなものを好む彼女の舌がおかしいのか どっちにしろ萎えたわ

    昨日、彼女がスコーン焼いたとかいうんで食ってみたけど、やたらボソボソ..
    moghiko
    moghiko 2016/08/16
    ショーゾーカフェのスコーンボソボソしててすごいおいしいよ!
  • ジャニーズの解散とか心の底からどうでもいいです。 - きよねこ

    2016 - 08 - 15 ジャニーズの解散とか心の底からどうでもいいです。 コラム 読者になる Twitter Google Pocket こんにち、きよねこです。 ジャニーズが解散することを発表しました。 これを聞いて思ったことは、 どうでもいい アイドルの解散に泣いている、ショックを受けている人の気持ちが理解できないです。 幻想に依存しているのではないでしょうか。 芸能人の追っかけ、ライブ通いつめる、同じCDを何枚も購入する、 すべて気持ち悪いです。 相手にあなたの気持ちは伝わりません。 お金が伝わるだけでしょう。 歌手、アイドル、芸能人はあなたのことは見ていないです。 音楽のみが好き、演技のみが好き、というだけならいいですが、いつの間にかその人自身が好きになり、勝手に幻想を抱いてしまっています。 以前、記事に書いたことがありますが、仕事のひとつが芸能人の私生活に関わるこ

    ジャニーズの解散とか心の底からどうでもいいです。 - きよねこ
    moghiko
    moghiko 2016/08/16
    ポケモンGOどうでもいいエントリーもはよ
  • 女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ

    世の中には「なんでもっと可愛く生まれなかったのかな…」なんて悩みを持っている女の子がいるよね。 確かに男って、可愛い女の子が好き。だけど決して、それだけが彼女にしたい基準じゃない。むしろ、ちょっとブスな子の方が良かったりする。 つまり、可愛く生まれて、無条件にアイドルになれる子がいるように、不細工に生まれても、良い恋愛をして、素敵な結婚をして、幸せに生きられる可能性があるってことなんだ。 今日は、その理由について証明していくよ。 喜んでくれる世の中には、親切にしても、ぜんぜん喜ばない人もいれば、ちょっとのことですごく喜んでくれる人もいる。 女の子のばあい、可愛いくて美人な子って、若いうちからチヤホヤされて、接待慣れしてしまうから、少々のことじゃ喜べなくなってる。 ところが、不細工な女の子は、たいていのプレゼントや親切を心から喜んでくれる。人として当然のことをするだけで、感激(感動)してくれ

    女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ
    moghiko
    moghiko 2016/08/16
    とりあえず読まずにぜぶらせんせーのブコメに星つけといた
  • ポケモンGO、都会と田舎で地域格差。田舎ほど「やせいのポケモン」が少ない現状をどうするか?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ポケモンGOの日配信開始から3週間がすぎ、先日は東北3県&熊県と連携した観光復興も発表されましたが、そのためには解決しないといけない問題があります。 被災4県 ポケGOで観光復興へ(Yahoo!ニュース) それは、ゲーム内における都会と田舎の地域格差です。 田舎ほど「やせいのポケモン」が少ないポケモンは、ポケストップが多いところに多く出現します。しかし、その肝心のポケストップが田舎には少ないのです。 例えば以下の画像は田舎暮らしなどで話題になる福岡県糸島市の幹線道路でポケモンGOを起動したときのものですが、周りにポケストップは見当たりません。もちろんポケモンもおらず、たまに現れてもズバットやタマタマくらいです。 糸島市の中央に行かないとポケストップはない。筆者キャプチャポケストップはNianticのゲームIngress』のユーザーが作成に協力した地図データを流用して設定されているため

    ポケモンGO、都会と田舎で地域格差。田舎ほど「やせいのポケモン」が少ない現状をどうするか?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    moghiko
    moghiko 2016/08/15
    世界で1番ポータルの多い街秋葉原などと謳ってどうでもいい商店や看板ポータルばかり通す一方、地方民が一生懸命由来や関連情報を書き込んで申請したポータルをことごとく弾いているからこういうことになる。
  • waka-macha.com

    This domain may be for sale!

    waka-macha.com
    moghiko
    moghiko 2016/08/15
    性的にだらしないクズことわたくしも新海誠大好き!
  • 「シン・ゴジラ」にハマれなかった人 - 暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ

    moghiko
    moghiko 2016/08/14
    ポケモンGOつまらないor飽きたエントリーをお待ちしています。
  • 『ポケモンGO』飽きた - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 どうですみなさん、『ポケモンGO』やってる?ぼくは2日間、起動もしてませんよ。 レッツゴーじゃねぇよ、飽きちゃったんですよ。 『ポケモンGO』は『ポケモン』じゃなかった 『ポケモン』の4つの要素 なぜ飽きたか、ということを書く前に、『ポケモン』とは何だったのか、そしてそれに対して『ポケモンGO』はどうなのか、ということを書かせていただきます。 かつて、ゲームボーイという“終わっていた”ハードを生き返らせた『ポケットモンスター』というゲーム。そのコンセプトは「収集」と「育成」と「対戦」と「交換」を当時誰も見向きもしなかった通信ケーブルを介してやるということです。 「収集」したポケモンを「育成」して友達と「対戦」したり、持ってないポケモン同士を「交換」したり、『ポケットモンスター』は男子を熱中させるもの以外の何モノでもありませんでした。そして、それだからこそ大ヒットしま

