タグ

2018年10月16日のブックマーク (4件)

  • 人間椅子・鈴木研一と向井秀徳がEテレ子供向け番組出演、楽器の音でバトルする - 音楽ナタリー

    人間椅子・鈴木研一と向井秀徳がEテレ子供向け番組出演、楽器の音でバトルする 2018年10月16日 12:00 20387 284 音楽ナタリー編集部 × 20387 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7371 10322 2694 シェア

    人間椅子・鈴木研一と向井秀徳がEテレ子供向け番組出演、楽器の音でバトルする - 音楽ナタリー
    mogmognya
    mogmognya 2018/10/16
    Eテレらしい尖り方。
  • ワードとかエクセルの保存マークってなんなの?

    普通、保存だったらハードディスクとかCDとかそういうマークにしないか? ろくでもないような、電荷プラスマイナス逆に定義しちゃったのを引きずってるみたいな話なのかもしれないが。 使う側からしたら気持ち悪くてしょうがない。なんのマークなんだ? ピンとくるようなわかりやすいデザインにしてくれればいいのに、あのよくわからない四角いマークのせいで探すときいちいち迷うわ。 意味不明だわ。なにがモデルになってるの?

    ワードとかエクセルの保存マークってなんなの?
    mogmognya
    mogmognya 2018/10/16
    将来、孫に「昔はフロッピーディスクってのがあってなあ」、とか「マウスにボールが入っていてな」とか遠い目をして言うのを楽しみにしているので、未来の会話のきっかけを奪うのはやめてくれ。
  • 10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note

    以前から何度か書いているのだけど、ここのところ10代の中高生がつくる音楽がとても面白いことになっている気がする。10代だからという将来性があるよね、ということでもなく単純に現時点での作品として良いものが多いと言うこと。 今回取り上げている人たちは自分たちの音楽ルーツに明確で、サウンドプロダクションに対してかなり意識的であるという点で選んでみました。作詞作曲だけではなく録音物としてどうだというプロセスにより興味があるという点でもはや学生だからどうのこうのなレベルではないのです。 ANNA ANNAさんは東京の現在17歳。BIG LOVEより7インチレコードをリリースしています。BIG LOVEは90年代に渋谷系音楽を牽引したレーベルの一つESCALATOR RECORDSを主宰されていた仲真史さんのレコードショップ/レーベルです。小山田米呂さんはじめセンス溢れる同世代が集まるこのお店で磨かれ

    10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note
  • 高齢化、増える外国人住民……伝統の夏祭り、継承に悩むマンモス団地:朝日新聞GLOBE+

    8月の早朝、私は芝園団地の広場で、2人の中国人男性を待っていた。 当に来てくれるだろうか。期待半分、不安半分の気持ちだった。広場ではこの日、団地の夏祭り「ふるさと祭り」のやぐらの組み立て作業が予定されていた。私は、一緒にやぐらの組み立てを手伝おうと、2人に声をかけていたのだ。 ふるさと祭りは、団地の自治会が中心となって30年以上続けてきた、住民手づくりの催しだ。なかでも2階建てのやぐらは、「こんなに大きなやぐらは、このあたりではうちだけだ」と住民が誇る、祭りのシンボルだ。 ただ、日人住民の減少と高齢化で、数十人でやぐらの鉄骨を組み上げる作業は、大きな負担となりつつあった。一方、いまや5000人弱の住民の半数を占めるのが、都内に通勤するIT技術者などの中国人だ。祭りを楽しむ中心も、日人住民から、団地や周辺に住む中国人住民に移りつつある。「日人が準備や運営に汗をかき、中国人が楽しむ」と

    高齢化、増える外国人住民……伝統の夏祭り、継承に悩むマンモス団地:朝日新聞GLOBE+
    mogmognya
    mogmognya 2018/10/16
    心の奥の方が動かされる良い記事だった。なぜなのかうまく説明できないが、地に足ついたいい記事だ。