High Sierraになってから、スクリーンセーバーを起動するプログラム ScreenSaverEngine.app の場所が変更されてしまい、今まで使っていた画面ロック用スクリプトが使えなくなった。 ここによると、次のようにディレクトリが移動されただけで、昨日はそのまま使えそうなので、コマンドへのパスを書き換えるだけの修正で済んだ。 旧パス /System/Library/Frameworks/ScreenSaver.framework/Resources/ScreenSaverEngine.app 新パス /System/Library/CoreServices/ScreenSaverEngine.app #! /bin/sh if [[ $OSTYPE = linux* ]]; then echo 'This program runs only on Mac.' exit 1 el
![日々の報告書](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/06a15c64ba0ceec233d86d71001ebb29a9dcbf5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Ftheme%2Fog-image-1500.png)