2022年1月24日のブックマーク (5件)

  • チーズとろ〜りキムチキンパ⭐︎のレシピ - ちぃふぁみりーブログ

    記事は、コチラです↓↓↓ coordinate-univ.com

    チーズとろ〜りキムチキンパ⭐︎のレシピ - ちぃふぁみりーブログ
    mogu2mama
    mogu2mama 2022/01/24
  • 認知症になってからの母の行動、今思い出すと本当にかわいい - ゆるかわ日記

    ゆるかわです😊 認知症は、症状が進むにつれ、行動が変わっていきます。 今日は、認知症になってからも自宅で元気に過ごしていた母の2020年頃までの話です。 (2021年、母が亡くなる前に書いていたものです) 認知症に気づかない 認知症の追っかけ 母の追っかけ復活 元気な頃の母と認知症発症後の母 認知症によく見られる症状 おわりに 認知症に気づかない 初期の認知症は症状がわかりにくいです。 家族でさえ、認知症になっていることに気づきにくいのです。 それは、まさに我が家! いったい母はいつから認知症になっていたのだろう?と振り返ることがあります。 なぜ、もっと早く気づかなかったのだろう? お母さん ごめんなさい、と何度思ったことか…😢 認知症の追っかけ 元気なころの母は、私への追っかけが激しく、まるでストーカーのようでした(笑) 母はまだ70代で元気があり、お出かけしたくて仕方がなかったので

    認知症になってからの母の行動、今思い出すと本当にかわいい - ゆるかわ日記
    mogu2mama
    mogu2mama 2022/01/24
  • 隙間時間にチャレンジ!簡単クイズでラテラルシンキング!Vol.4 - アダットリガー

    隙間時間にチャレンジ!簡単クイズでラテラルシンキング!Vol.4 にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…気分転換に頭の発想力を鍛えるためのクイズに挑戦!!皆さんも挑戦してみましょう!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ ラテラルシンキングを意識している方! 考え方の幅を増やしたい方! クイズに挑戦してみたい方! そんな方へ! クイズに挑戦し場数を踏もう! 早速問題! 気になる答えは? 締めの言葉 クイズに挑戦し場数を踏もう! 今日は気分転換に頭の体操してみませんか!? そして、新たな考

    隙間時間にチャレンジ!簡単クイズでラテラルシンキング!Vol.4 - アダットリガー
    mogu2mama
    mogu2mama 2022/01/24
  • 『カッラーロ・エスプレッソ粉』コーヒーは私のデイリーコーヒー@成城石井 - アップルママのあれこれダイアリー

    最近愛飲しているコーヒー粉(エスプレッソ粉)を変えました。 それまでは海外にいた時からずっと飲んでいたラバッツアのもの。 www.apple8383.com 毎日2〜3杯は飲まないと朝が始まらないコーヒーラバーの私が、最近のデイリーコーヒーとして愛飲しているのが、「カッラーロ・エスプレッソ」です。 カッラーロ・エスプレッソ粉 カッラーロをお試し ミルクを入れて試飲 来客用やギフトにするなら 最後に カッラーロ・エスプレッソ粉 これまで長いことラバッツアのコーヒーを飲んでいて、セールやネットで安い時期を狙っていつもストックしていました。 それでも、毎日コーヒーを2〜3杯飲んでいる為、250g入りのコーヒー粉は1ヶ月持たないこともありまして。 節約を心がけている身としては、もう少しコスパの高いものないかと思っていたんです。 ラバッツアよりもう少しコスパ高いものをずっと探していました。 そして、

    『カッラーロ・エスプレッソ粉』コーヒーは私のデイリーコーヒー@成城石井 - アップルママのあれこれダイアリー
    mogu2mama
    mogu2mama 2022/01/24
    成城石井のコーヒー飲んだことありませんでした。 試してみますね!
  • 自分の記事・サイトがGoogleの検索結果に出るのかチェックする方法 - 息子と散歩

    結論から言いますと、 1.Googleサーチコンソールをお使いで無い方 自分のサイトのアドレスの前に「site:」を付けてググってチェックして下さい。 2.Googleサーチコンソールをお使いの方 URL検査でGoogleに登録されているかチェックして下さい。 こんにちは。 はてなブログの中だけでアクセスアップを考えている方にはご興味無い記事と思いますが、より多くの方に自分の記事・サイトを見せたい、アクセスアップしたい、収益化したいと考えている方もいると思います。 後者の場合、やはりGoogleの検索結果に出るかどうかは大きな違いとなってくると思います。でも、そもそも皆さん自分の記事やサイトがGoogleの検索結果に出るのかチェックしていますか? 検索上位になるようにするはSEO対策をした記事やサイトを上げる必要がありますが、それは次のステップで、下位であっても検索結果に出るようになってい

    自分の記事・サイトがGoogleの検索結果に出るのかチェックする方法 - 息子と散歩
    mogu2mama
    mogu2mama 2022/01/24