2023年1月6日のブックマーク (14件)

  • 3048 ビックカメラ 2023月1月現在  家電量販大手。千葉駅前の多層大型店昨年末開業。ソフマップ、コジマを傘下。2月・8月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2023年1月6日現在の 3048 ビックカメラ についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが2月と8月にあります。 優待内容と、優待条件は 買物優待券(1,000円) 1枚    100株以上 8月 ※1年以上2年未満継続保有(株主名簿に連続3回以上5回未満記載)の株主には1枚、2年以上継続保有(連続5回以上記載)は2枚追加 2枚    500株以上 5枚    1,000株以上 25枚    10,000株以上 買物優待券(1,000円) 2枚    100株以上    2月 3枚    500株以上 5枚    1,000株以上 25枚    10,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2022年8月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 -4.9% 売上成長率 3年平均

    3048 ビックカメラ 2023月1月現在  家電量販大手。千葉駅前の多層大型店昨年末開業。ソフマップ、コジマを傘下。2月・8月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
  • 2023初勝利 - 楽しく波乗りスロット

    こんばんわ ジョニー・ナミノリです🙂 はただただブログ継続が目標なのであえて雑に書きます りふぁびりですw BIG島唄 1/3 この日は17時過ぎからの稼働 3スルー1600Gくらいの台でした。 初当たりは軽かったけど、単発2回くらって 800ハマりの天井からの連チャンGET BIG島唄 2連目がドンドンフリーズして 12連チャン🎊 投資枚数がかさんでこの日は負けたと思ってたけど捲れてよかった(^^) ↑最後に撮ったグラフ 下り坂が酷いねー 今年日別で初勝利 よかった😋 〜おしまい〜 応援のPUSHお願いします↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    2023初勝利 - 楽しく波乗りスロット
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    おめでとうございます🎊勝ちグセってありませんか?勝ちが続いたり、負けが続いたり、パチをすると運っていうのを、すごく感じます。このまま勝ちが続きますように(^_-)-☆
  • 2023年を生きる② - 今を大切に生きる

    年始にあたり、2023年をどのように生きたいか、どの方向に進みたいかを考えました。今年も整理した内容を記します。 2023年を生きる①では、考え方の整理と2022年に定めた2022年を生きるの振り返りをしました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 2023年を生きる②では、「公(働く)」・「私(プライベート)」・「個(個人)」について、ありたい姿を記載します。 <2023年ありたい姿> 公(働く) ・自分の中の原資を20〜30%を当てる。基残業はしない ・働くことの譲れないことは、生きていくためのお金を得ること。その目的を達成することを最優先事項とする ・業務時間の範囲内で成果を出せるようにやり方を工夫する 2022年に悩み抜いて決めた「働くことで譲れないこと」を「生きていくためのお金を得ること」としたことは、私にとって180度に近い価値観の変化でした。 この価

    2023年を生きる② - 今を大切に生きる
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    卒業まで、あと1年頑張ってくださいね。とことんまで頑張らずに、余力を残すと体調も崩しにくくなります。パートナーがいると心がささえられますよね。お互いの道を尊重できて、心が落ち着く人だと元気になります😀
  • 「春の七草」七草がゆはいつ食べる?!全部言えますか!? #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    七草(ななくさ)とは、様々な観点で挙げられた、7種類の野草・野菜である。 数ある七草の中で、春の七草については、7種の野草・野菜が入った粥(七草粥)を人日の節句(旧暦1月7日)の朝にべる風習が残っている。 しかし、元々の「七草」は秋の七草を指し、小正月1月15日の物は「七種」と書く。この七種も「ななくさ」と読み、一般には7日正月の物を七草と書く。現在では元々の意味は失われ、風習だけが形式として残った。これらの事から、人日の風習と小正月の風習が混ざり、1月7日に「七草粥」がべられるようになったと考えられる。 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 蘿蔔 菘 仏の座 繁縷 御形 薺 芹 の七つです。 -Wikipediaより- 阿蘇郡南小国町では『春の七草』の出荷作業が行われました。 『春の七草』を栽培する南小国町中原の農家、河津 哲文さんの作業場です。 こちらでは

