ブックマーク / kihiminhamame.hatenablog.com (135)

  • 「耳なし芳一」のルーツ?「耳きれうんいち」その衝撃の内容とは? その1 ~『曽呂里物語』巻四の九「耳切れうんいちが事」より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    アクセス数が壊滅的になってきたので、アクセスを稼げそうなタイトルにしてみましたが、果たして効果は?ヾ(๑╹◡╹)ノ" というわけで、今回も『曽呂里物語』収録のお話を紹介します。 みなさまは「耳なし芳一」をご存知でしょうか? 小泉八雲の怪談で有名なお話ですね。 ストーリーなどは、もじのすけさん(id:mojinosuke)のブログを、ぜひご覧ください。mojinosuke.hatenablog.com 今回紹介する「耳切れうんいちが事」は、文章として残っている「耳なし芳一」系のお話としては最古のものです。 ちなみに、「耳なし芳一」系のお話は、ほかには延宝五(一六七七)年刊『宿直草《とのいぐさ》』巻二の一一「小宰相《こざいしょう》の局《つぼね》幽霊の事」があり、 小泉八雲「耳なし芳一」の直接の元になったのは、一夕散人《いっせきさんじん》作・天明二[一七八二]年刊『臥遊奇談《がゆうきだん》』巻二

    「耳なし芳一」のルーツ?「耳きれうんいち」その衝撃の内容とは? その1 ~『曽呂里物語』巻四の九「耳切れうんいちが事」より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2020/11/24
    なんと!拙ブログ記事のご紹介ありがとうございます!
  • 「悪い行いには、仏の力で罰が下る!」伯父はそう考えてる  ~『玉水物語』その18~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 知りて心とす。理《り》を計つて、そこと案ずるに、起こらざる念《ねん》を理とす。念を払いて功徳《くどく》とす。この仇《あだ》[かたき]を知らずして、思ハんことハ力なし。 延喜《ゑんぎ》の帝《みかど》ゝ申すハ、末代迄忍[偲][慕]ばれさせ給ひし帝成れども、過後[過去]の宿業に拠りて、無間の底に沈ミ給う。 帝ミ[?]の皇子《おほち》高野上人《こふやしやうにん》とて世を背き給ひし人、御夢想の告げに従ひて、無限の底に寄り[?]、炭頭《すみがしら》の如く成るを、金鋏《かなばさみ》にて挟《はさ》ミ出し給ふとこそ申せ。かゝる目出度き御門[帝]だに、前世の業《ごう》をバ免《まぬが》れ給ハず。 又、播磨の書写《しよしや》に住ミける蟒蛇《うハゞミ》、雀の子を

    「悪い行いには、仏の力で罰が下る!」伯父はそう考えてる  ~『玉水物語』その18~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/05/30
    かなりの屁理屈伯父さんですね。挙げられた名前の人物の時代がバラバラですね。
  • 病人を殺せば、来世もまた畜生に生まれ変わりますよ ~『玉水物語』の17~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 さしたる科[咎]《とが》も無きに殺したれバ、などか思ひ知らせざらん。 我も此の娘を悩まし、命を取りて思ひをさせんと思う也」 と語る。玉水、 「理《ことハり》なれど、衆生無着証《しゆじやうむじやくしやう》[?]化城品《けじやうほん》[※法華経の一節]と名付けたり。 さりながら、業《ごう》に引かれて六道に迷う罪に拠(よ)りても、元の三途に帰る事、身より出せる炎也。 我等畜類也。未だ業因《ごうゐん》盛ん也。 然《しか》りと言へども、善根《ぜんこん》をもせバ、など今度人体を受けざるべき。 又人体ハ佛の体《たい》也。 心 違《たが》ハずバ、などか今度は仏にならざるべき。 幾程《いくほど》あらぬ世中に一旦の念に引かれて、忽《たちま》ちに此の病者を失

