ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (60)

  • 『国際マスターベーション月間』に見るネットの影響力 | WIRED VISION

    『国際マスターベーション月間』に見るネットの影響力 2005年5月18日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2005年05月18日 セックスは、今でもインターネットの普及を後押しする力の1つと言えるかもしれないが、ネット上のセックスは、必ずしも他の人と交わる行為ばかりではない。自分自身とコンピューターだけで完結することもある。今月は『国際マスターベーション月間』なので、この絶好の機会に、自慰行為におけるハイテクの役割を考えてみたい。 私は常々、マスターベーションは1人だけでする行為だと考えていて、他人を交えた自慰行為を当のマスターベーションと思ったことは一度もない。たとえ、身体に触っているのが自分だけでも、他の人と関わっているからだ。 私は、サイバーセックスを初めて試してみたとき、ポルノを見たり、エロティックな小説を読んだりするよりも一段階深いものという意味合い

    monaken
    monaken 2005/05/19
    マス夫さん
  • 「無用なものを高額で落札する」宣伝戦略は有効 | WIRED VISION

    「無用なものを高額で落札する」宣伝戦略は有効 2005年5月17日 コメント: トラックバック (0) Amit Asaravala 2005年05月17日 オンライン・カジノを運営するカナダのゴールデンパレス・コム社のマーケティング責任者、ドルー・ブラック氏は、聖母マリアが浮き出ているグリル・チーズサンドイッチ(写真)を2万8000ドルで購入した自社の決断について、人が何を考えようと気にしない。 ブラック氏は、それについて考えてもらえること自体が嬉しいのだ。 ブラック氏は、『ゴールデンパレス・コム』をあまり知られていないカジノから誰でもよく知っているカジノへと変貌させた、型破りな宣伝活動の仕掛け人の1人だ。 マスコミの関心を惹き付けるために、ゴールデンパレス・コム社はオークションサイトの『イーベイ』に出品されている無価値のように思える商品の値段を、数千ドル単位で競り上げているのだ。 たと

    monaken
    monaken 2005/05/18
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050513101.html

    monaken
    monaken 2005/05/16
  • Wired News - 巧妙な中国政府のネット検閲、米の調査で明らかに - : Hotwired

    巧妙な中国政府のネット検閲、米の調査で明らかに 2005年4月20日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年04月20日 米国の研究機関が中国政府のインターネット統制について調べたレポートが14日(米国時間)に発表された。それによると、同国政府は様々なレベルで手段を講じ、体制を批判する言説のみを正確にブロックしており、その手法はますます洗練されつつあるという。 精度が高まったことにより、中国政府のフィルターは、チベット一般に関する内容をそのまま通し、チベット独立関連の内容だけをブロックできるほどの機能を持つようになった。同様に中国政府は法輪功やダライ・ラマ、天安門事件など、要注意と見なされるトピックに関する議論を効果的に取り締まっているという。今回の調査は、『オープンネット・イニシアティブ』によって行なわれたもの。 中国政府の検閲には多数の政府機関と数千人もの公務員や民間

    monaken
    monaken 2005/04/21
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050414105.html

    monaken
    monaken 2005/04/15
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050413304.html

    monaken
    monaken 2005/04/14
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050407104.html

    monaken
    monaken 2005/04/08
    Wired News - 米国で初めて、「モデム・ハイジャック」対象の法案 - : Hotwired
  • 戦略ゲームとして登場した、PSP向け『METAL GEAR ACID』 | WIRED VISION

    戦略ゲームとして登場した、PSP向け『METAL GEAR ACID』 2005年4月 5日 コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2005年04月05日 すでに一線を退いた伝説の傭兵、ソリッドスネークは再び任務へと駆り出された。しかし、敵の研究所への潜入を果たさなければならないスネークが今回頼れるものは、文字通り自分自身の才覚だけだ――コナミの『PSP』向け最新ゲーム、『METAL GEAR ACID』(メタルギアアシッド)は、こうした設定をもとにストーリーが展開される[日では2004年12月16日に発売済み。米国ではコナミの子会社の米コナミデジタルエンターテインメント社から発売]。 従来、家庭向けゲーム機『プレイステーション2』向けに発売されてきた『METAL GEAR SOLID』シリーズはすべて、迅速な判断が勝利の鍵を握るアクション主体のゲームだった。これ

    monaken
    monaken 2005/04/06
    クリアしたけど、アタマに来たので売り飛ばしましたorz 凝った同人ゲームですかねぇ、これは
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050405205.html

    monaken
    monaken 2005/04/06
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050331107.html

