2019年7月11日のブックマーク (5件)

  • 無印良品の扇風機【MJ-EFDC3】はシンプルでおしゃれ!静かで機能も充実です | SAKURASAKU

    期間限定価格でお得に購入できた無印良品のDC扇風機 既に1台持っている我が家がもう1台DC扇風機を購入するに至った経緯は前回の記事でまとめています。 www.sacoo1a.com 6月にネットストアを見た時、期間限定価格でお安くなっていたのが購入の決め手となりました。 無印良品 無印良品のDC扇風機のおすすめポイント ベース・モーター・リモコン・中間支柱 無印らしいシンプルなデザインの扇風機です♪ 組立も簡単で、支柱についているカバーを外してカチっとはめればOK。外す時はボタンを押しながら引っこ抜けばOK。 扇風機バージョン 中間支柱を外せば、サーキュレーターとしても使える高さになります。 サーキュレーションバージョン(高さ約58cm) 無印の扇風機は、首が伸縮するタイプではなく、延長するタイプです。 台に羽根部分を装着すると、背が低くサーキュレーターとして使いやすい高さに、支柱を挟むと

    無印良品の扇風機【MJ-EFDC3】はシンプルでおしゃれ!静かで機能も充実です | SAKURASAKU
    moko-trip
    moko-trip 2019/07/11
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/07/11/060726

    https://www.biolife2.com/entry/2019/07/11/060726
    moko-trip
    moko-trip 2019/07/11
    子供達はハムやポークが大好きです。頻繁に食べているので気になっていました。ありがとうございます!参考になりました。
  • 今年は山桃がたっぷり♪ フリーザーバッグで山桃シロップを作りました。 - poorba-chan’s blog

    山桃 実家の庭の入り口に、山桃の木が植えてあります。 昨年は全く実がならなかったのですが、今年はたくさんの実をつけました♪ 山桃の実がなるのは、6月~7月にかけてです。 緑の葉っぱの中に、真っ赤な丸い実がたくさんなっていて可愛いです。 この赤い実は、酸味が強くて、それはそれで美味しいのですが、ちょっと色が濃く黒っぽくなってくると、甘味が増してきます。 黒っぽくなってきたものは、ちょっと触ると落ちてしまうので、気を付けて収穫です♪ 大きさは直径2~3cm。 まん丸で可愛いですよね。 色もきれいで宝石みたいです。 このきれいな色。 アントシアニンです。 ブルーベリーと同じく、眼に良いやつです! このまま生でべても甘酸っぱくて美味しい~(*´▽`*) 中には種があるので、可部は少ないです。 日持ちがしないので、なかなか市場には出回らないようですね。 山桃シロップ 出来れは毎日生でべたかった

    今年は山桃がたっぷり♪ フリーザーバッグで山桃シロップを作りました。 - poorba-chan’s blog
    moko-trip
    moko-trip 2019/07/11
    美味しそうです!
  • 【雑穀料理】アマランサスを使ったタラモサラタの作り方【レシピ】 - Tempota Blog

    前回はキヌアを使った中華風ドレッシングの料理レシピを紹介させていただきましたが、今回の記事ではアマランサスという雑穀を使ったタラモサラタの作り方を紹介していきます。カナッペ風に仕上げたので、ちょっとしたおもてなし料理としてもぴったりです。よかったら、雑穀料理の参考にしてください。 カナッペ風にアレンジしました 具材と分量 レシピ①具材の下ごしらえ レシピ②アマランサスを入れる レシピ③お皿に盛り付けたら完成! ちょっとしたおもてなしにも最適 カナッペ風にアレンジしました タラモサラタとは、タラコをパンやジャガイモに練り合わせて作られるディップサラダのことで、ギリシャやトルコの定番料理としても知られています。日でもかなり人気のある料理なので、今回はタラコの代わりにアマランサスを使って、カナッペ風にアレンジしてみました。 ちなみに前回の記事では、キヌアという雑穀を使った中華風ドレッシングの作

    【雑穀料理】アマランサスを使ったタラモサラタの作り方【レシピ】 - Tempota Blog
    moko-trip
    moko-trip 2019/07/11
  • 宅を卜(ぼく)せず、隣を卜(ぼく)す part2 - 翡翠輝子の招福日記

    先日の午後、玄関のベルが鳴りました。 私が住んでいるマンションはオートロックで、ほとんどのベルは1階のエントランスから鳴らされ、誰が来たのか画像でチェックできます。 珍しく、玄関まで誰かが来ているようす。インターホンを取り上げると、すぐ上の階に住む奥様でした。 玄関ドアを開けると、1歳ぐらいの男の子を抱き、片手には菓子折りの袋。 「この子が歩くようになって、音が下に響いているんじゃないかと思い、ごあいさつにうかがいました」とのこと。 築20年のマンションですが、防音はなかなかいいらしく、上の階の音を意識することはあまりありません 迷惑に感じるどころか、こんなに子供を育てにくい今の時代の東京で、よくがんばって子育てしているものだと若いお母さんを応援したくなりました。それに、とても愛想のいい男の子で私にもにこにこしています。 「音は全然、聞こえません。歩けるようになってよかったですね。子供は元

    宅を卜(ぼく)せず、隣を卜(ぼく)す part2 - 翡翠輝子の招福日記
    moko-trip
    moko-trip 2019/07/11