    病人を殺せば、来世もまた畜生に生まれ変わりますよ ~『玉水物語』の17~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/05/25
    伯父のキツネは頭が固そうですね。子供を殺されたのならば仕方がないのかもしれませんが。
  • ゲーハー年寄りキツネ現る! ~『玉水物語』の16~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 かゝる所に、母の物ゝ怪起こりければ、一所に集まりて嘆くに、又少し怠りたる様にて寝たれバ、皆打ち緩ミ、夜更け人静まりて、此の娘 斗《ばか》り起きていたるに、毛一筋も無く、禿げたる古狐一つ立ち寄りて見ゆ。 よく/\見れバ、我が父方の伯父なり。 是を追い退《の》けたれバ、病者は微睡《まどろ》ミけり。 互ひに「こハ不思議成る事哉《かな》。如何《いか》に」と言ふ。 我[「若」の誤りか]狐、 「我、聊《いさゝ》かの便りによりて、此の病者を親と頼む事有り。 然《しか》るべくハ、立ち退きて此の苦しミを止め給へ」 と言へハ、 「努々《ゆめ/\》叶うまじき。 其の故《ゆえ》は、かの病者の父、我が頼ミたる子を 【予習の答え】 毛一すしもなくはけたるふるきつね

    ゲーハー年寄りキツネ現る! ~『玉水物語』の16~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/05/25
    シリアスな流れだからきひみハマめさんでも、さすがに茶化せないかと思っていたら、いきなりこのタイトルw
  • 養母の命はあとわずか? ~『玉水物語』の14~ 【誕プレのお礼あり】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 此の母、少しも人心地《ひとごこち》有る時ハ、心細げ成る事共も言ゝ、又起こると思ふ折/\は、物の怪めきて現《うつゝ》にもあらぬ風情也。 起こりて又少し押し鎮めて言う様《やう》、 「我、かゝる有様《ありさま》なれバ、終《つゐ》には消へ失せなん。 労《いたハ》しや、御身も我世に無く成りなバ、又誰をか母とも頼ミ給ハん。 我が母の譲りにて、鏡一つ持ちたり。 日比、命の限りと思ひし物なれば、是を形見に御覧ぜよ」 とて参らせけり。 「今ハ早《はや》、帰り給へ」 と勧むれど、見捨て難くて、一日二日と過ぐる程に、既《すで》に三日に成りにけり。 姫君の御方より文あり。 「母の悩ミ心苦し 【さっくり現代語訳】 玉水の養母は、少しでも正気な時は、不安な気持ちな

    養母の命はあとわずか? ~『玉水物語』の14~ 【誕プレのお礼あり】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/05/25
    下巻はシリアスな始まりですね。
  • 『玉水物語』上巻まとめ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    近日中に『玉水物語』下巻の読解をスタートします♪ 間隔が空いてしまったので、上巻を読み直して内容を思い出していただければなと♪ kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hat

    『玉水物語』上巻まとめ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/05/05
    遅ればせながらおめでとうございます!しばらくご無沙汰しておりましたが、ようやく追いついてきました!下巻はタイムリーに追いかけます!
  • 新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! その2 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    それでは、『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでいきましょう。 とは言っても、今回取り上げるのは、歌の部分ではなく、序の部分ですが。 一応、このブログは江戸時代の文学作品を紹介するブログなので、江戸時代の歌人・国学者の橘千蔭(たちばなちかげ)が書いた『万葉集略解(まんようしゅうりゃくげ)』という『万葉集』の注釈書を読んで生きたいと思います。 ほかにも江戸時代の『万葉集』の注釈書があるのに、なぜこのを選んだか? 適当に検索して出てきたからです(笑) この序は漢文で書かれています。 訓点などはこの『万葉集略解』に書かれている表記に従って、書き下し文にしました。 また、注釈もそのまま訳していますので、現在の解釈とは異なる場合があることを、あらかじめご了承くださいませ。 あ、しばらく更新がなかったのは、この部分を読むのに予想外の時間がかかったからです! どっかのをそのまま丸写しにすれば、

    新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! その2 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/05/05
    本気モードの北見花芽様、かっこいいです。 令和の解説、訳ともになじみました。
  • 新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! その1 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    四月一日に新しい元号が「令和(れいわ)」と発表されました。 「令和」の典拠が『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」の「初春令月 気淑風和」だということで、古典文学を扱うこのブログでスルーするわけにはいかないかなと。 『万葉集』の原はすでに存在せず、書き写された写で現在に伝わっています。 このブログらしく、室町時代末に書かれた写で該当箇所を見てみましょう♪ -------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------- 万葉集 20巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 「初春今月氣(キ)淑(ヨ)ク風和ナリ」 「今月」??? あれ、新

