タグ

2014年8月8日のブックマーク (7件)

  • 「里山資本主義」では持続可能な社会を作れない  WEDGE Infinity(ウェッジ)

    2014年の「新書大賞」に藻谷浩介とNHK広島取材班の『里山資主義』が選ばれた。「日経済は安心の原理で動く」と副題にあるが、里山の木質バイオマスを利用すると、安心な社会と経済が実現するのだろうか。藻谷は「マッチョな経済」との言葉で経済成長を否定し、里山資主義を推しているようだが、その結果、実は安心が失われることに多くの読者は気づいていない。だから、新書大賞に選ばれたのだろう。 菅直人元首相と民主党のマニフェストを覚えておられるだろうか。「最小不幸社会の実現」だった。里山資主義が目指しているのは、最小幸福社会とまでは言わないが、少なくとも「最大幸福社会」ではない。藻谷の『デフレの正体』と同様に、著者の主張には経済の観点からみると危うい点がいくつもある。「やくざな経済」から「かたぎの経済」へと言い、リフレ論などを「数字の裏付けや論理的分析を欠いたまま出てきている」と批判しているが、その

    「里山資本主義」では持続可能な社会を作れない  WEDGE Infinity(ウェッジ)
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    里山資本主義は少人数のごく一部の人が都会がもたらすインフラやサービスにフリーライドしながらなら成り立つもんであって、日本全域に広められるもんではないからねえ。
  • 【英紙】 「エビやカニを生きたまま茹でることは非人道的ではないか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【英紙】 「エビやカニを生きたまま茹でることは非人道的ではないか」 1 名前:キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:06:01.18 ID:???0.net 優美な事の裏で、材がどのように生産されているか知る人は少ない。フォアグラ(無理やりエサをわせる)、キャビア(採卵のためチョウザメを殺す)、ロブスターやカニ(生きたまま茹でる)。これらを知った後、人は罪悪感を感じるかもしれません。 科学者はエビやカニ等の甲殻類は痛みを感じることが出来ると言います。クイーンズ大学のロバート・エルウッド教授は、電気ショックを使った実験でヤドカリには痛覚が有ることを証明しました。 そしてロブスター。 沸騰したお湯に入れた彼らは激しく暴れます。 ほとんどのシェフはこのロブスターの調理を嫌がるのだそうで、 そのために見習いや他の労働者が「茹で係」に任命されることが多い

    【英紙】 「エビやカニを生きたまま茹でることは非人道的ではないか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    エビを生きたまま齧るタコさんに電気ショックの機械を売りつけるというブラック企業向けの新人研修プログラムを思いついた。
  • 吹石一恵は毎日、頭の中で「17の倍数」を唱えている | 日刊SPA!

    その類いまれなる美貌と確かな演技力でテレビ映画、CMに引っ張りだこの人気女優・吹石一恵さん。だが、実は「素数が大好き」という意外な一面があった。 彼女がナビゲーターを務めるテレビ番組『スーパープレゼンテーション』(NHK Eテレ)はアメリカのプレゼンイベント“TEDカンファレンス”で発表される文化・芸術・科学・ITなどの最先端の講義を英語で学ぶ語学教養番組。吹石さんは、登壇者の人生や背景知識などを紹介するナビゲーターとして出演しており、気取らず自然体の姿が印象的だ。 「打ち合わせの段階で、『今回の内容、全然わからなかったんですけど……』って素直に言っちゃいますね。私は専門的なことを知らない視聴者の代表としての位置づけで、詳しい解説は伊藤穰一さんにおまかせして、嘘のないリアクションを心がけています。難しくて100%理解できなくても、世の中にはこういうアイデアや考え方があるということを知るだ

    吹石一恵は毎日、頭の中で「17の倍数」を唱えている | 日刊SPA!
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    倍数のくだりがよくわからんが東工大生がアップを始めそうな記事だとは思った。
  • マレーシア航空、上場廃止へ