    「春の七草」七草がゆはいつ食べる?!全部言えますか!? #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    早いですね〜。もう七草粥の日ですね。私、実は七草粥って、そろった七草で食べたことがないんです。なんか他の野菜をアレンジして食べたくらいです。今年は食べようかな(^_-)-☆
  • スッキリ「暗殺者のパスタ」を水漬けパスタで応用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    暗殺者のパスタとは? 1月6日の「スッキリ」の番組・冒頭で、暗殺者のパスタが紹介されました。 茹でる前の硬いパスタを、たっぷりな赤トウガラシとオリーブオイルで、焦げ目がつくほど炒めるという、斬新さにびっくり。 水漬けパスタで応用したので、お伝えします。 スポンサーリンク 暗殺者のパスタ 水漬けパスタ 冷凍トマト投入 まとめ 暗殺者のパスタ 水漬け1時間 ネーミングが良いですね。 「暗殺者のパスタ」はイタリア発祥。 話題になっているそうです。 「スッキリ」の番組では加藤MCが、実際にべて「おいしい!」と絶賛。 レシピ フライパンに赤トウガラシ3とオリーブオイルを熱する 茹でる前のパスタを、フライパンに投入 焦げ目がつくくらい、じっくり焼く トマトピューレを加えて パスタが柔らかくなるまで炒め続ける 水漬けパスタ 時短調理になり、災害時にも便利という水漬けパスタ。 www.tameyo.j

    スッキリ「暗殺者のパスタ」を水漬けパスタで応用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    おいしそう!レシピ参考にさせてください。以前、貯め代さんが紹介してくださった。だいこんステーキ、すごく美味しかったです(^_-)-☆はちみつとバターのです。😀「暗殺者パスタ」
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 寿ステークス、4歳上2勝クラス - 2023 予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の予想】 中京10R 【寿ステークス】 中山12R 【4歳上2勝クラス】 雑記!! こんばんは。 明日から 3日間開催で、明日は重賞がないので軽くですかね・・ 5日の負け分を皆様へお返し出来るよう頑張れよ(笑) 話しは変わりますが、日隣のムカつくヤツとの壁にオーナーさんが、 防音材を貼ってくれたので、少しは良いと思うけど、これでも何か言ってきたら 👊👊👊 何か精神的にもヤバくなっているんでしょ ? そうらしいので「喧嘩上等」・・ お前は 気志團か(大爆笑) 【土曜日の予想】 中京10R 【寿ステークス】 ここは安定感、コース実績を考え[ヤマニンサルバム]と休み明けだが[ゼッフィーロ]から。次位は力の有る[セファーラジエル]と[レヴァンジル]が相手だ。 穴なら[ハートオブアシティ]が面白いか。 馬連 ⑦⑬⑤⑥  BOX ⑦⑬ - ②⑫           

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 寿ステークス、4歳上2勝クラス - 2023 予想 - S-Johnny's Garden
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    お正月期間は、馬もぼーっとしているんですかね。日々、調教されているんですね(^_-)-☆
  • 【四柱推命】人間の本質と運命が生年月日・出生時刻からわかる理由 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「人間は宇宙の子である」。 アメリカの宇宙物理学者、カール・セーガン博士が著書『コスモス』に残した言葉です。 宇宙の物理法則の根源を「木火土金水」の五行とするなら、四柱命式は生まれた瞬間の「気の状態」を五行で記したものといえます。 四柱命式はその時の宇宙の「気」の姿 【四柱推命】全ての生命の根源は宇宙⇒宇宙から人間を知る 私たちは宇宙の一部、逆に宇宙も私たちの中に存在する(カール・セーガン博士) COSMOS 第一話を見て - 手塚治虫 カール・セーガン博士はどんな人? 宇宙が物理学上の法則と一体なら 【易】宇宙の道理に従ったもの 【陰陽五行説】は来別物 陰陽説 五行説 【気】は年月日時、常に流動する 気=宇宙に充満するエネルギー=五行 五行=5種の気的なもの 【四柱命式】生年月日と出生時刻を五行で表わしたもの 2023年1月1日1時に生まれた男子の四柱命式 【気】とは具体的に何のことか

    【四柱推命】人間の本質と運命が生年月日・出生時刻からわかる理由 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    なるほど。四柱推命の命式は、宇宙の気の状態ということなんですね。宇宙のエネルギーは空気中にもあるようですよね。宇宙の端っこって、あるのかななんて考えることがあります。不思議で神秘的ですよね(^_-)-☆
  • ゆったりと【おとなの遠足】計画中 - 木瓜のぽんより備忘録

