2020年12月30日のブックマーク (6件)

  • 【テロワールカワバタ】充実のフレンチランチ御茶ノ水(TERROIR Kawabata ) - 美味しいものを少しだけ

    お茶の水のフレンチ TERROIR Kawabata(テロワールカワバタ) 三年前にとても美味しかった記憶がありました。 コロナストレスで とにかく美味しいものがべたい! と強く思う今日この頃。 遂に我慢の限界がきて、今月末のバースデーチケットを早くも切る事に。 コロナの影響ですね。人気店なのに一時半のランチは貸し切り状態でした。 距離を取るためにテーブルを二つ並べた先に夫が座るのですが、 ちょっと距離があり過ぎて落ち着かない・・・。 横並びに座れるように変えていただきました。 着席すると、マスクケースを下さいました。 いただいたのは 量の少ないライトランチ まずは えりも産つぶ貝のブルギニヨンバター焼 噛み応えのあるつぶ貝が美味しい。 このパンがまた美味しくて、すべてのお料理を乗っけてべていたら、 私は2個、夫は4個もべてしまいました。 二人とも少なので、普段ならあり得ない事です

    【テロワールカワバタ】充実のフレンチランチ御茶ノ水(TERROIR Kawabata ) - 美味しいものを少しだけ
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/30
    どれも見た目が美しく、とっても美味しそうです✨たまの外食や、旦那さんとゆっくりの時間とっても素敵です^^温かい時間を共有してくださりありがとうございます🍀
  • 超簡単♪関西人が作る絶品【うどんすき】レシピ。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

    寒い日が続いているので、お家で鍋物をべる方が多いと思います😊 私は子供の頃から鍋物が大好きなので、冬は週一で鍋物をべてます。 「鍋焼きうどん」も美味しいのですが、私は「うどんすき」が大好きです😍 関西人のうちの家系で代々伝わる超簡単で絶品の「うどんすき」の秘伝レシピを公開します✨ miyugurumetabi.hatenablog.com miyugurumetabi.hatenablog.com 超簡単!関西人が作る絶品【うどんすき】レシピ うどんすきの材料(2~3人分) うどんすきの出汁を作る 材料を切る 鍋に材料を入れる。 「うどんすき」のしめは絶品おじやで 鍋スープは意外と高い 超簡単!関西人が作る絶品【うどんすき】レシピ うどんすきの材料(2~3人分) 切出し昆布 1枚 だしの素 1袋 うす揚げ 1枚 白菜 1/4個 大根 1/4個 しめじ 1株 絹ごし豆腐 1丁 鶏もも

    超簡単♪関西人が作る絶品【うどんすき】レシピ。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/30
    家族で代々伝わるって素敵ですね✨冷蔵庫の残り物で手軽にできそう&とっても美味しそうです😋今の寒い時期にぴったりの料理ですね^^
  • 12月29日 ホットサンドメーカーで餃子焼き方がパリパリに - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 今日は料理ブログです♪ホットサンドメーカーで餃子を焼きました。 今日は、ホットサンドメーカーで焼いた餃子をご紹介します😊 餃子って羽根が大事? ホットサンドメーカーで餃子を焼く ホットサンドメーカーで焼く餃子 ホットサンドメーカーで焼く餃子 材料 (1回分) ホットサンドメーカーで焼く餃子 作り方 ホットサンドメーカーで焼いた餃子をべた感想 ランチにはパラパラチャーハンに添えて お勧めのホットサンドメーカー ~さいごに~ 餃子って羽根が大事? 餃子お好きですか? 私は、大好きです。でも・・・残念ながら夫があまり好きではないので 夫のいない時や他に多くメニューがある時に焼いています。 餃子って羽根が命?って言いますよね。。。 餃子を焼いて上手く羽根つきで焼けたときはそりゃあ嬉しいですよね! でも、今日ご紹介するのは羽根の無い餃子なん

