ブックマーク / www.rekishiwales.com (29)

  • アーサー王の名作「キャメロット」 アーサー王物語の意味が分かった名画 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    こんばんは。アーサー王に憧れる、たなかあきらです。 今回は、映画「キャメロット」のお話をします。ある程度ネタバレしています。 「キャメロット、キャメロット、キャメロット!」 [:contetns] 「キャメロット、キャメロット、キャメロット!!」 その戦いは、禁断の恋から始まった。 最後まで3時間もの映画。それもミュージカル調だった。映画の最初をちょっと見て、一度はあきらめてしまった映画だった。 アーサー王の映画だから・・・ もう一度見直そう・・・ そう思い立ち、映画を借りてきて、また見始めた。3時間がたった。 僕は、この映画は素晴らしい名画だと思った。 ストーリーは、とてもアーサー王物語の王道を行く、オーソドックスな内容であった。 都キャメロットで、王妃グエナヴィアと暮らし始めるアーサー王。しかし、フランスからやってきた高潔な騎士ランスロットは、グエナヴィアと恋に落ちてしまう。アーサー王

    アーサー王の名作「キャメロット」 アーサー王物語の意味が分かった名画 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 史上例を見ない暴君を倒したウェールズの王子 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    前回より、話題が満載すぎるウェールズを見守る王、という内容で、ラウェリン大王について、お話をしております。 www.rekishiwales.com ラウェリン大王の特徴について簡単に表現しようと思っても、なかなか簡単になりません。こんな感じで、つかみどころがない、大王です。 ・13世紀に活躍し、現在もウェールズの街を見守っている男 ・史上例を見ない暴君をやっつけて、雪辱を果たした男 ・敵が味方に、味方が敵に、昨日の友は今日の敵だった男 ・絶体絶命のピンチを、嫁に助けられた男 ・悪王で有名なイングランド王と渡り合った男 ・次男を溺愛しすぎて、世の中と喧嘩した男 今回は、2つ目の内容についてのお話です。 史上例を見ない暴君をやっつけて、雪辱を果たした男 暴君登場 ああ世は地獄じゃ 鬼が国を治めておる 鬼と言うより悪魔じゃ 次は我が身か われてしまう 「12世紀後半のウェールズ。オウァイン大

    史上例を見ない暴君を倒したウェールズの王子 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 脅迫と不思議な力 ~新たたかうカムリ戦士 第5話 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。 ウェールズの創作歴史ストーリー、新たたかうカムリ戦士は毎週月曜日に公開しております。先週の内容は、エイニオンがモーガン王を欺き、戦いに勝利しモーガン王を捕らえました。これに不快を示すグウィネズのイアゴが、オウァインとエイニオンの親子を脅しに行こう、という内容でした。 オウァインの息子、最弱戦士のマレドが奏でるハープは、何やら人の心を変える力があるようです。というわけで第5話をお楽しみください。 ※先週の第4話 www.rekishiwales.com www.rekishiwales.com 脅迫と 脅迫と 今から10年前。ウェールズ北部、グウィネズ国。 「あにきぃ、今がチャンスだよねぇ~。オウァインのデハイバースもぶん取っちゃいましょうよぉ」 「そうだ! 奴らをつぶしてやろう。父イドワルの雪辱を晴らそうではないか。父の国グウィネズは取

    脅迫と不思議な力 ~新たたかうカムリ戦士 第5話 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 円卓の騎士のケイ卿 現実と物語のギャップ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    現実と物語のギャップ アーサー王と育った円卓の騎士 ケイ卿 こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。今回は、ウェールズ地方に多くの伝説を残している、アーサー王と育った円卓の騎士、ケイ卿についてお話いたします。 www.rekishiwales.com 意地の悪い、物語のケイ卿 実在のケイ卿 最後に 意地の悪い、物語のケイ卿 「円卓の騎士、ケイ卿ってアーサー王と一緒に育った兄弟ですよね」 「そうだよ。ケイ卿の父、エクトル卿にアーサー王は育てられたんだ」 「ケイ卿ってどんな人物だったんですか?」 「ケイ卿は、物語と現実が大きく違う人物と思うよ」 「二重人格?」 「いや、そうではないよ。物語とは、アーサー王物語のことで、その中に登場するケイ卿は二面性があると思うんだ」 「騎士としてのケイ卿はあまりぱっとはしないんだけど、巨人退治には活躍するんだよ。子供たちを襲う聖ミカエル山の巨人を殺

