タグ

OSとMSに関するmomdoのブックマーク (14)

  • Windows 8、なんとWindows XPからも速攻アップグレード可能な最強OSに!(動画)

    Windows 8、なんとWindows XPからも速攻アップグレード可能な最強OSに!(動画)2011.11.24 18:00 来年のビッグリリースに期待ですよ! すでにディベロッパープレビュー版が公開されて、そのなかなかの仕上がりに好評価を連発中の「Windows 8」ですが、どうやら「Windows 7」からは当然のこと、「Windows Vista」ならびに「Windows XP」からでも簡単にアップグレードできることが明らかにされていますよ。おまけにインストールに要する時間は大幅に短縮されて、例えば、Windows 7へのアップグレードが完全に終了するまでに8時間以上もかかっていたシステムで、わずか1時間以内に完了するスピードアップぶりが伝えられています。 Windows 8の大きな特徴は、それほどパワフルなマシンでなくても十分にサポート可能なことにあるそうで、古くは1990年に

    Windows 8、なんとWindows XPからも速攻アップグレード可能な最強OSに!(動画)
  • MS-DOS誕生から30年 | スラド

    ストーリー by hylom 2011年07月28日 17時55分 MS-DOSがこけていたら現在はどうなっていたのかふと思う 部門より MS-DOSが誕生したのが1981年7月27日だったとのことで、今年で30年が経ったことになる(家/.)。 正確にはマイクロソフトがシアトル・コンピュータ・プロダクツ(SCP)から86-DOS(QDOS:Quick and Dirty Operating System)の権利を2万5千ドルで買収したのが30年前ということだそうだ。この頃、Intel 8086および8080用のOSであったCP/M-86が開発されていたが、開発元のデジタルリサーチとIBM間での契約締結には至らず、結果マイクロソフトが86-DOSを買収しIBM PC用のOSを開発することとなった。86-DOSは元々Intel 8086プロセッサ用にたった2ヶ月(4ヶ月との説もある)で開発さ

    momdo
    momdo 2011/07/29
  • MicrosoftのバルマーCEO、Windows 8は「2012年に登場」と明言

    開発者イベントで来日したバルマーCEOが「次期Windowsは来年」と初めて明言した。また、Windows Phone搭載端末が年内に日で発売される予定であることも明らかにした。 米Microsoftのスティーブ・バルマーCEOは5月23日、東京で開催された開発者イベント「Microsoft Developer Forum 2011」において、「次期Windowsは来年登場」と語った。同社がWindows 8のリリース時期について正式に言及したのは初めてのことだ。 「来年登場予定の次期Windowsシステムには、多くの新しい機能やユーザーインタフェース(UI)が搭載される。Windows 8の新機能については今後段階的に紹介していく。(ハードウェアとしては)Windows搭載のスレート、タブレット、PCなど多様なフォームファクタが予定されている」と語った。なお、同社は次期OS名を正式に発

    MicrosoftのバルマーCEO、Windows 8は「2012年に登場」と明言
  • ARM 版 Windows はもうそこまで来ている ? | スラド

    IE10 Platform Preview の記事につけられたコメントでも触れられていたが、米ラスベガスで行われたマイクロソフト主催の MIX11 にて ARM 版 Windows がお披露目されたそうだ (RCR Unplugged の記事、家 /. 記事より) 。 カンファレンスでは次期 Internet Explorer 10 のビルドが公開されるなどしたが、デモ時にこれを載せていた Windows が実は 1 GHz の ARM チップで動いていたというのだ。ARM アーキテクチャでのパフォーマンスやリリース日など不明なことも多いが、ARM 版 Windows の開発は確実に進んでいるようである。

  • Internet Explorer 9はGPUで武装する

    3月16日(米国時間)からβ版の提供が開始された「Internet Explorer 9」(以下、IE9)だが(配布サイトはこちら)、同じ日に米国のラスベガスで開催された「MIX10」で、MicrosoftはこのIE9の特徴を「パフォーマンス」と「標準への準拠」という面で訴求している。この記事では、MIX10で行われたパフォーマンスデモを紹介しながら、IE9の概要や特徴、そして標準対応など、IE9にまつわる数々の疑問をチェックしていく。 ハードウェアアクセラレーションでHTML5を高速描画 パフォーマンスの指標として最近注目されているのが、WebKitが配布する「SunSpider」ベンチマークテストだ。JavaScriptの実行速度を測定するこのテストでは、Operaシリーズ、Google Chromeシリーズ、Safariシリーズという高速性を特徴とするWebブラウザがトップ3を占め、

    Internet Explorer 9はGPUで武装する
    momdo
    momdo 2010/03/22
    もうIE6に死をというのを飛び越えて、WinXPに死をでいいんじゃないだろうか。
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 IE9開発者のライアン・セルヴァティウス氏インタビュー ~IE9が目指す“速い”ブラウザ

    momdo
    momdo 2009/12/08
    後半、唐突にフォントレンダラの話題にぶっ飛んでるのがある意味すごい。GJ。
  • MSのポストWindows「Midori」の構想が明らかに

