タグ

2011年4月16日のブックマーク (3件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mollifier
    mollifier 2011/04/16
    UIView, 表示されない, window, frame, list, バグ, デバッグ
  • Cocoaの日々: 簡易スライドビューア [4] 画面回転のサポート

    リファクタリング 回転処理を入れるにあたって前回までのコードを少し変えた。具体的には3つの画像用 UIScrollViewを個別のメンバ変数で保持していたのをやめて配列で管理するようにした。 UIScrollView* previouScrollView_; UIScrollView* currentScrollView_; UIScrollView* nextScrollView_; ↓ NSMutableArray* imageScrollViews_;理由は全ての UIScrollView に処理を施す場合、配列の方が扱いやすいから。また回転処理を入れる時にビューの左から並び順を考慮する必要がある為、配列には左のビューから順番に入っている状態とした。 画面回転処理 画面回転に対応するには UIViewController のいくつかのメソッドをオーバライドさせる。 shouldAut

    Cocoaの日々: 簡易スライドビューア [4] 画面回転のサポート
    mollifier
    mollifier 2011/04/16
    回転, UIScrollView, スクロール
  • [iPhone] UIView の frame と bounds の違い | Sun Limited Mt.

    UIView の位置やサイズを知るプロパティに frame と bounds があります。この frame とbounds の違いを簡単にまとめて見ました。 簡単にまとめると以下のようになります。 frame はスーパービューから見た座標 bounds はローカルのビューから見た座標 実際に親子関係のビューを作成して確認してみます。 ViewB は ViewA の中に配置されています。 [ViewA addSubView:ViewB] のような関係です。 この時の frame と bounds はそれぞれ以下のようになります。 ViewA.frame origin: 0,0 size: 550×400 ViewA.bouns origin: 0,0 size: 550×400 ViewB.frame origin: 200,100 size: 200×250 ViewB.bounds or

    mollifier
    mollifier 2011/04/16
    UIView, frame, bounds, 違い, size