    円卓の騎士のケイ卿 現実と物語のギャップ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 七つの大罪 アーサー・ペンドラゴンのモデル人物は誰だ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.28更新) こんにちは。ウェールズ歴史研究家を名乗る、たなかあきらです。 5~6世紀のウェールズやイングランドが舞台の中心となっていると想定される、漫画七つの大罪。登場する、アーサー・ペンドラゴンはモデルがいると考えられ、その人物に迫ってみます。 ※こちらの記事も合わせてどうぞ www.rekishiwales.com アーサー・ペンドラゴンのモデルは誰? アーサー・ペンドラゴンの名前 キャメロットの新王 マーリン 剣技がすごい 七つの大罪を探す旅 最後に アーサー・ペンドラゴンのモデルは誰? 「アーサー・ペンドラゴンのモデルは、アーサーという名前の通り、かなり高い確率でアーサー王物語に登場するアーサー王と考えられます。その強力な理由がいくつか挙げられると思います」 アーサー・ペンドラゴンの名前 まず、アーサー・ペンドラゴンという名前です。 アーサー王物語:アーサー王の父は、ウ

    七つの大罪 アーサー・ペンドラゴンのモデル人物は誰だ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 漫画 七つの大罪 バンとエレインの複雑な関係?  - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.28更新) こんばんは。ウェールズ歴史研究家を名乗る、たなかあきらです。 最近は、漫画「七つの大罪」の登場人物と、アーサー王物語に出る登場人物の関係を、見つけることが、楽しみになっております。 今回は、バンとエレインについてお話します バンのモデル人物は誰? エレインのモデル人物は? バンとの関係は? 最後に バンのモデル人物は誰? 「バンって、実際は何者なの?」 「漫画「七つの大罪」に登場する、とてもナンパで軽い不死身の男だよ」 「強欲の罪のバンですね」 七つの大罪(2) (週刊少年マガジンコミックス) 「そうです。バンって、モデル人物がいるんしょ。誰なの?」 「バンと言えば・・・、あっ、バン王? でもまさか、あのバン王?」 「バン王って誰ですか?」 「アーサー王物語に登場する、フランス・ベンウィック国の王、バン王だよ。でも、しかし、、、、バンのチャラチャラして欲しいものは強

    漫画 七つの大罪 バンとエレインの複雑な関係?  - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 漫画「七つの大罪」 3巻 始まりの詩って? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    皆さん今晩は。ウェールズ歴史研究家を名乗る、たなかあきらです。 僕は、この詩を読んだときに、 「はっ」 と思いました。 一天を流星が 十字に斬り裂くとき ブリタニアを至大の脅威が見舞う それは古より定められし試練にして 光の導き手と 黒き血脈の 聖戦の始まりの兆しとならん 漫画「七つの大罪」、2巻の第16話で描かれた、始まりの詩です。 この詩を読んだとき、僕は「はっ」と思ったんです。 どこかで聞いたことのある内容だと思いました。なんだか有名な人物がかかわっていた気がします。 えっと、そうだ! 漫画「七つの大罪」はアーサー王物語の影響を受けているんだった! そうです。アーサー王物語に登場する、マーリン(Merlin)が夜空にきらめく流れ星を見た時の事でした。 「驚くほど巨大で明るいひとつの星が現れ、ひときわ煌めく一条の光を発していた。しかし、その先の先端には竜の姿に似た火の玉を撒き散らし、例

    漫画「七つの大罪」 3巻 始まりの詩って? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • Wi-Fiに教えてもらった、ブログ依存症のゾンビのような私 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    今週の記事 ブログ依存症 最後に 今週の記事 こんばんは! ウェールズ歴史研究家のたなかあきらです。今連載している、たたかうカムリ戦士、先週で第24話まで進みました。いろいろ企みまして、主人公ハウェルは衝撃の面会をすることになりました。 www.rekishiwales.com ハウェルに敵対するのはハゲのイドワル。このイドワルが、最後の手段を使いハウェルに揺さぶりをかけてくる、というのが今後の話になります。そしてあと2話で「たたかうカムリ戦士」のハウェルとイドワルの対決の章は、最終回となります。 www.rekishiwales.com ブログ依存症 このストーリーを書くときも、他のブログ記事を書いたり、皆さんのブログ記事を読む時も、僕は常にポケットWi-Fiを使用しています。 Wi-Fiを使っての契約しかしてませんし、フリーのWi-Fiを使うのはちょっと怖いので、僕は自分のポケットWi

