2012年3月29日のブックマーク (11件)

  • まったくそうなんだが、実はそうなっていないというオチ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    もとネタにわざわざリンクを張る値打ちもないでしょうから、yellowbellさんのコメントだけ引用しますが、 http://h.hatena.ne.jp/yellowbell/225873031495901792 有給休暇がなんであるんだかわかんないし、休みは経営者から労働者への温情なのでありがたく思え、なんてことをいけしゃあしゃあと書いてみせて、かつ微塵も恥ずかしいと思わないある種の極北にいる経営者が居続けるかぎり、労働者を使用する際の法規制は無くならない。当たり前だ。理屈が通用しないのに自由を与えたら自制無くやりたい放題して回るから、あらかじめあれするなこれするなと禁止してやるしか打つ手がないからだ。 機械だって使い続ければ磨り減って壊れる。だから、定期的に点検をして、壊れる前にメンテナンスをする。 「なんでメンテナンスがいるんだよ、なんでメンテナンスする間俺が使用料払って機械を休ませ

    まったくそうなんだが、実はそうなっていないというオチ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 朝日新聞デジタル:送電線、地図に復活へ 地理院「電力各社に拒まれても」 - 社会

    印刷 送電線(細い方の線)が発電所から延びていることがわかる昔の2万5千分の1地図=国土地理院のホームページから送電線が消えた電子国土基図=国土地理院のホームページから  国土地理院は地図から削除した送電線や記念碑などの表記を復活させることを決めた。電力各社に提供を断られた送電線の位置情報は新年度に再依頼、拒まれても独自に載せる。利用者からの批判を受け、見直すことにしたという。  表記を戻すのは、2011年からインターネットで公開している2万5千分の1の電子国土基図。07年から建造物や道路などの情報は管理団体などから受けて作った。送電線のデータは電力会社に「テロの恐れ」などを理由に断られ、掲載しなかった。  しかし、送電線は「登山の際の目印として活用されている」との声が寄せられたほか、「誰でも見られる送電線の情報を電力会社が出さないのはおかしい」との批判も出た。このため地理院は改めて電

    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 日本支部声明 : 死刑執行に対する抗議声明 | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    アムネスティ・インターナショナル日は、日、東京拘置所の古澤友幸氏、広島拘置所の上部康明氏そして福岡拘置所の松田康敏氏の3人の死刑確定者に対して死刑が執行されたことについて抗議する。特に、死刑執行のなかった翌年に死刑執行を行ったことは、死刑執行に固執する政府の意思表示ともいえるものであり、強く抗議する。 今回の執行に対しては、以前から間近の執行が危惧されていたため、アムネスティはUA(緊急行動)を起こし、小川法相と政府に対し、執行をしないよう求めていた。そして、世界中のアムネスティの会員から、当局に対して、執行停止などを求める要望が寄せられていた。 小川法相は、年1月の就任直後の会見で「大変つらい職務だが、職責を果たしていくのが責任だ」と述べ、執行に積極的な考えを明言していた。さらに、小川法相は3月、死刑の在り方について議論をしてきた省内の勉強会を、意見は出尽くしたとして打ち切った。「

    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書いた人に訊きたい

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 勝間和代の対談番組に 出演したときのこと この原稿を書く数日前、勝間和代ホスト役を務める対談番組「デキビジ」に出演した。テーマは死刑制度。事前に打ち合わせはまったくなかったけれど、勝間は自分が死刑廃止論者であることを、とても率直な言い回しで僕に語った。言葉を選んだり言い淀んだりする気配はまったくない。風当たりは厳しいですよと僕は言った。 でも勝間はひるまない。僕の余計なアドバイスを聞き流しながら、なぜこの国は死刑を廃止できないのでしょうと何度も訊ねてきたけれど、うまく答えること