    12月29日 ホットサンドメーカーで餃子焼き方がパリパリに - マムのおうちごはん
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/30
    おぉ!面白い発想です😊とっても美味しそう&後片付けが楽そうなのもまたいいですね💕いつも参考になります^^
  • 〒160-0023東京都新宿区西新宿8-1-2PMO西新宿13Fに入居する電話03-6457-8451URLがaimplace.co.jp/の河上隼人さん率いる株式会社エイムプレイスとその魅力

    〒160-0023東京都新宿区西新宿8-1-2PMO西新宿13Fに入居する電話03-6457-8451URLがaimplace.co.jp/の河上隼人さん率いる株式会社エイムプレイスとその魅力 株式会社エイムプレイスについて 〒160-0023東京都新宿区西新宿8-1-2PMO西新宿13Fは、株式会社エイムプレイスの社所在地がある住所で、代表取締役の河上隼人さんと彼が率いるスタッフがいる場所です。 この会社や人物を知ることになったのは偶然もありますが、SEOや人材紹介を含めたベンチャー企業を調べていたのが切っ掛けです。 そしてそれが興味を持つ切っ掛けにもなり、今では社風や従業員の方にも興味を持つようになりました。 最初は社のある場所や、電話番号の03-6457-8451を調べる為にアクセスしたaimplace.co.jp/など、断片的にしか情報を知らない企業でした。 しかし代表取締役の

    〒160-0023東京都新宿区西新宿8-1-2PMO西新宿13Fに入居する電話03-6457-8451URLがaimplace.co.jp/の河上隼人さん率いる株式会社エイムプレイスとその魅力
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/30
    私もマクドは大好きです^^時々ポテトとか無性に食べたくなりますよね✨私はポテトをバーベキューソースやマックシェイクにつけて食べるのが好きです(笑)
  • ツルツル - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●前輪ですよぉ● ★早めに交換 今日もご訪問ありがとうこざいます。 今回はツルツルになった、自転車の前輪交換からスタートしたいと思います。 新しい年に気持ちよく自転車を漕ぐ為に....。 全くの素人なので、交換の仕方が正しいかどうか分かりませんよ! でも、前輪は結構簡単に取り外せて交換も比較的簡単です。 ●先ず逆にする 前輪を取り外しまーす。 こうすると外しやすいですね! 面倒くさがって取り外すと、ネジがどこかに転がって見つからない事になります。 意外なところに転がってしまうネジに注意です。 ●外れました もータイヤの溝が無くなって「ツルツル」です! このまま乗ってたら雨の日とかブレーキがきかず危ないかもです。 別にパンクしてる訳でもないのですが…。 きっと年末までもたない気がします。 早めに交換しとかなくちゃ! ●交換しまーす 新しいタイヤとチューブです。 コーナンで買いました。 タイヤ

    ツルツル - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/30
    あるみかん笑っちゃいました😆サンドイッチとっても美味しそうです✨いつもお料理も、イラストも、クリエイティブですごいです。いろんなことを作り上げることで、日々の生活がより特別で楽しいものになりそうです✨
  • 海外生活ストレスあるある - umauma-gohan diary

    今日はいつもと趣向をかえて「海外生活ストレスあるある」について書いてみようと思います。 年末だし、いい機会。こちらに来てからのことを振り返ってみました。 ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★ 結婚を機に仕事を辞め、サンフランシスコで生活を始めて4年半。 振り返るとあっという間でした。 ↓↓↓自己紹介 umauma-gohan.hatenablog.com 自己紹介にも書いていますが、私は日でグラフィックデザインの仕事をしていました。 渡米後1年半は、仕事で日へ行き来していたので、格的にこちらの生活(主婦として)を始めてからは3年になります。 永住権も取得できたし、生半可に日へは帰らないゾと覚悟を決めてこちらに来ました。 そう……覚悟を決めて……来たんですけどね……。 仕事をしてる時は、不

    海外生活ストレスあるある - umauma-gohan diary
    momobellblog
    momobellblog 2020/12/30
    本当にどれもとっても共感しました。そして、とっても素敵な記事です。同じように頑張っている人がいると思うとほんとに支えになります。今回のうまうまさんの記事で救われた方も多いだろうなと感じます^^🍀