    Wi-Fiに教えてもらった、ブログ依存症のゾンビのような私 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 漫画「七つの大罪」 第1巻、見覚えあるお城の記憶は?? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。 「おゃっ、この場面何処かで見たことあるぞ!」 漫画の一コマ、アニメの背景、映画のワンシーンなどを、観た時にふと思うことはないでしょうか。僕は、漫画「7つの大罪」の一巻を読んでいた時に、わずかな描写を見て思いました。 「このお城、何処かで見た事がある」 ※聖騎士長ザラトラスが殺されているのを、主人公メリオダスらが見つけた町外れのお城。この場面から、ストーリーは始まっている。 あらすじは例えば:TVアニメ「七つの大罪」公式サイト 「何処かで見た事がある」、という直感は殆どの場合、いい加減であるか、思出せない。増してや、成人式を2度経験しても足りない年齢の男にとって、「覚えている」という言葉の信ぴょう性は失われつつある。 しかし、漫画「七つの大罪」は中世イギリスである、ブリタニアを舞台に描かれている。さらに、このブログのタイトルにあるように、

    漫画「七つの大罪」 第1巻、見覚えあるお城の記憶は?? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • なんと衝撃の面会、たたかうカムリ戦士 ~第24話~ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    <登場人物> ウェールズ内の一国を治めるハウェル。 乱暴者も勉強し落ち着いてきた。 ハウェルの弟クラドグ。かなりお調子者。スパイがバレてイドワルに殺される。 ウェールズの小国ダヴィッドの娘でハウェルの、エレン。ツンデレ系。 自称、ウェールズの最権力者イドワル。ハゲで、冷静で冷淡、冷血。 ハウェルを敵対視している。 最強国イングランドのアゼルスタン王。 「者ども、静まれ、静まれ」 <<うるさいっすよ、何を騒いでるんすか!>> 「これは失礼いたしました、エドムンド閣下。お目にかかれて光栄です。私がウェールズを治めるイドワルと申します」 「私めがハウェルと申します」 <<お主がハウェルか。皆の者、面を上げよ>> 「はっ」 「あっ、エドムンド閣下!」 「えっ、エドムンド閣下???」 「わしが新イングランド王、エドムンドだ」 「クラドグ!?」 「クラちゃん!」 ※イドワルに殺された、ハウェルの弟ク

    なんと衝撃の面会、たたかうカムリ戦士 ~第24話~ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 映画「キングアーサー」の家系図の謎 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    youtu.be 「ところで、今回のキングアーサーですけど、前に見た映画と全然内容が違いますね」 「そうだな、以前の映画はアーサー王とサイソン(アングロサクソン族)との争いだったな。この時の、キングアーサーはルキウス・アルトリウス・カストゥスという人物がモデルになっていたんだ」 www.rekishiwales.com 「ということは、今回は別の人物がモデルなのですか?」 「そうだよな。今回の内容は、ブリタニア父のウーゼル・ペンドラゴンが悪者ヴォーティガンに殺され、アーサーが復讐して王座を奪回するストーリーだな」 「今回の映画の家系図を簡単に書いてみよう」 「ところが、この家系、関係図は、映画の中だけでしか成立しないんだ」 「どういうことですか?」 「歴史書に書かれている内容をもとに、家系と関係を書き直してみよう」 ※ブリタニア列王史による 「当だ、違ってますね。しかも、複雑ですね」 「

    映画「キングアーサー」の家系図の謎 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 稲付城址と太田道灌、10分の旅 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    「その城跡は、駅に隣接したショッピングビルのすぐ近くにあった。道を渡ると急な階段が目の前に現れ、その階段を上っていくと、都会から田舎に瞬間移動した気分になった」 「それって、イギリスの城跡ですか? どこです?」 「日だよ」 「珍しいですね。いつもウェールズのお城ばかり紹介してましたからね」 「他人を知ると、自分がよくわかる。外を知ると、内のこともより知りたくなる。人も歴史も同じことだよ」 www.rekishiwales.com www.rekishiwales.com 「階段を上る所には、「稲付城址」と書かれていた。ここはその昔、江戸城を建てたことで有名な太田道灌が住んでいたとされる城跡なのである」 「急な階段を一歩一歩上り、門をくぐると、そこにはお寺があった。天守閣があるお城ではなく、静かなお寺が城跡として残されていた」 「振り向くと、JRの駅の様子がよく見える。まるで下界を見下ろし

