タグ

ブックマーク / www.monogocoro.jp (1)

  • 無線LANから電気をいただく(Airnergy WiFi Harvesting Charger) : monogocoro ものごころ

    無線LANのシグナルを受けて電気に変換して体内に充電。モバイル機器に繋ぐ事でワイヤレスの電源デバイスになる、わずか40ドルで年内販売を目指す夢のワイヤレス電池。街中でフリーエナジーが実現するかも。 動画は以下。 WiFi環境がある自宅では、コンセントに関係なくモバイル機器を使える様に。 街中のマクドナルドや公衆無線LAN環境では、コンセントの有無を気にしないでネットしながら携帯の充電もできちゃうかも知れないアイテム。 Thanks!:Inventor Spot | Original: RCA:Airnergy(no info)

    moimoi76
    moimoi76 2010/09/29
    この手の話って昔からあるけど…日常飛んでる最大出力の電波はTV/ラジオ波で,WiFiは数桁下の数mw.直近から理想アンテナで受信しても1mw以下.数ワットの太陽パネルで数時間かかる充電を何日かけてやるつもりなのか…
  • 1