    『ポケモンGO』飽きた - コバろぐ
    moghiko
    moghiko 2016/08/13
    とりあえずやってみたというノイズがまた1人脱落して純度が高まったかなって感じ。
  • ブログで1000記事を達成した「ポジ熊の人生記」ポジ熊氏にインタビューさせて頂きました - SHIJIN BLOG

    ブログで1000記事を達成したブロガー ブログを始めたばかりの方、はじめて1年以上の方色々な記事を書かれている方がいて、またこのブログを読みに来る方にも色々な方がいるのではと思います 以前にもtwitterで気になるブロガーにインタビューをする旨のエントリーをさせて頂いたのですが今回はブログ開始半年で「1000記事」を達成したブロガーのポジ熊氏に気になる事をインタビューさせて頂きました なかなか1000記事を書くというのは難しい事で今現在ブログを書かれている方でも数えられるくらいしかいないのではと思います 1日1記事でも3年近く掛かりますからね もし今後ブログを書き進めていくかたがいるのであれば、その方々の参考になれば良いなと思います 「ポジ熊の人生記」ポジ熊氏インタビュー 今回は「ポジ熊の人生記」のポジ熊氏にインタビューをさせて頂く事になりました、宜しく御願い致します^^ 1時間1 時間

    ブログで1000記事を達成した「ポジ熊の人生記」ポジ熊氏にインタビューさせて頂きました - SHIJIN BLOG
    moghiko
    moghiko 2016/08/12
    最近全く見なかったけどまだやってらしたんですね。
  • 『Pokémon GO』 &TOHOシネマズ コラボレーション合意のお知らせ || TOHOシネマズ

    TOHOシネマズ株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬田 一彦)、Niantic, Inc. (社:米国カリフォルニア州、CEO:ジョン・ハンケ)および株式会社ポケモン社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)は、iOS/Android向けアプリ『Pokémon GO』 (読み方:ポケモン・ゴー)とのコラボレーションを実施することについて合意いたしました。 このコラボレーションにより、TOHOシネマズ全館(一部の劇場を除く)が、『Pokémon GO』のゲーム内で「ポケストップ」として登場する予定です。 『Pokémon GO』は、位置情報を活用したモバイル向けのゲームアプリケーションであり、現実世界そのものを舞台として、プレイヤーが実際に家の外に出てポケモンを捕まえたり、バトルしたりするといった体験ができるゲームです。プレイヤーの位置情報とゲーム内の位置情報が連動して

    『Pokémon GO』 &TOHOシネマズ コラボレーション合意のお知らせ || TOHOシネマズ
    moghiko
    moghiko 2016/08/10
    何がしたいとかじゃなくて、単純にマクドナルドと同様スポンサー契約でしょ?お互い商売なのでは…
  • 『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou

    映画『シン・ゴジラ』感想!!すごい!!たのしい!!こわい!!かっこいい!!かわいい!!すごい!!すごい!! ゴチャゴチャしたメッセージはすこしもない!バカでっっっかいバケモノが現れて!有名な役者さんがいっぱい出てかっこいいセリフを延々としゃべる!めちゃくちゃに街が壊れて!めっちゃ人が死ぬ!それでみんなでがんばってバケモノをやっつける映画! ひたすら心の中で「うわああああああ」「えっえっえっ」「あっあっあっあっ」「きめえええええぇええぇえ」「ああああああ」「ひいいいいいいいい」「こえええええええ」「すげえええええええ」「ゴジラつえええええええ」「あ?ああああああああ」「ぎゃあああああああああ」「うおおおおおおおおお」って叫ぶやつ!! まず!!いきなりトンネルの天井からヘドロみたいなのがビチャビチャビチャビチャーーーーー!!つって降ってきた!!! 「ひえええええええええ」ってなった!!! そん

    『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou
    moghiko
    moghiko 2016/08/09
  • 「異性と2人で飲みに行くのを彼が嫌がる。恋愛感情がなければ浮気じゃないのに何がダメなの?」と言う妹への恋愛アドバイス。 - ウタチャンホムペ