    稲付城址と太田道灌、10分の旅 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 石神井川と遊歩道。素晴らしいコンクリートの川 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    「ワタルさん、なにをボーっとしているのですか」 「君は川が好きかい」 「ええ、嫌いじゃないですけれど」 「そうだろう、そうだろう。川は素晴らしいよ。川の流れを見ていたり、川沿いを歩いていると、日常の心が洗われるようで時を忘れてしまうよ」 「へえ、ワタルさんにも、そんなセンチメンタルな面があるとは驚きですね。どんな川が好きですか」 「そうだな。イギリスでいうと、ロンドンのテムズ川。ビッグベンからロンドン塔まで 川沿いの風景を見ながら、豊かでゆっくりとした流れを眺めがながら、川から吹いてくる気持ちい風を感じながらa歩くのは最高だよ。ちょっと田舎では、チェプストウ城と町の横を流れる厳格なワイ川。ちょっとした山を登り、そこから見下ろす景色も最高だったなあ」 www.rekishiwales.com 「自然と人間の生活がマッチした風景もいいですね」 「海外じゃなくて、今、ワタルさんが住んでいる近くに

    石神井川と遊歩道。素晴らしいコンクリートの川 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 映画キングアーサーの舞台、素晴らしいスノードニア国立公園 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    映画キングアーサーの舞台はどこだか知っているかい?」 「ビデオを見ると、すごい! 当に素晴らしい大自然が広がってますね」 www.youtube.com 「アーサー役のチャーリー・ハナムも、とても素晴らしく美しいと言っているね。「みなでキャンプを張り、美しい小さな湖を見つけ、自然道を歩き、夜は火をおこし音楽を聴き、次の日の映画の話をする。冬は雪山から流れ出る美しい流れがあり、朝5時に起きて、凍ったように冷たい湖に飛び込む。とても素晴らしい撮影の思い出だよ」」 「映画を撮影した素晴らしい場所は、どこなんですか?」 「その素晴らしい場所は、ウェールズにあるんだ。映画キングアーサーのステージは、スノードニアと呼ばれ、ウェールズにある3つの国立公園のうちの一つなんだよ」 「パノラマ風景も見てほしいな。山あり、湖あり、当に素晴らしい大自然だよ」 パノラマ風景:http://www.eryri-

    映画キングアーサーの舞台、素晴らしいスノードニア国立公園 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 映画キング・アーサー、悪王のヴォーティガンは何者だ、実在人物か? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    youtu.be 「映画キング・アーサー。アーサー王は、黒い悪王ヴォーティガンに両親を殺され王座を奪われた。アーサー王は復讐し、王座を奪い返す」 「一言でいうと、こんなストーリーだな」 ※ヴォーティガン(Vortigern)、ヴォルティゲルンとも読めます 「そう、そうの悪役のヴォーティガン。あれは嫌味なやつですね」 「ストーリーは作り話だけど、ヴォーティガンは実在人物だよ」 「実在人物ですか? じゃあ、いつの時代、何をやった人物なんですか?」 「伝説が多く含まれて、事実が何かわからないけど、ヴォーティガンは5世紀中ごろに活躍した実在人物だ」 「当時はまだイギリスにイングランドができる前で、先住民のケルト系のブリトン人が住んでいた時代でした。ヴォーティガンはそのケルト系ブリトン人の首長で、ウェールズ付近にあったPegansesと呼ばれていた国を治めていました。そのころの地図です」 「5世紀の

    映画キング・アーサー、悪王のヴォーティガンは何者だ、実在人物か? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 最強の円卓の騎士、湖の騎士ランスロットの生い立ちから女性関係まで - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.27更新) こんにちは、たなかあきらです。 アーサー王物語の中では、アーサー王に次ぐ重要人物で物語の流れに大きな影響を与えているといっても過言でないのが、ランスロットです。 ランスロットは架空の人物ですが、生い立ちからどんな人生をたどったのでしょうか? ランスロットの一生について分かりやすく纏めました。 最強の円卓の騎士、ランスロット ランスロットの生い立ち いい男ランスロット ランスロットの女性関係 円卓の騎士の崩壊 その後 最後に 最強の円卓の騎士、ランスロット 「アーサー王伝説に出てくる「円卓の騎士」で誰が思いつく?」 ※円卓の騎士一覧: 「円卓の騎士」の一覧。25人の「円卓の騎士」とは? 「そうですね。ランスロットかな」 「湖の騎士、ランスロット。アーサー王の騎士の中で、最も信頼のおける最も強い騎士がランスロットなんだ」 「ランスロットはかっこいい!というイメージが僕に

