長期保管とGoに関するmom0tomoのブックマーク (1)

  • Goでダブルポインタを知った話 - カミナシ エンジニアブログ

    こんにちは。カミナシ ソフトウェアエンジニアのAomanです。 最近ちょこちょこアルゴリズムやデータ構造、Goのキャッチアップしています。 そんな中、go.devのブログ Go blog のとある記事でダブルポインタを使用するコードに出会いました。筆者は今まで、RubyJavaScript/TypeScriptなどの言語を多く触っていたためか、お恥ずかしながらダブルポインタを使うコードを初めて見たので「なんなのだこれは…」と戸惑いました。記事ではそんなダブルポインタが使われていたコードについて、簡単にご紹介したいと思います。 そもそもダブルポインタとは? その名の通りポインタのポインタのことなのですが、わからない方は下記の記事がわかりやすくまとまっており参考になると思います。 daeudaeu.com ダブルポインタと聞いて、まずはじめに思った感想は「そんなもの必要?」です。今まで使っ

    Goでダブルポインタを知った話 - カミナシ エンジニアブログ
  • 1