2020年12月4日のブックマーク (6件)

  • NijiUのデビュー曲「Step and a step」の英語リアクション動画を訳してみた - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

    NijiUの躍進が止まらないですね。 あたくし40代のオバハンですが、NijiU大好きです。 疲れた時はYouTubeでNijiU聴いてます。Sweet Bombとか気がついたら歌ってる。 ところで、今日、NijiUに関する面白いリアクション動画を見つけたので、シェアします。と言っても、NijiUが面白いわけではなくて、NijiUを見ている「おっさん」が面白い動画です。その動画は英語なのですが、日人の方も見ている人が結構いるみたいで、コメント欄に、英語で何言ってるわからないけど誇らしい云々などとあったので、そんな方々のために、英語のリアクションで何を言っているかざっと内容ベースで訳せばいいかなと思いました。一応翻訳者なんで。 その面白い動画がコレ。 www.youtube.comBrit K-Pop Reactsという、いろんなKpopに対してリアクションしてる英国男性の動画です。この方

    NijiUのデビュー曲「Step and a step」の英語リアクション動画を訳してみた - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/04
    こんな動画があるのですね!面白いです!男性のリアクションに思わず笑ってしまいました🤣(笑)リアクション動画だけど、見ている人が不快にならない感じ、いいですね!
  • 絵本ーあつかったらぬげばいい ~人生ってこんなに楽ちんだったんだ~ - 綾なす

    ヨシタケシンスケさんの絵人生に悩んだら読んで欲しい。 ぶち当たった問題をさらりと解決。 どの内容もクスっと笑ってしまうヨシタケ式解決方法。 私のお気に入りは 出典:あつかったら ぬげばいい (MOEのえほん) | ヨシタケ シンスケ, ヨシタケシンスケ | | 通販 | Amazon 出典:あつかったら ぬげばいい (MOEのえほん) | ヨシタケ シンスケ, ヨシタケシンスケ | | 通販 | Amazon つかれているか どうか よくわからなくなったら・・・ つかれたことにすればいい ちょっと切ない番外編は だいじなひとが いなくなったら・・・ たっぷり かなしんでから べつのだいじなものを つくればいい ***** 人生何事もこんな風に解決できれば理想なのですが中々そういう訳にはいかないのが現実です。 でも考え方1つ変えてみるだけで気分がずっと楽になるし新たな解決方法が見

    絵本ーあつかったらぬげばいい ~人生ってこんなに楽ちんだったんだ~ - 綾なす
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/04
    初めまして、ももベルと申します。この度は読者登録ありがとうございます。Fossaさんのブログよりkami3sakiさんのブログを知り、読者登録させていただきました。これからよろしくお願いいたします^^🍀
  • 男が作るよお弁当25 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●だし巻き● ●初● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はもう25回目になった「メンズ弁当」 25回目なので「初」作りたいと思います。 ●だし巻き 25回目「初だし巻き」に挑戦! 卵二つ、大さじ一杯のお湯(固形のだしを溶かしました)、醤油&みりん適量 何とか出来ました。 卵焼きより巻きにくいですね! 今だから何とか作り切れました。 ダシが入るだけで作り難くなるんですね。 ●だし巻き丼 どうでしょうか?(笑) ※ごはん→醤油を付けたノリ→だし巻き (ウィンナーを隙間に入れました) 見た目はちょっと変な感じですかぁ? ●パスタも一緒! お弁当用のパスタも作りました。 彩りを考えてプチトマト入れてます。 ●今回は昔のお弁当箱 蓋をするとこんな感じです! 電車好きな息子が愛用してた「西武鉄道」の弁当箱と僕の好きなダヤンの弁当箱です。 ●作品展● 息子が通うアトリエの作品展です。 どん

    男が作るよお弁当25 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/04
    だし巻き丼…そんなアイデアがあったとは!卵が好きな人にはたまらないお弁当ですね^^✨これからもだるころさんのお弁当やイラストのいろんなアイデア楽しみにしています!
  • 「ショーウィンドウ」は英語で何と言う?【イギリス・バース】 - トラリブ Travel Blog

    ↺ 2021/05/24 更新 Homefront Interiors, Bath(2019/08/23) 見る人を魅了するショーウィンドウのディスプレイ。 幼い頃から可愛いお店の小さな世界をじーっと眺める時間が大好きでした。 街全体が世界遺産に登録されているバースはどこを切り取っても美しいのですが、 その中でも特に惹かれたお店の外観、植物の写真を旅の記録として残したいと思います。 Bath(2019/08/23) ※この記事に掲載されている写真は、2019年8月23日にロンドンからバースへ日帰り一人旅をした際に撮影したものです。ジオラマモードで撮ったものもありますが、写真に加工はしておりません。 「ショーウインドウ」の英訳をすぐに知りたい方は、下の目次から 『ショーウインドウ』を英語で言うと?をクリックしていただくと項目に飛びます☟ バースで見かけた可愛いお店 『ショーウィンドウ』を英語

    「ショーウィンドウ」は英語で何と言う?【イギリス・バース】 - トラリブ Travel Blog
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/04
    ショーウィンドウって和製英語だったのですね!知らずに使うところでした😅英語ももっと頑張らないとなぁっと反省しました😱…と同時に、お店の外観、どれもとっても可愛くてワクワクしながら拝見しました😊✨
  • 至福の時🍰 - 主婦のdiary

    こんにちは。emi-skです。 日もご訪問ありがとうございます。 先日、旦那が仕事帰りにケーキ🍰を買ってくれました。 私や旦那の誕生日ではなく、「いつも家事などをしてくれてありがとう」と感謝の気持ちで買ってくれたみたいで、とても嬉しいです。 ショートケーキとモンブランです。 私は、あまり甘いもの あまり好きではありませんが、モンブランは昔から好きです。 たまにケーキをべるととても幸せになります。 コロナがだいぶ増えてきています。 皆様、お気をつけて下さい。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

    至福の時🍰 - 主婦のdiary
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/04
    素敵な旦那様ですね。なんだか心がほっこりです😌ケーキも美味しそうです^^ だんだん冷え込んできていますので、emi-skさんも体調不良や冷えにお気をつけください🍵
  • 2251 コンペに落ちました - きのこちゃん絵日記2

    こんばんは。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか✨ さてさて、実は。 イラストを描くことに夢中になった流れで… 登録していたクラウドソーシングのサイトの イラスト制作のコンペに応募してました。 「写真の女優さんと同じポーズでキャラクターを描いてください」 と言うお題の受注に応えるべく、いくつか描いてみました。 結果は… 落ちましたが…⤵︎ (いいんです…) せっかくなので、 こちらで昇華させて頂こうと思いたったのでした💓 画像が重たくて開きづらくなったらごめんなさい。 あんなのや こんなの ここに載せる前に、多少手を加えました💦 (審査の時にやれって感じですが…) その辺の適当さも 審査で見抜かれたのかもしれませんね。 自分的には、上から2番目の人物が 可愛く出来た💕と満足しています(笑) 誰も似てませんが…💦(これで、いいんですっ…) ちなみにこの後日に、知る事になったのですが、

    2251 コンペに落ちました - きのこちゃん絵日記2
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/04
    私も2番目のイラストが特に好きです!色味や雰囲気が優しくてとても素敵です💕