2023年2月8日のブックマーク (7件)

  • 外国で暴れて精神科に入れられたんだけど

    なんか書いたけどクソ長いから外国の精神科措置病棟が気になるやつは下までスクロールしてくれ。 入院に至るまでお前らは精神科に入院したことはあるか?俺は一回もなかった。でも精神科/心療内科に通院はしてた。俺はADHDだから、毎日ストラテラを飲まないと仕事にならない。ストラテラは処方薬だから医者に行かねば貰えない。毎回医院に行って1分話して処方箋貰って金払うだけ。 ある時、俺は海外に一身上の都合で引っ越した。医療制度というのは国毎に大幅な差異がある。引っ越した先の国では生憎ストラテラは18歳以下のみの保険適用だった。やっとのことで見つけたクリニックの先生は、ビバンセを勧めてきた。言うには最新の作用機序でリタリンよりODの不安もない。そして保険適用。かつてコンサータがまるで駄目な方にしか効かなくて3日でやめた記憶もあったものの、軽い気持ちでスイッチしてしまった。 ADHDにはニ種類の薬がある、と俺

    外国で暴れて精神科に入れられたんだけど
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    めちゃくちゃ面白かった。
  • 人気YouTuberグループがうどん店を酷評し批判殺到…80代店主が語る謝罪の裏 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと うどん店を酷評する動画を公開し、批判が殺到した人気YouTuberグループ 批判を受けて動画を非公開にし、謝罪したとNEWSポストセブンが報じた 80代店主は、電話で謝罪があり、「別に気にしていない」と返したと明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    人気YouTuberグループがうどん店を酷評し批判殺到…80代店主が語る謝罪の裏 - ライブドアニュース
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    なんじゃこりゃ、最低だな
  • 寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK

    この冬一番の強い寒気が流れ込んだ先月下旬、広島市の公立中学校で、ジャンパーを着て登校した生徒が「校則」に基づいて、着てこないよう教員から指導を受けました。 生徒はその後、発熱したということで、保護者は「ルールを改めてほしい」と話しています。 保護者や学校によりますと、広島市内で雪が強まった先月25日の朝、市立の中学校で2年の男子生徒がジャンパーを着て登校したところ、校門で教員に呼び止められて校則にあたる「生徒指導規程」に基づき、着てこないよう指導を受けたということです。 生徒はジャンパーを脱ぎ、下校する際も着なかったということです。 この日はこの冬一番の強い寒気が流れ込み、気象台の観測では広島市の最低気温はマイナス4.2度、最高気温は3.1度でした。 生徒は翌26日の夕方に発熱していることがわかり、その後、回復したものの今月1日まで欠席したということです。 この学校の生徒指導規程では、寒い

    寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    ブラック校則は容赦なく叩けるなー。
  • 少年ジャンプで短期打ち切りになって消えたと思った漫画家が

    知らないうちに別の雑誌で連載してめちゃくちゃ上手くなってたり売れてたりするのいいよな。 『かおす寒鰤屋』の大河原遁→『王様の仕立て屋』 『どがしかでん!』『パジャマな彼女。』の濱田浩輔→『はねバド!』 『ソワカ』『少年守護神』の東直輝→『不死身の特攻兵』『警視庁草紙』 『烈!!!伊達先パイ』『ジュウドウズ』の近藤信輔→『忍者と極道』 『ツギハギ漂流作家』の西公平→『九国のジュウシ』 いや、ついさっき『九国のジュウシ』を知って、 「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」の人じゃん!って驚いたんだよね。 あと短期打ち切りじゃないけど、 『幕張』『泣くようぐいす』の木多康昭→『喧嘩商売』『喧嘩稼業』 みたいな、どうしようもない下品ギャグ漫画を描いてたアイツがこんな傑作を…ってパターンもあるよな。 『K.O.SEN』『DOIS SOL』の村瀬克俊→『カラダ探し』 『ねこわっぱ!』『ポチクロ』の松

    少年ジャンプで短期打ち切りになって消えたと思った漫画家が
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    保健室の死神の人も怪物事変でヒットして良かった。知人なのでひっそり応援してる。
  • 画像生成AIが「トレパク」していた? 学習画像と“ほぼ同じ”生成画像を複数特定 米Googleなどが調査

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 米Google、米DeepMind、スイスのETH Zurich、米プリンストン大学、米UC Berkeleyに所属する研究者らが発表した論文「Extracting Training Data from Diffusion Models」は、テキストから画像を生成する拡散モデルが学習データとほぼ同じ画像を生成していたことを実証した研究報告である。 これは学習データの各画像を拡散モデルが記憶し、生成時にほぼ同一を出力していたことになる。個人を特定できる顔写真や商標登録されたロゴも含まれていたため、今回の結果はプライバシーや著作権の問題も深く絡むことになる

    画像生成AIが「トレパク」していた? 学習画像と“ほぼ同じ”生成画像を複数特定 米Googleなどが調査
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    生成のために参考にした画像を列挙する機能をつけてくれないと怖くて営利業務では使えないな。
  • 好きな市販カレールー教えて

    スーパーで売ってるやつでも珍しいものでもいいから教えて 最近はスパイス強めに飽きたのでディナーカレーとコスモ直火焼が好き 市販ルーについて聞きたいので、スパイスカレーの話、調理法(飴色玉ねぎとか)や隠し調味料の話は無しで ルーであればインドカレーやタイカレーでも可

    好きな市販カレールー教えて
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    バーモントカレー甘口。甘口なんて子供が食うもんだと思ってたけど、子供に合わせて食べてみたら美味しかった。
  • 米インディアナ州上院 「手裏剣投げ」を合法化する法案を可決 「斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはず」 - amass

    米インディアナ州上院 「手裏剣投げ」を合法化する法案を可決 「斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはず」 米インディアナ州上院は、一定の条件下で「手裏剣投げ」を合法化する法案を可決。米イリノイ州シカゴのテレビ局WGN TVによると、同州では「斧投げ」は許可されており、地元の人々は「斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはず」と話しています。 インディアナ州では現在、手裏剣を投げることは違法。州上院議員のリンダ・ロジャースが提出したこの法案は、娯楽的な使用についてはその禁止を解除するというものです。他の州では「手裏剣投げ」を許可しているところもあり、「斧投げ」で見られることもあるという。 この上院法案77についてロジャーズ議員は「実は、ニンジャ・ゴルフというパターゴルフ・コースの経営者から出たものです」と説明しています。「私が話をしたほぼ全員が“斧を投げていいなら、手裏剣だって投げ

    米インディアナ州上院 「手裏剣投げ」を合法化する法案を可決 「斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはず」 - amass
    molmolmine
    molmolmine 2023/02/08
    左上に「虚」という文字を探したけど無かった。今日もいい感じに現実は狂ってんな!