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 はてなさんの特別お題に参加します♪ ちょっと出遅れちゃったかな? わたしが2023年にやりたいことは 【遠足】です♪ 近場に日帰りでお出掛けして 楽しく過ごしたいわ♪ 子どもの遠足とは違う【おとなの遠足】よ♪ おとなの遠足(計画中) 遠足のしおり 気候のいい時期に♪ 場所(候補地) お弁当やおやつは? おわりに おとなの遠足(計画中) 【おとなの遠足】といっても 呑む打つ買う、とかじゃないですよw アラフィフのわたしは 持病はあるし、体力はないし、いろいろ配慮が必要ですからね♪ ゆったりコースで計画します♪ 遠足のしおり 小学校のときを思い出して 【遠足のしおり】を作ってから出掛けたいな。 気候のいい時期に♪ 2023年・気候のいい時期♪ 体に負担がかからないように 寒すぎる時期や暑すぎる時期は避けます。 長時間のお出掛けは疲れてし

    ゆったりと【おとなの遠足】計画中 - 木瓜のぽんより備忘録
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    おとなの遠足いいですね。そういう私は東京在住なのに、スカイツリーに行ったことがないんです。今年は行ってみたいなって思っているんです。山梨の昇仙峡もいいですよ。30代の時に山梨に住んでいたことがあります。
  • カラーコーン&りょうぼせい&黄葉すすんでます   @housebuild129 - ルーナっこの雑記ブログ

    今まで入ってきていた入口は 宅地でなかったので来は道路として使えないため、塞ぐことにしました。 道路をふさぐカラーコーンを見に、ホームセンターに行きました。 ケイヨーデーツー フラーバーフラット 両墓制 黄葉 最後に ケイヨーデーツー ↑ 蛇腹みたいになっていて、広げることができます。 とっても軽いので 移動頻度が高い所には便利そうでうs。 13,000円。 ↑ こちらは、実用的で安いです。 2,000円。 単管パイプの両側に 置きます。 ↑ こちらは、よく見る赤いカラーコーン。 どれも土嚢で止めておかないと 風で倒れたり飛んでしまいます。 2つ並べて、こんな感じになりました。 物置も 様々ありました。 現品のみで、少しお得になっていたり、新品で工事費が半額になっていたり。 どれを購入するか 迷いますね。 フラーバーフラット また、雨どいの下に置く20cm四方のものもありました。 これを

    カラーコーン&りょうぼせい&黄葉すすんでます   @housebuild129 - ルーナっこの雑記ブログ
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    お墓を2基作る地域があるんですね。昨年は私の生家の墓じまいをしたのですが、いろいろな地域があるのですね。カラーコーンをおいた感じいいですね(^_-)-☆
  • ビットコインを無料で手に入れる方法【Bit Walk】 - ド素人のお小遣い投資

    歩くだけで稼ぐ投資家なつかしのせんちゃんです。 これまでに複数の歩いてポイ活アプリをやってきました。 毎日1万…2万歩と歩く僕にはうってつけのポイ活なんです😁 トリマ、スウェットコイン、コークオン この3つに続き歩く系ポイ活をスタートさせます。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 歩いて貰えるビットコイン【Bit Walk】 Bit Walk これがBit Walkという歩いてビットコインが貰えるアプリです。 色んなアプリを手広くやっていますが なにか詐欺に合うんじゃないか? 個人情報盗られるんじゃないか? その辺が心配になる事ありますよね。 このビットウォークは歩くと500歩単位でスタンプが貰えて更に動画広告を再生すると多めにビットコインが貰えます。 (動画無しでも貰えるけど5分の1の報酬) これがかなり面倒くさいです。 トリマとまったく同じ仕組みなんですね😭 トリマ トリマ

    ビットコインを無料で手に入れる方法【Bit Walk】 - ド素人のお小遣い投資
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    ビットコインはまだ名が知られていない頃に買った人はすごいことになっていそうですね。動くポイントアプリは、いくつか入れておけば、同時に加算されますね。せんちゃんは随分動くのですね。(^_-)-☆
  • 立ち飲みしませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●立って呑んで● ●サッと帰る● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は時々行く立ち飲み屋のご紹介です。 一番家から近い立ち飲み屋なので、昔から行ってますので…紹介ってほどのことも無いのですけどね。 ●揚げ豆腐 豆腐をその場で揚げてくれるので、アツアツですねぇ〜。250円の豆腐でゆっくり飲めますねぇ〜。 やっぱり慣れてるところで飲むのがいいですよね。今年もまた、通う事になるだろう立ち飲み屋です。コロナになってから、行く回数は減りましたけどね。それでも「寄って帰ろう!」って思える距離に立ち飲み屋があると助かります。 ●焼きウィンナー 焼きウィンナーも定番ですね。 頼まない時もありますが、今回は頼んじゃいましたぁ〜。キャベツがちょこんと乗ってるのもいいですよね。揚げウィンナーって言うのもありますけど、焼きウィンナーしか、頼んだ事有りません。 ●とん平 ついついべてしまう「とん平」で

