タグ

ブックマーク / gihyo.jp (6)

  • 第1回 プログラマのためのiPhone基本仕様の紹介 | gihyo.jp

    今回から始まった「目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート⁠」⁠。iPhoneアプリ開発について解説します。第1回目は、iPhoneアプリ開発をするうえで最初に知っておきたい基礎知識を中心にお届けします。 アプリ開発者から見るiPhoneの特色 iPhoneはときおり「革新的なデバイスである」などという表現とともに紹介されることがあります。その言葉が表す通り、単なる「iPod付き携帯電話」にとどまらず、iPhoneは魅力的な特徴がたくさんあります。ここではアプリ開発者が特に意識するであろうiPhoneの特色を見てみましょう。 携帯電話にはあたりまえの方向ボタンや数字キーがない アプリ内で使われるボタンやスイッチなどのパーツが統一されている 限られたボタンしかない代わりに、体のほぼ全面をタッチパネルとしたiPhoneでは、アプリ開発者は従来のようにボタンの種類や数に制約を受けることなくイ

    第1回 プログラマのためのiPhone基本仕様の紹介 | gihyo.jp
  • 第3回 読み上げに配慮する | gihyo.jp

    Flashでは、スクリーンリーダーの読み上げに対応したコンテンツを作成することができます(その場合、スクリーンリーダー、FlashPlayer(プラグイン⁠)⁠、それを動かすブラウザのすべてが、Windows環境のMSAAに対応している必要があります⁠)⁠。 多くのスクリーンリーダーでは、TABキー押下によりフォーカスがあたったときに、ボタンの名前(name)を読み上げますが、このオブジェクトの名前(name)とは、たとえるなら、HTMLのimgタグにあるalt属性にあたります。つまり、ボタンに適切な名前を設定することでアクセシビリティを確保します。 今回の内容については、サンプルファイルをダウンロードの上、ご参照ください。ファイル形式はFlash CS4形式です。 今回使用するサンプルFlaファイル:flashAccessibility_3.zip ボタンの読み上げをアクセシビリティパネ

    第3回 読み上げに配慮する | gihyo.jp
  • 第1回 はじめよう!Progression | gihyo.jp

    はじめまして。連載の執筆を担当する青木と申します。Flashのフレームワークである「Progression」が4月22日にバージョンアップされました。連載では、約8回に渡ってProgression4の使い方を説明していきます。少しでも分かりやすく作成手順を紹介することで、Progressionの素晴らしさを伝えることができればと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。 初回は、Progressionの沿革や概要を説明し、Progression環境を設定します。 Progressionの需要と事例 Progressionは、実案件にも耐えうるフレームワークとして、数々の案件に使用されてきました。導入事例数は、把握しているだけでも軽く1,000件を超えます。Flashサイトを見た時に右クリックを押すと、Progressionの文字をよく見かけるはずです。 それだけ、Flashサイトを

    第1回 はじめよう!Progression | gihyo.jp
  • 第9回 Flash CS3による開発 | gihyo.jp

    アップデータのインストール 去る8月21日、Adobe LabsにてAdobe AIR update Beta 1 for Flash CS3 Professionalが公開されました。このアップデータをFlash CS3に適用すれば、ようやくFlashでもAIRアプリケーションが開発できるようになります。早速インストールして開発手順を見ていきましょう。 アップデータは上記のページからダウンロードできます。Flash CS3の日語版を使っている場合は「Japanese」というリンクを辿って日語版のアップデータを入手しましょう。もっとも、日語版と言っても「日語版のFlash用」という意味で、インターフェース自体は英語です。このアップデータをダブルクリックしてインストールするとFlash CS3にAIRの開発環境が追加されます。 Flash CS3日語版に対応したアップデータが用意さ

    第9回 Flash CS3による開発 | gihyo.jp
  • 特集:プログラマのためのFlash遊び方|gihyo.jp … 技術評論社

    第3回お絵かきしながら学ぶ ActionScript 3.0(後編) 最田健一 2008-03-27

    特集:プログラマのためのFlash遊び方|gihyo.jp … 技術評論社
  • 特集:Box2DでActionScript物理プログラミング|gihyo.jp … 技術評論社

    第3回マウスのドラッグ&ドロップで、好きなサイズの箱を作る 木村秀敬 2008-06-17

    特集:Box2DでActionScript物理プログラミング|gihyo.jp … 技術評論社
  • 1