    新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! その1 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/04/07
    今と令。手書きの写しならではの誤記ですね。
  • 紅葉合わせ大勝利! ~『玉水物語』その12~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 「幾入《いくしほ》に 染め返してか 紫の 四方《よも》の梢《こずゑ》を 染め渡すらん」となん書き付けられける。残りハ姫君書ゝせ給ふ。 扨《さて》、其《そ》の日に成りて合ハせ給へバ、色〻心を尽くして詠ミ出で、えならぬ枝色を整へ給へ共《ども》、姫君のに並ぶも無かりけり。 五度《ごたび》合はせ給へども、度毎《たびごと》に姫君ぞ勝たせ給ひける。此の事隠れなく、内にも聞こし召され、かの紅葉御召し有り。 「惜しミ給ふべきかハ」とてやがて参らせ給ひけれバ、帝《みかど》叡覧《ゑいらん》在《ましま》して、やがて其の姫君参らせ給ふべき由、時の関白に仰せ下されけれバ、 「定めて参らせ給ハんことハ悦び成るべけれど、宰相《さいしやう》微《かすか》か成る住居《すま

    紅葉合わせ大勝利! ~『玉水物語』その12~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/03/29
    現代誤訳w 現代誤訳で最初はきちんと書いているのにだんだん我慢できなくなって文体が崩れていくさまが、一休宗純の書をほうふつとさせます!
  • 生きていた玉水 ~『玉水物語』その9~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 がら過ぐる朝の心にハ思ハざらなん。真《まこと》の親ならねバと受け給はる[承る]こそ侘しけれ」 など言ゝて、返事をしけれバ、是を見て、 「実《げ》に/\嘸《さぞ》あらん理《ことハり》ぞかし」 とて打ち泣きぬ。 去る程に、三年《みとせ》と申す神無月に、姫君の親しき人/\数多《あまた》寄り集まり給ひて、 「紅葉合ハせ有るべし」 と定めさせ給ふ。 明日にも成りぬれば、色美しく、葉《よう》数多《あまた》あらん紅葉を尋ね侍るに、此の玉水、夜更けて打ち紛れ出で、元の姿に成る。 鳥羽殿《とバどの》の南表の塚に、兄弟《あにおとゝ》など有る所へ行きたりけれバ、見つけて斜《なの》めならず悦《よろこ》び、 「如何《いか》にや、何処《いづく》より来たれるぞ。 失

    生きていた玉水 ~『玉水物語』その9~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/02/28
    紅葉合わせも貝合わせも検索してはいけないのを知っていますので検索しません!
  • キツネの思い通りになりそうです ~『玉水物語』その5~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【予習の答え】 高柳殿の 姫きみこそゆふにやさしくおハしませハ 【現代語表記】 らバやとこそ常に申せども、さも覚しめさば、兎《と》も角《かく》も御心にハ違《たが》ゐ候ふまじ。 高柳殿の姫君こそ優《ゆふ》に優しく御座《おハ》しませバ、妾《わらハ》が妹、この御所に御非上《ごひでう》にて候《さふら》へバ、聞ゝてこそ申さめ。 何事も心安く、思《おぼ》されん事ハ語り給え。違《たが》え奉らじ」 と言へバ、「いと嬉し」と思ひたり。 【それなり現代語訳】 「良い方との縁組をしてさしあげたいと、いつも申し上げていましたが、そう なにはともあれ、あなた様のお気持ちにお従いするしかありません。 それならば、高柳様の姫君は、品がおありになって美しゅうございますので、あな

    キツネの思い通りになりそうです ~『玉水物語』その5~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/02/01
    女の子を欲しがっている家というだけでなく、奉公に適した家であることが肝心ですものね。キツネさんのリサーチ力に感服しました。
  • キツネは娘に化けました ~『玉水物語』その4~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 朝夕嘆くを便りにて、年十四、五の容《かたち》鮮やか成る女に化けて、彼《か》の家に行き、 「我ハ西の京の辺に在《あ》りし者也。無縁の身と成り、頼む方無きまゝに足に任せて是まで迷ひ出でぬれど、行くべき方も覚へねば、頼ミ奉らん」と言ふ。 主《あるじ》の女房打ち見て、「労《いたハ》しや、只《たゞ》人ならぬ御姿にて、如何《いか》にして是まで迷ひ出で給ひけん。同じくハ我を親と思ひ給え。男子《おのこ》ハ数多《あまた》侍《さふ》らへども、女子《おなご》を持たねバ、朝夕欲しきに」と言ふ。 「左様《さよふ》の事こそ嬉しけれ。何処《いづこ》を指して行くべき方もあらず」と言へバ、斜《なの》めならず喜びて、愛《いと》おしミ置き奉る。 「如何《いか》にしてさもあら