    事情筋によると、米MicrosoftWindowsに続くOSの開発を進めており、このOSは「Midori」のコードネームで呼ばれている。このOSは開発者にどんなメリットをもたらすのか。 SD Timesのデビッド・ワージントン氏は、Microsoftが取り組んでいるこのポストWindowsの全体像に関する詳しい情報を入手した。 この開発プロジェクトは非常に重要なため、Microsoftはエリック・ラダー氏にその指揮を託した。同氏はサーバ・ツール事業の元責任者で、ビル・ゲイツ会長の薫陶を直接受けたグループの実力者の1人だ。 何人かの事情筋がMidoriの情報をこつこつと集め、それらをつなぎ合わせてMidoriの全体的な戦略の核心に迫ろうとしてきた。だが、ここにきてワージントン氏が一気に脚光を浴びることになった。垂ぜんの的となっていた「ブツ」、つまりMicrosoftが厳重に管理している社内

    MSのポストWindows「Midori」の構想が明らかに
    momdo
    momdo 2008/07/30
  • Windows 7はVistaベース、新カーネルはなし

    Microsoftが、次期版OS「Windows 7」は新しいカーネルではなく、Windows Vistaを基盤にすると明らかにした。 同社は5月27日、Windows Vista公式ブログでWindows 7の状況について報告。その中で、Windows 7はWindows Server 2008と同様にWindows Vistaを土台にすると説明、一部で流れている「MicrosoftWindows 7向けに新しいカーネルを開発している」という憶測を否定した。 Windows 7では新カーネルを採用するのではなく、Vistaのカーネル設計やコンポーネント化のモデルを改良するとMicrosoftは述べている。ただし、そうした変更がユーザー体験や、アプリケーションとハードウェアの互換性に悪影響を与えることはないという。実際、同社はWindows 7の目標の1つとして、Vistaの推奨ハード

    Windows 7はVistaベース、新カーネルはなし
    momdo
    momdo 2008/05/28
    そりゃvistaにネガティヴイメージを持ってる人はいるけど、新OSでも互換性は保証するよっていってるMSはすごいんだぜ?Macとか(以下略
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Elon Musk’s suit against OpenAI — right idea, wrong messenger

    IT news, careers, business technology, reviews
  • Vista仮想化のライセンス条件緩和が中止--MSが方向転換した背景

    Microsoftは「Windows Vista」のデスクトップ仮想化について、仮想マシン内で使用できるエディションを比較的高価な「Windows Vista Business」と「Windows Vista Ultimate」のフルバージョンに限定している。この制約について、業界側は数カ月前から解除を求めていた。 ゆえに、Microsoftが同社の仮想化をめぐる方針を変更し、より安価な2つのVista Homeエディションも使用可能にするとの意向を記者やアナリストに伝え始めたことは、驚くべきニュースではなかった。だが、Microsoftは前述の方針を一転させ、米国時間6月19日の電子メールによる簡潔な声明で現行の制約を継続すると表明し、ジャーナリスト、ブロガー、アナリストを一様に驚かせることになった。 Microsoftはその電子メールの中で「当社はWindowsの仮想化に関する方針を再

    Vista仮想化のライセンス条件緩和が中止--MSが方向転換した背景
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 発売延期になった「Windows Vista」。現時点で分かっている情報を整理してみよう! - 日経トレンディネット

    米マイクロソフトは先日、次期Windows OS「Windows Vista」(以下Vista)のコンシューマー版のリリースを2007年1月に延期すると発表した。このニュースは大手PCメーカー、PC周辺機器メーカー、そして我々PCユーザーに大きな衝撃を与えた。この発表の前までは、Vistaの登場は今年の秋とアナウンスされていたため、年末商戦の目玉がVistaになるとPC業界の多くの人が思っていたに違いない。各方面からは、延期についてさまざまな意見が出ている。 デジタルARENAとしては、読者の注目が高い製品だっただけに発売延期は非常に残念だ。それでもVistaが一体どんなOSなのか? Windows XPと何が違うのか? Vistaを使うメリットは何なのか? など期待と想像は膨らんでいく。そこで、現時点で分かっているVistaの情報をまとめてみた。 ご存知の通りVistaは、長い間「Lon

    momdo
    momdo 2006/03/28
    Vistaのエディションの軽いチェック用。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    momdo
    momdo 2006/01/13
  • スラッシュドット ジャパン | 米特許商標庁、MSのFATに関する特許は「有効」と裁定

    GRA21曰く、"CNETの記事(英語版)(同日語版)によれば、Microsoftの保有するFATファイルシステムに関連する2件の特許に関し、連邦特許審査官が「有効」の裁定を下したとのこと。 この特許に関しては、2004年4月に特許の取消が請求されており、2004年9月の報道では特許商標庁により取り消す旨の仮決定がなされていた。(参考:2003年12月のストーリー / 2004年4月のストーリー / 2004年10月のストーリー) 特許料の発生する技術を含むソフトウェアにはGPLを付して配布することができないそうだが、LinuxでFATが読み書きできなくなる日がやってくるのだろうか。 また、FATでフォーマットされたデバイスは世の中に多数出回っているが、これらに関して今後、なにがしかのライセンス料が発生することになるのだろうか?"

    momdo
    momdo 2006/01/11
    特許の範囲の解説がほしいところ。
  • 1