    「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書いた人に訊きたい
    moilin
    moilin 2012/03/29
    「当事者には当事者の感覚があるし、非当事者には非当事者の感覚や役割がある。」/乗っかりたがる連中はさながらエア遺族と言ったところか。外野は外野としての分を弁えるべき。
  • noiehoie氏のハンセン病隔離差別に関する解説

    noiehoie氏がハンセン病政策当時の状況からみた、差別の状況について解説してらっしゃったのでまとめました。 正直に申しますが、まとめ主は科学的うんぬんについてはpowerpc970氏とほぼ同じような認識でした。勉強しなおします。

    noiehoie氏のハンセン病隔離差別に関する解説
    moilin
    moilin 2012/03/29
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    moilin
    moilin 2012/03/29
    「こういう単純素朴な歴史観と、歴史修正主義は親和性が高いと僕は思っています。」/くだらないものに染まってしまわないために。それだけでも歴史学の存在理由として十分だ。
  • 「史料読め」コース、3名様ご案内! - Apeman’s diary

    id:abu1500 id:hihi01 id:tiro2010kina とりあえず日語で公刊されているものだけをリストアップ。 洞富雄編、『日中戦争南京大残虐事件資料集 第1巻 極東国際軍事裁判関係資料編』(青木書店) 洞富雄編、『日中戦争南京大残虐事件資料集 第2巻 英文資料編』(青木書店) 南京事件調査研究会、『南京事件資料集 1 アメリカ関係資料編』、青木書店 南京事件調査研究会、『南京事件資料集 2 中国関係資料編』、青木書店 南京戦史編集委員会、『南京戦史資料集I』、偕行社 南京戦史編集委員会、『南京戦史資料集II』、偕行社 小野賢二ほか、『南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記』、大月書店 井口和起ほか、『南京事件・京都師団関係資料集』、青木書店 石田勇治編訳、『ドイツ外交官の見た南京事件』、大月書店 高橋正衛編、『続 現代史資料 6 軍事警察』

    「史料読め」コース、3名様ご案内! - Apeman’s diary
    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 有給休暇は当然の権利です | 100% Pure NEET

    『異議あり! 有給休暇 – 守井 嘉朗』という記事があった。 僕は経営者として以前から疑問に思っていることがあります。それは有給休暇という制度に対してです。 お勤めの方と経営者側ではそもそも180度見解が違うものですが、僕にとってはこの有給休暇ほど、不思議な制度はありません。 なぜなら、「働かないのに給料がもらえる」ということと、それが「労働者の当然の権利」と言われていることに対して、率直に「ありえない」と思うからです。 自分が経営者であることを書いた上でこのようなことを言うのは「私はバカです」と言っているに等しい。なぜなら、「働かないのに給料がもらえる」のではなくて、給与なり人的リソースの配置は有給休暇を前提として決めなければならないものなのに、それをしていないばかりか、自分が無理解であることをネット上で吐露しているからだ。 単純な話をすると8人の人が必要な職場を8人で回してはいけない。

    有給休暇は当然の権利です | 100% Pure NEET
    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 石原新党「日本維新の党」に橋下市長らと連携 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関係者によると、両氏は新党構想について意見交換し、党名として「日維新の党」とする案が浮上しているという。石原知事が4月に訪米する際に結党声明を発表することも検討している。 また、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長や大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長らと連携し、「地方から中央を攻める」とのキャッチフレーズで政治改革を進めることや、「脱官僚」などの方針を掲げることも確認したという。

    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 記録を残すということ - Apeman’s diary

    NHKで放送された『海軍反省会』シリーズの書籍版、『日海軍はなぜ過ったか―海軍反省会四〇〇時間の証言より』(澤地久枝・半藤一利・戸高一成、岩波書店)より。 半藤 アメリカは、真珠湾攻撃のことは、戦争中にすでにやっているんですよ。なぜ日に奇襲されたのか、と。これを戦争中にやってあるから、東京裁判の判決のなかで、真珠湾奇襲攻撃は一つも追及されていないんです。日の真珠湾攻撃を当は、アメリカは徹底的に犯罪として追及するつもりだったんだけれど、連合国側は、アメリカが持ってきた資料をみると、なんだ、アメリカの指導層はみんな日が攻撃をしかけてくることを知っていたんじゃないか、とわかったんです。というのも、戦争中に彼らはもう責任追及をやっていた。欧米諸国というか、歴史を大事にする国はみんな、きちんとそういうことをやっている。日人は、歴史を大事にしない国民なんですね。ですから、反省をして、きちん

    記録を残すということ - Apeman’s diary
    moilin
    moilin 2012/03/29
  • 橋下徹 on Twitter: "大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。"

    大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。

    橋下徹 on Twitter: "大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。"
    moilin
    moilin 2012/03/29