    キツネは娘に化けました ~『玉水物語』その4~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/02/01
    女主人はめちゃくちゃいい人ですね。それともキツネが化けた美女がすごい美女だったのかも、と思ってしまいました。
  • キツネの恋わずらい ~『玉水物語』その3~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 姫君帰らせ給ひぬれバ、狐も「かくて在るべき事ならず」と思ひて、我が塚へぞ帰りける。 つく/゛\と座禅して身の在様《ありさま》を観《くわん》ずるに、 「我、先の世に如何《いか》成る罪の報《むく》ひにて、かゝる獣《けだもの》と生まれけん。 美《いつく》しき人を見初《そ》め奉《たてまつ》りて、及バぬ恋路に身を窶《やつ》し、徒《いたづら》に消へ失せなんこそ悲しけれ」 と打ち案じ、さめ/゛\と打ち泣きて伏し思ひける程に、 「良き人に化けて此《こ》の姫君に逢《あ》ひ奉らバや」 と思ひけるが、また打ち返し思う様《よう》、 「我、此の君に逢ひ奉らば、必ず御身 徒《いたづら》に成り給ひぬべし。 父母《ちゝはゝ》の御嘆《おなげ》きと言ひ、世に類《たぐひ》無

    キツネの恋わずらい ~『玉水物語』その3~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/27
    「イケメンに化けてこの姫君にお会いすれば良くね?」・・・さすがですね。これは完璧な訳ではないでしょうか。
  • 家政婦じゃなくてキツネは見た! ~『玉水物語』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    スマニュー砲??? なにそれ?おいしいの? 玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【予習の答え】 おりふし此花そのにきつねひとつ 侍りしか姫君を見奉りあな美しの御姿や 【現代語表記】 [父母、並べ]てならず思《おぼ》し傅《かしづ》きて、犹《なほ》ざりバかりハ労《いたハ》しく覚し召し、「御宮仕へにや出し立てん」と思《おぼ》す。 御心様《おこころざま》、優《ゆふ》に優しく御座《おハ》しませバ、前栽《せんざい》の花ども吹き乱れ、四方の山邊の霞み渡り、いと面白きを、ある夕暮れに御乳母《おんめのと》子の月冴《さ》へと申す女房たゞ獨り御供にて花園へ立ち出で給ひつつ、花に戯《たハむ》れ、何心無く遊び給へり。 此の辺りにハ狐と申す物多く住ミける所なり。 折節、此の花園に狐一つ侍《はべ》りしが、姫君を

    家政婦じゃなくてキツネは見た! ~『玉水物語』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/27
    「物」→人外の物→ケダモノ。。北見花芽さんの厳しくて優しい目線を感じます。三つ目には厳しいばかりですけど。
  • 生まれたのは美しい姫君 ~『玉水物語』その1~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    なんかセンター試験で出題された『玉水物語』が、百合系の話でちょっとした話題になっているようですね。 なので、便乗して、急遽予定を変更して、『玉水物語』を読んでみたいと思います。 この作品は読んだ事ないので、先入観無しに取り組めるので、楽しみでございます♪ ひょっとしたらスマニュー砲でもくらって、アクセス激増するかもしれないので、改めてこのブログの凡例を。 【原文】は、できるだけ漢字に直し、濁点、句読点や読み仮名などを補って読みやすくし、かつ、旧字体などオリジナルの表記の雰囲気は残しました。 【さっくり現代語訳】は直訳ではなく、古文に馴染みのない方でも読みやすいように、さっくりと現代語に訳したものです。 厳密には訳していないので、学生の方は試験勉強など参考にはなさらないでくださいね♪ 【原文】はすっとばして、【さっくり現代語訳】と【解説】だけを読んでいただいても全然構いません♪ このブログは