    香港(CNNMoney) マレーシアの政府系ファンドは8日、経営が悪化しているマレーシア航空の再建を目指し、上場を廃止する計画を発表した。 同航空株の約70%を保有するマレーシア国営投資会社カザナ・ナショナルは、取締役会に上場廃止を提案したことを明らかにした。 計画では、7日の終値に12.5%上乗せした1株当たり0.27リンギで少数株主が保有する株式を買い入れる。8日の取引は停止された。 上場廃止はマレーシア航空の再建に向けた第一歩になるとカザナは説明する。詳細は8月末までに発表する予定。 上場廃止後に傘下の格安航空会社ファイアフライなどの資産は売却される可能性がある。 マレーシア航空は3月に370便が行方を絶ち、7月にはウクライナ上空で17便が撃墜されて、計537人が死亡した。以前から赤字続きで格安航空会社への対抗策も成果が上がらず、政府の新たな救済措置が必要になるとの見方が強まっていた

    マレーシア航空、上場廃止へ
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    まあとにかくマレーシア航空が世界一運の悪い航空会社ってことは間違いない。株主も気の毒に。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像有】「セグウェイ」に乗って犬の散歩をする中国人の男性が話題にwww

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 00:44:49.12 0.net 散歩にその所有者を取る犬!そのマスターは、中国で並んでジョギングしながら、犬はセグウェイに乗ります これはセグウェイを運転犬が散歩に彼の所有者を取って撮影された陽気な瞬間です。 渡す運転手によって捕獲シュールな一連の画像は、その所有者がそれと一緒に動作するようにセグウェイに通りを走行白い犬を示しています。 驚くべきことに、犬は体重のそのドライバーのシフトによって制御されているマシンを、操縦に熟達した。バック傾いはそれを遅くしながら 前方に寄りかかることは、前進セグウェイを取ります。 画像 所有者は、それが電気セグウェイを運転したとして、犬の横に沿って実行されている写真を撮影した 渡す運転手はすぐに非現実的な瞬間をキャプチャするために彼の携帯電話を取り出した 写真を撮ったロング八尾は、犬

    【2ch】ニュー速クオリティ:【画像有】「セグウェイ」に乗って犬の散歩をする中国人の男性が話題にwww
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    ルンバに乗る猫よりすごい!!!
  • フクシマで隠されて進行されてる科学的にとんでもない事態 - xevra's blog

    「格納容器の底まで溶け落ちた」は嘘。3000度100tの超重金属を受け止められる物質などこの世にない。物理的にもう誰も止められないのは全科学者の常識的見解。何百km溶け落ちたのか解析しろよ。いい加減隠ぺいはヤメロ / “<福島第1…” http://t.co/jdrlPaCzyA — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 8月 7 Twitter / xev_ra: 「格納容器の底まで溶け落ちた」は嘘。3000度100tの超重 ... フクシマの事故は終わった事にしたい人が多いようだが、実はフクシマの悲劇はこれからが番。まず、多くの人がなぜか気づかない振りをしているが、肝心の核燃料がとんでもない事になっているはずなのだ。 各原子炉には100t近い核燃料がある。そしてこれが溶け落ちた事は東電も認める所だ。で、問題はこれがどこまで溶け落ちたかだ。核燃料はウランを始め滅茶

    フクシマで隠されて進行されてる科学的にとんでもない事態 - xevra's blog
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    どこまでも溶け落ちていくなら、コアまで進んで地下水汚染の心配もせんで良くなるってことだろうか。究極の安全処分。めでたい。
  • IBMが人間の脳と同じ構造を持つプロセッサーの開発に成功

    By Keoni Cabral 人間の脳をコンピューターに例えることがありますが、実際の仕組みはお互いに全く異なるためにその実情は「似て非なるもの」です。IBMが新たに開発に成功したチップは、人間の脳が持つニューラルネットワークを再現するという既存のコンピューター技術とは一線を画すものとなっており、高い処理能力と高エネルギー効率が実現されています。 Why IBM’s New Brainlike Chip May Be “Historic” | MIT Technology Review http://www.technologyreview.com/news/529691/ibm-chip-processes-data-similar-to-the-way-your-brain-does/ IBM researchers make a chip full of artificial ne

    IBMが人間の脳と同じ構造を持つプロセッサーの開発に成功
    mogmognya
    mogmognya 2014/08/08
    圧倒的に省電力だけど処理速度が課題とのこと。ところでなんでTrue Northって名前にしたんだろう。