タグ

ブックマーク / blog.syuhari.jp (5)

  • [iPhone/iPad] Dropbox API を使ってみた | Sun Limited Mt.

    iPhone/iPad アプリに Dropbox からファイルの読み込みがしたくて、Dropbox API を使ってみました。SDK が用意されていてそれを使えば簡単にアプリに組み込むことが可能です。 アプリの登録 Dropbox に自分が作成するアプリを登録して API Key などを取得します。まず下記 URL よりアプリを登録します。 https://www.dropbox.com/developers/apps 登録が終わると登録したアプリ一覧の右に Options というリンクがあり、そこから開いたページの一番下の App keys というところに “Key” と “Secret” があります。これはあとで SDK の組み込みで使用します。 SDK の準備 Dropbox API は REST でリクエストを出しても使えます。しかし iOS 用の SDK が用意されているのでこれ

  • [iPhone/iPad] UIGestureRecognizer でジェスチャーを識別する | Sun Limited Mt.

    iOS3.2 で追加された UIGestureRecognizer を使うと様々なジェスチャーを簡単に識別することができます。ただし、iOS3.2 以降で利用可能なので使用する際には注意が必要です。iPad アプリなら問題ないです。識別できるジェスチャーは以下のとおりです。 タップ ピンチ パン(ドラッグ) スワイプ ローテイト ロングプレス ローテイトは2指でタッチして回転させることです。1指でタッチして回転させてもパン(ドラッグ)としてしか認識されません。 使い方はそれぞれのインスタンスを作成して、ジェスチャーを認識したときに呼ぶアクションを指定して、そのアクションでジェスチャー認識時の処理を行います。 タップ numberOfTapsRequired に認識するタップ数を指定します。デフォルトは1です。 // シングルタップ UITapGestureRecognizer* tap

  • [iPhone] UIView の frame と bounds の違い | Sun Limited Mt.

    UIView の位置やサイズを知るプロパティに frame と bounds があります。この frame とbounds の違いを簡単にまとめて見ました。 簡単にまとめると以下のようになります。 frame はスーパービューから見た座標 bounds はローカルのビューから見た座標 実際に親子関係のビューを作成して確認してみます。 ViewB は ViewA の中に配置されています。 [ViewA addSubView:ViewB] のような関係です。 この時の frame と bounds はそれぞれ以下のようになります。 ViewA.frame origin: 0,0 size: 550×400 ViewA.bouns origin: 0,0 size: 550×400 ViewB.frame origin: 200,100 size: 200×250 ViewB.bounds or

    mollifier
    mollifier 2011/04/16
    UIView, frame, bounds, 違い, size
  • [iPhone] MapKit にアイコン画像でピンを立ててタップ可能にする | Sun Limited Mt.

    MapKit を使用してい以下のことをやってみます。 アイコン画像でピンを立てる ピンをタップするとバルーンを表示する バルーンのアクセサリをタップ可能にする アノテーションクラス ピンを立てるにはアノテーションというプロトコルを使用します。このプロトコルを持ったクラス MyAnnotation を作成します。バルーンには左右に View とタイトルとサブタイトルを表示することができます。左右に表示する View は後で説明する MKAnnotationView に設定しますが、タイトルとサブタイトルは MKAnnotation プロトコルを持つクラスに設定します。 #import <Foundation/Foundation.h> #import <MapKit/MapKit.h> @interface MyAnnotation : NSObject <MKAnnotation> { C

    mollifier
    mollifier 2010/11/28
    MapKit, マップ、地図、ピン、ボタン
  • [iPhone/iPad] 手作業でユニバーサルアプリ化する | Sun Limited Mt.

    iPhone アプリを Xcode のメニューからユニバーサル化できますが、多分やり方が悪いのだと思うのですがどうもうまくいかないので面倒なので手作業でやることにしました。(アップルのマニュアルには必ず Xcode のメニューからやれって書いてあるので、やるときは自己責任でお願いします。) 手作業でできると iPad アプリを先に作ってそれをユニバーサル化することもできるので覚えておいて損はないと思います。 plist で iPad 用の Main nib ファイルを設定する info.plist で Main nib file base name に “MainWindow” が指定されていると思います。この nib ファイルがアプリの起動時に使用されます。そこで iPad のときに使用する nib ファイルを “Main nib file base name (iPad)” を追加して

    mollifier
    mollifier 2010/11/22
    iPhone, iPad, 対応、両対応、両方対応
  • 1