    生まれたのは美しい姫君 ~『玉水物語』その1~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/27
    「如何(いか)なれば」とて嘆き給ひて、が「なんでだろう、なんでだろう、なんでだ、なんでだろう」に! 試験勉強の参考にしてはいけないざっくり現代語訳、大好きですw
  • 相撲取組双六 その7 「顔ぶれ」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    相撲取組双六の続きです♪ 相撲取組双六 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 顔(かほ)ふれ 四 立合 五 へや 六 くわいしよ 顔ぶれ[顔触れ言上(かおぶれごんじょう)]とは、行司が翌日の取組を発表することです。 行司さんの装束も今とは随分違いますね。 ちなみに書かれている力士の名前は、 荒馬 小柳 御用木 鏡岩 秀の山 劔[剣]山 です。 それではサイコロを振りましょう♪ ちなみに、BGMで使用しているのは、この曲のインストです♪ 三つ目コーナー うん、日三つ目協会、略してNMK! カッコイイよね! NMK・・・NAMAKO。。。 ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリ

    相撲取組双六 その7 「顔ぶれ」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/14
    いよいよ相撲が始まりますね。
  • 相撲取組双六 その4 「会所」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    相撲取組双六の続きです♪ 相撲取組双六 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 會所(くわいしよ) 四 部や 五 よびだし 六 東どひやう入 会所は、今の日相撲協会の前身にあたる組織です。 なので、描かれているのは、力士ではなく、年寄[親方]でしょうね。 それではサイコロを振りましょう♪ 三つ目コーナー 日三つ目協会を立ち上げようと思うんだ! 会員、お前一人しかいねえじゃねえか。。。 ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪ ※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。 全訳 男色大鑑〈武士編〉 作者: 染

    相撲取組双六 その4 「会所」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/06
    親方たちは何の話をしているのでしょうね。左の親方の表情が気になります。
  • 相撲取組双六 その1 「触太鼓」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願い申し上げます。 いやあ、年末に『宇治拾遺物語』を開始する予定だったのですが、コタツに拘束されて動くことが出来ず、新年を迎えてしまいました(笑) とりあえず、『宇治拾遺物語』は横に置いておきまして、新春特別企画!!! 去年は『百種怪談妖怪物双六』をやりましたが、kihiminhamame.hatenablog.com 今年は、去年やらなかった『相撲取組双六』をやります! まずは、「ふり出し」の「触太鼓(ふれだいこ)」から! 相撲取組双六 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 ふり出し肇(はしめ) 觸太鼓(ふれたいこ) 一 たいこやぐら 二 くじきたをし 三 けいこ 四 かけなげ 五 かほぶれ 六 四ッつがひ 和泉屋市兵衛板 この双六はサイコロの目の数進

    相撲取組双六 その1 「触太鼓」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/05
    あけましておめでとうございます。猪八戒と言われれば、そのようにしか見えなくなります。。。
  • 相撲取組双六 その3 「力水」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    相撲取組双六の続きです♪ 相撲取組双六 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 「力水」は、土俵に上がった力士につける水ですね。 [土俵上だけでなく、稽古場などでつける水も力水と言ったりします] 勝ち残った力士か、取り組みを控えている力士がつけます。 負けた力士はつけることができません。 結びの一番などで、控えの力士がいない場合は、付け人がつけるそうです。 今では柄杓に水を入れますが、江戸時代にはこの絵のように盃を使っていたようなので、なんだかお酌みたいですね。 現在、大相撲で使われる力水はもち吉が提供しているそうです。 一般販売もされているようなので、何回か飲んだことがありますが、かなり美味しかったです。ameblo.jp それでは、サイコロを振りましょう♪ 三つ目コーナー 三つ目水を作ったら売れるかな

    相撲取組双六 その3 「力水」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2019/01/05
    力水、売っていたのですね。飲んだことがあるというのもすごいですね。
  • 本所七不思議~現代の地図で~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~

    Googleマップの埋め込みの方法が分かったので、所七不思議の舞台が、現在どうなっているか見ていきましょう。 いっぱい埋め込んだんで、重かったり表示されなかったりしたらすいません。。。 【追記】すいません、スマホだと重くて全く表示されなかったので、記事を分割しました。 kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kih

    本所七不思議~現代の地図で~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/12/21
    両方購入しました!死ぬまでに本に北見花芽さんのサインをいただきたいです!