    最強の円卓の騎士、湖の騎士ランスロットの生い立ちから女性関係まで - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • マイナーな歴史上の人物の調べ方。想像力のトレーニングだ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    マイナーな歴史、ウェールズの歴史 史実が少ないウェールズの歴史 想像力でマイナーな歴史上の人物を調べる マイナーな歴史、ウェールズの歴史 「ウェールズってマイナーですよね。有名な人と言ったら、CWニコルさんやサッカーのベイル、それから、えっと・・・。出てきません」 「有名人も出てこないのに、歴史となるとさっぱりぃ~」 「これでも読んで勉強したまえ」 www.rekishiwales.com 「だけど、何でマイナーなウェールズの歴史なんですか? 世界史でも中国やフランスとかあるのに・・・・・・」 「作者が縁あってウェールズのに住んで、ウェールズの歴史と出会ったからだよ。君もしっかりと、このブログでウェールズの歴史を伝えてくれ」 「はーい」 史実が少ないウェールズの歴史 「ところで、ウェールズの歴史は、とってもマイナーな様ですけど、どうやって作者は勉強したのですか?」 「そこが問題なんだよ。ウ

    マイナーな歴史上の人物の調べ方。想像力のトレーニングだ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 満員電車のストレスをチョット解消する方法 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    目と脳みそ 今回は俺の番だ 目と脳みそ 新年度が始まったからなのか、最近は電車の混み方が尋常ではない。 比較的、瘦せ型な体で更にお腹を凹ませても、なおアンコが出そうなほど、通勤ラッシュの電車の中では圧力を受ける。 もちろんは読めないし、スマホを使うことも難しい。殆ど身動きできない格好で、手や足がつりそうになっている。 この拷問のような電車に乗ること約30分。とても無駄に思う。 避ける事はできないのか? 乗る車輌を変えてみた。 乗る電車を1時間早めてみた。 殆ど状況は変わらない。 中には、身動きできないにも関わらず、スマホを取り出し、前の人の背中に置いてゲームをやっている、大胆な若者もいる。 僕は、そんな度胸と風習はないので、おとなしくなすがままになっている。 体の自由が欲しい! 体の自由が利かず、身動きがとれないが、自由自在に動かせる部分に気がついた。 目と脳ミソである。 電車の中は情報

    満員電車のストレスをチョット解消する方法 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 暴かれてしまった真実 ~たたかうカムリ戦士20話~ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    「「たたかうカムリ戦士」は今回で第20話になりましたね」 「だいぶ、話も終盤に差しかかってきたようだな」 「そうですね。自称ウェールズの統治者を名乗る、イドワルですが、強国イングランド王のアゼルスタンは、ハウェルと仲良くなっちゃいましたね」 「それに腹を立てたイドワルが、ハウェルに戦いを仕掛けてきた!」 「かっこよかったですね~強かったですね~ハウェルと弟クラドグの強さに驚きました」 「しかし、退散をせざるを得なかったイドワルは、懲りずに悪だくみを始めたようだ・・・」 ※前話 www.rekishiwales.com 「さて、今回は「暴かれてしまった真実」。不吉な予感がします」 これまでのあらすじ <登場人物> 頭髪も、心も不毛な奴は放っておけ! 真実とは何なんだ? 最後に

    暴かれてしまった真実 ~たたかうカムリ戦士20話~ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 強制連行的な「定時退社」の活用 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    定時退社は強制連行 こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。 毎週、水曜日は定時退社日である。 18時になると、帰宅を促す社内放送が流れる。 職場によっては見回りを行い、強制的に帰宅をさせられる。 会社によるかもしれないが、世の中大きく変わったものである。 ブラック企業 逆ブラック化?? 中世に定時退社?? 定時退軍? 最後に ブラック企業 昔は、ブラック企業で働いているかのように、毎日夜遅くまで残業をした。 夜10時、11時まで働き、土日も最低片方は働いていた。 皆、当然のように残業をして、定時で帰ることが何か悪いことをしているようで、肩のが狭い思いをして、こそこそと帰ったものだ。 人より遅くまで残業をすることが、頑張って仕事をやっているなあと思われ、それがモチベーションになったり自分の中で美徳になったりしていた。 「定時退社」は、職場にとっては非常識でな非従業員的な言葉で、

    強制連行的な「定時退社」の活用 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