    うた子さんこんばんは。 妹(27歳)から恋愛相談をされ、答えたのですが恋愛感が違うためかなんだかしっくりきません。ご意見いただければと思います。 妹は8年付き合っている彼がいて、彼は妹が異性とご飯や飲みに行くと浮気だと怒る性格です。 一方妹は性別関係なく友達が多く、異性と気軽に2次会で2人で飲みに行ったりするので何度も喧嘩し、お互い譲らずうやむやなまま仲直りしています。 妹は恋愛感情がないのだから浮気じゃないけれど彼が怒るからといって異性と遊ぶ時は彼に内緒にするようになりました。しかし数回に1回はバレて喧嘩しています。 妹は友達と遊ぶのの何が悪いんだ!と態度を改める気はありません。 妹は私が好きなのは彼だけなのに!と言っています。しかし、信用が落ち、今ちゃんと自分の部屋にいるか写真撮ってなど彼の欲求がエスカレートしてきて、まわりの友達にもそんな束縛系彼氏やめなよと言われ別れるべきか気持ちが

    「異性と2人で飲みに行くのを彼が嫌がる。恋愛感情がなければ浮気じゃないのに何がダメなの?」と言う妹への恋愛アドバイス。 - ウタチャンホムペ
    moghiko
    moghiko 2016/08/09
    結婚の話をされてしまった、って物言いの時点でだめだろ。
  • エロ漫画家(時々一般も描いてる)だが最近のアニメや漫画がキツイ

    今のマンガやアニメって、18禁じゃないだけで、ただのポルノだろ? この業界に入って10年。 ホントは違う業界に居たんだけど、ひょんな事で書き出したら売れてしまって 単行も出したし、エロも一般でもお陰でそれなりにくわせてもらえてる。 もちろんコレ自体は全然ありがたいし、世の中と読者のおかげだ。 でも。オレにはわからない。 最近の漫画やアニメって、エロゲーやエロアニメと何が違うんだ? いくらアシや編集、知り合いに勧められて見ても、何が面白いのか全く理解できない。 まずあのアイドル声優の金切り声がもうダメだ。聞くに堪えない。エロゲーの嬌声じゃん。 ストーリーがあってキャラが居るんじゃない。キャラのためにストーリを作ってる。 いや、それ自体を悪いとは言わん。しかし圧倒的多数がそういう作品ってのはどういうことなんだよ。 結局エロ目的の18禁作品の亜種なんだろ? と思うようになってから、絵柄だけは鍛

    moghiko
    moghiko 2016/08/09
    91Days面白いと思うけど…
  • 50オトコは「透明人間」。香山リカ氏が一刀両断

    50オトコは「透明人間」。香山リカ氏が一刀両断
    moghiko
    moghiko 2016/08/08
    うっせーババア!
  • ポケモンgoの楽しさと奥深さを、やってない人にも理解できるように解説する - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    ポケモンgoは、ポケモンを集めて、育てて、バトルするゲームだ。 バトルそのものも楽しいが、バトルで勝てるようなポケモンを捕獲・育成するのが最高に面白い。 ポケモンの捕獲と育成は、運もあるが、単なる運ゲーじゃない。手間ひまかけないといいポケモンはゲットできないが、時間さえかければ強いポケモンをゲットできるわけでもない。深く考えずに適当にやっていると、膨大な時間を費やして集めたポケモンが、どうしょうもないゴミポケモンに育ってしまう。 ルールと状況がどんどん変化していくので、みな、今後のルールと状況の変化を予測しながらプレーしている。 たとえば、ある女の子は、スマホを2台持ってポケモンをしている。これは、今後、ポケモンのトレードが開始されることを読んでいるからだ。 いいポケモンは、出現頻度が少ない。そして、ある場所に出現すると、数分~十数分間だけ存在し、消えてしまう。そのポケモンは、誰か一人が捕

    ポケモンgoの楽しさと奥深さを、やってない人にも理解できるように解説する - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    moghiko
    moghiko 2016/08/07
    イングレスの時はこんな人ばかりだったよ。IITCの扱いとかもこんな感じだったし。
  • ポケモンGOは失敗した

    ポケモンGOが衰退した。 先週と今週を比べると、都内のポケGOユーザー数が目に見えて激減している。 まあ近いうちに飽きられてまだポケGOやってるの?(笑)」とか言われるようになるんだろうなと思ってたけど、まさか2週間ちょっとで衰退するとは思わなかった。 ゲーム自体が抱えるバグのせいでプレイする気が削がれるのが大きな要因だが、今の時期に衰退するのは非常にマズイ。 ポケモンGOは説明するまでもなく、ゲーム開始前から話題になり、開始直後はマスコミがこぞって問題を取り上げた。 ポケモンGOは危険、迷惑。禁止禁止、ポケストップ削除。 あれだけ大勢の人がプレイしていたのは「異常事態」だ。批判も大きいだろう。 ただでさえデジタル系の新しいものは嫌われる。 問題が起こったらスマホのせいで、LINEのせいで、ドローンのせいで、マスコミ的には規制されるべき存在だ。 だが、その批判が最も大きいところで衰退してし

    ポケモンGOは失敗した
    moghiko
    moghiko 2016/08/07
    話題性だけで食いついたノイズがふるい落とされただけでは。