    立ち飲みしませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    お酒は飲めないのに、酒のつまみは大好きなんです。おいしそう(^_-)-☆
  • 防災スイング 1 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【140】バットを振りました。 天災は忘れた頃にやって来る ということで、野球経験者として、そして、阪神大震災経験者として、 防災スイングをしないと、意味なしです。 やり方は、バットを振るときに、言葉を発するのですが、次の4つの単語、 「L型金具」 「ベルト式器具」 「ポール式器具」 「ストッパー式・マット式器具」 それぞれ5回ずつ【言って振る】を繰り返しました。20スイングとなりました。 出典は、(株)ビバリー, 『災害そなえトランプ』です。 日の素振り文武両道の概要。 2023/01/05 素振りの数 : 140 , 文武両道スイング, 01:31 +30 , ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄📄, おいしスイング, 01:47 +50 , ヤマザキ,甘納豆, 🫘🫘🫘🫘🫘, 文武両道スイング, 03:08 +40 ,

    防災スイング 1 - 素振り文武両道
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    阪神大震災、大変でしたね。私は震度5くらいまでしか経験がありません。いつ来るかわからない地震に備えなくてはと思います。😀
  • 劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOXはとても悲しい、そしてとても素敵な映画でした - みんなたのしくすごせたら

    1月2日、Twitterちいかわの作者ナガノさんのツイートを見ました。 見ます。楽しみ🦊 https://t.co/RhrcDuABPq— ナガノ (@ngntrtr) 2023年1月2日 田中誠人さんはハチワレちゃんの声優さん。 田中誠人さんが声優として出演されているアニメ、劇場版 ごんがEテレで放送されるということでこれは見なければと思っていたのですが、ツイートに気がついたときにはもう放送終了の時刻だったので見逃し配信のNHKプラスで見ようと思っていたのです。 そして子供と2人でやっと見ることができました。 www.nhk.jp ロケハンから2年を掛けて作られたという28分間のストップモーションアニメ作品です。 木彫りの人形にまるで命が吹き込まれたような映像とともに、ごんぎつねの世界観へどっぷりと入り込んでしまう作品でした。 たった28分だったのかと観終わったあと思うほど。 教科書

    劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOXはとても悲しい、そしてとても素敵な映画でした - みんなたのしくすごせたら
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    機会があったら観たいです(^_-)-☆紹介ありがとうございます。😀
  • 年に一度しか使わない鬼すだれ 伊達巻以外の使いみちが見つからず20年以上たちました - みんなたのしくすごせたら

    おせちに飽きたらカレー、ということで今夜の我が家の夕カレーライスでした。 昨日までにほぼおせちは完できたので、お正月にしか使わないツール類を片付けたのですが、毎年考えるのが鬼すだれ。 そう、伊達巻を作るときにつかう三角形がいっぱいのすだれのことです。 もうこの鬼すだれを購入して20年以上になりますけど、年末以外に出番があったことはありません。 まさに伊達巻専用ツール。 父が生きていた頃は実家にもおせちを作って送っていたのですが、その頃は伊達巻を3くらい作っていました。 今回は福袋おせちを購入したこともあって1だけ。 しかもちょっと細めで、ボリュームダウンした伊達巻でした。 伊達巻、フードプロセッサーがあれば当に簡単にできちゃうのですが、この鬼すだれがあるかないかで出来上がりがかなり変わってきます。 はんぺんと卵とみりんやはちみつなどをフードプロセッサーでガーっとしたものをオーブ

    年に一度しか使わない鬼すだれ 伊達巻以外の使いみちが見つからず20年以上たちました - みんなたのしくすごせたら
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/06
    私も伊達巻は自分で作るのですが、今回は少し焦げてしまいました。手作り伊達巻、美味しいですよね(^_-)-☆