タグ

2018年10月17日のブックマーク (3件)

  • ガスメーターがリュックに見えるので作ってみた :: デイリーポータルZ

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:ハトでボウリングを作った > 個人サイト 妄想工作所 ガスメーターのことだけを見つめた数日間 ガスメーター。いうまでもなく、ガス使用量を計測するあの白い箱ですが、そこからパイプが2、にゅっと伸びたさまは間違いなくリュックを背負っている人です。 作るにあたり、今までは何気なく見ていたガスメーターを今度はしっかりと観察せねばなりません。まずは街のそこここに潜むガスメーターを探しにいきます。 リュック背負った2人。青春群像ですね。 こちらはパイプまわりの色彩が派手。パイプも肌色っぽいので、露出度の高いお姉さんのよう。 「シェー」を決めているものもおりましたぞ! 当はもっと撮影したので

    ガスメーターがリュックに見えるので作ってみた :: デイリーポータルZ
    mogmognya
    mogmognya 2018/10/17
    なかなかかわいいが、ガスメーターよりは風呂場の操作パネルに見える。
  • 性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ

    こんにちは。 今日のテーマは「キズナアイ」。動画サイト「youtube」で架空のキャラながら動画作成、公開を続ける「バーチャルyou tuber」として人気を博しております。そのキズナアイが先日、NHKの特設Webサイト「まるわかりノーベル賞2018」に登場。物理学や化学など各分野の有識者から説明を受ける聞き手を務めたそうな。そのノーベル賞解説にNHKがキズナアイを起用したことについてフェミニズム的立場の有識者が批判。女性の性的搾取や女性を性的対象としてみなす社会への反論に対してオタク共が噛みついたことで発生した、いわゆる「キズナアイ騒動」は、今もツイッターでは激しく是非を問われて意見や罵詈雑言が飛び交っています。 キズナアイ騒動の発端のおさらい キズナアイ騒動バッシングの背後にある音 女性はモノを売り、人目を引くためのツールである プロの考える女性イラストの区別 衆目を集めるのが目的の

    性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ
    mogmognya
    mogmognya 2018/10/17
    自分にとってキズナアイは全然エロくないのだが、エロいと思う人はいるだろうと思うし、他人とエロさの線引きの話をするのに「かわいいだけでエロくない」で終わらせるのは思考停止と変わらんのでは。
  • 「ゲームショウにコンパニオンがいたころが懐かしい」と言うだけで欧米ではフルボッコにされる──フランス人ライターから見た東京ゲームショウ

    昨今の時代の流れに従い、東京ゲームショウ(TGS)に取材しに来る海外のメディアは、試遊レポートを書くより、動画でレポートすることが多くなりました。そのためクルーが最低でもふたり必要になり、近年では海外メディアの人数はトータルで増えています。 そのクルーの面々は、もちろんアメリカのE3やドイツのgamescomなど、世界のゲームショウにも何度も行っているわけですが、彼らは久しぶりにTGS会場に着くと必ず、「相変わらずコンパニオンが多いな~」というリアクションを取ります。 そう、TGSの特徴のひとつにいまも各ブースにコンパニオンが存在することが挙げられるんです。 ゲームをPRするコンパニオンの皆さん もちろん過去には、欧米のゲームイベントもTGSと同様、おもなブースでゲームを紹介するのは女性の仕事でした。 ところが欧米のゲームユーザーの46%以上は女性と誰かが気付いたからか、数年前から女性解放

    「ゲームショウにコンパニオンがいたころが懐かしい」と言うだけで欧米ではフルボッコにされる──フランス人ライターから見た東京ゲームショウ
    mogmognya
    mogmognya 2018/10/17
    "「ゲームの“社会的な進化”を許さない」とまくしたて" ←すげえ、と思ったところ。ところで現状をおおらかと見るか野蛮とみるかはまさに文化だし、TGSは社会変化の指標になりえるなと思った。