2012年5月6日のブックマーク (4件)

  • 「違法コンプガチャ」規制で1200億円が返還対象らしいね : はちま起稿

    448 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/06(日) 11:23:59.64 ID:I/2he5/R0 [5/9] 日では連休中ということもあり、ちょっとバタバタしておりますけれども、結局読売新聞が出元だったんですね。てっきり別筋のお話かと誤解しておりました。 コンプガチャは違法懸賞、消費者庁が中止要請へ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120504-OYT1T00821.htm 私が承知していたお話と、流布されている内容が若干違っていたので、確認を取りつつ現時点での情報を取りまとめてみたいと思います。 ● 対象 いわゆる「コンプリートガチャ」と言われるもの。根拠は景品表示法(絵合わせ)で、所轄は消費者庁。あくまで、業界団体に対する通知をこれから行う方針であるというお話であり、最終判断は連休明け以降、実際の手

    momontyo
    momontyo 2012/05/06
    え、返還とかあるんか。意外。
  • 【保存版】これでもう迷わない! コーヒーの違いがよくわかる図 | ロケットニュース24

    せっかくコーヒーショップに言っても、「カフェ・ラテ」と「カプチーノ」の違いがわからずに困ってしまい、結局「日のコーヒー」ばかりを飲んだりしていないだろうか? そんな方に役立つ図解をご紹介しよう。以前同じような「コーヒーの特徴」を見極める図を紹介したのだが、今回のものはさらにわかり易い! 一目瞭然で違いを判断できるぞ! この図解を作成した米・メリーランド州のイラストレーターによると、シアトル系コーヒーショップ(スターバックスはその代表)が目立つようになってから、オーダーの仕方がわからなくて、お店に行き辛くなったそうだ。たしかに不慣れな人にとって、これらのショップは敷居が高く感じてしまう。 そこで彼は、コーヒーの中身がわかるように図解を作成したのである。以下はスタンダードなメニューとその違いだ。 エスプレッソ・マキアート: エスプレッソ + ミルクフォーム エスプレッソ・コン・パンナ: エス

    【保存版】これでもう迷わない! コーヒーの違いがよくわかる図 | ロケットニュース24
    momontyo
    momontyo 2012/05/06
    カプチーノとカフェラテは割合の違いだったのか。カプチーノは泡多め
  • Japanese for Programmers

    You too can find work as a programmer in Japan! Programming and software development is one of the few fields where non-Japanese can find great jobs in Japan. But in order to work in Japan, it is essential to learn the Japanese language. Especially, one must know the lingo used in the field where one is working -- namely software! For this purpose, I have gathered notes during my four years worki

    momontyo
    momontyo 2012/05/06
    こういう対応付けがわかるような資料って見たことなかったな、参考になるわ。それにしても挿絵で笑ってしまう。
  • 遂に4万円代の3Dプリンタが登場 「Solidoodle 3D Printer」 / GameBusiness.jp

    3DプリンタブランドのSolidoodleが、499ドル(約3.9万円)の激安3Dプリンタ「Solidoodle 3D Printer」を発表した。 「Solidoodle 3D Printer」の大きさは約30?四方と小型で、一般家庭の机の上にも置けるサイズ。これで約15cm四方の造型物を出力できるという。 また他の激安3Dプリンタはユーザー自身が組み立てるタイプのものが多いが、「Solidoodle 3D Printer」は最初から完成品でで電源を入れればすぐに使えるとのこと。現在公式サイト内で通販を受け付けている。

    momontyo
    momontyo 2012/05/06
    趣味で買える領域になってきたね。面白そう。