    monaken
    monaken 2005/04/01
  • 米国版『武蔵伝IIブレイドマスター』レビュー | WIRED VISION

    monaken
    monaken 2005/03/23
  • 放送前のBBCドラマがネットに流出して注目度アップ | WIRED VISION

    monaken
    monaken 2005/03/18
  • 逆境もなんのその、独立系ゲーム開発者の挑戦 | WIRED VISION

    逆境もなんのその、独立系ゲーム開発者の挑戦 2005年3月15日 コメント: トラックバック (0) Daniel Terdiman 2005年03月15日 サンフランシスコ発──7〜11日(米国時間)に開催された『ゲーム開発者会議』(GDC)は1万人以上の参加者を集めたが、その多くは、米エレクトロニック・アーツ社(EA)やナムコといったゲーム会社大手で仕事にありつくまでに何年間も苦労している。それを考えると、このショーで独立系の開発者たちが、深い愛情をもって受け入れられたのも不思議ではない。 それは9日夜にあった『インディペンデント・ゲーム・フェスティバル』(IGF)と『ゲーム・デベロッパーズ・チョイス』という2つの賞の合同授賞式を見ても明らかだった。有名どころよりも、ほとんどの独立系の受賞者のほうが、はるかに温かい声援を受けていたのだ。 1つには、潤沢な資金を持つ企業による支援なしにゲ

    monaken
    monaken 2005/03/16
  • マックユーザーの新しいアイドル? | WIRED VISION

    マックユーザーの新しいアイドル? 2005年3月 3日 コメント: トラックバック (0) 林 信行 2005年03月03日 米国マックユーザーに新しいアイドルが誕生した。名はわかっていないが、マックユーザー達の間では「あのペプシ・ガール」で通じるようだ。 2005年2月10日木曜日 『新しい「エレン・ファイス」』 アップル社は、ペプシコーラ社と共同で新しい広告キャンペーンを展開中だ。ペプシの蓋の裏を見て「当たり」があれば、『iTunes』から曲を無料でダウンロードでき、さらに『iPod mini』も当たる可能性があるというものだ。この広告が、新しい「エレン・ファイス」を生み出している。(エレンは、2002年にアップル社が『ウィンドウズ』から乗り換えた人々について紹介する『リアル・ピープル』キャンペーンを行なったときに、一躍注目を集めたティーンエージャーだ。――ただし、「ストーナー」(マ

    monaken
    monaken 2005/03/04
  • ブログで生計を立てる――あるブロガーの挑戦 | WIRED VISION

    ブログで生計を立てる――あるブロガーの挑戦 2005年2月25日 コメント: トラックバック (0) Joanna Glasner 2005年02月25日 フルタイムの仕事に就きながら、人気のブログを運営するという綱渡りを何年も続けてきたジェイソン・コトキー氏(写真)だが、もうこんなことはおしまいにしようとしている。 ただし、おしまいにするのは会社勤めの方だ。 ニューヨークでウェブデザイナーをしていたコトキー氏だが、これからは今までの勤務先だったマンハッタンにある金融サービス会社に通勤することはない。代わりに、自分のブログ『コトキー』の充実に専念することになる。このサイトには、ウェブデザインからガールスカウトのクッキー販売にまつわる権力闘争まで、さまざまな話題に関する文章や写真が収められている。 生計を立てることについても、コトキー氏にはある計画を持っている。ブログの読者に援助してもらおう

    monaken
    monaken 2005/02/28
    日本だとライター兼業の人が多いけど、一般のサラリーメンには長期運営はマジで厳しいです
  • 「文化を危機にさらす著作権法」を糾弾する新刊書 | WIRED VISION

    文化を危機にさらす著作権法」を糾弾する新刊書 2005年2月24日 コメント: トラックバック (0) Amit Asaravala 2005年02月24日 ガールスカウトは、メンバーの女の子たちが『ハッピーバースデー』を歌おうとするたびに、米国作曲家作詞家出版者協会(ASCAP)に楽曲使用料を支払わなければならないのだろうか? スポーツイベントの主催者は、イベント名に「オリンピック」という言葉を使用するために、米国オリンピック委員会(USOC)の許可を求める必要(日語版記事)があるのだろうか? デンマークにあるソーセージ・スタンド、『マッカラン』(McAllan's)のオーナーたちは、自分たちの店の名前が、ファーストフード・チェーン『マクドナルド』の商標を侵害していないかと心配しなくてはならないのだろうか? このような問いかけに「そんな必要はないに決まっている」と言い切った人なら、活

    monaken
    monaken 2005/02/25
    この本って、日本語訳版があるなら読んでみたいっす「
  • テレビ番組の違法ダウンロードが急増 | WIRED VISION

    テレビ番組の違法ダウンロードが急増 2005年2月23日 コメント: トラックバック (0) 高森郁哉/Infostand 2005年02月23日 インターネット調査の英エンビジョナル社がこのほどまとめた調査結果によると、テレビ番組の違法コピーのダウンロードが世界的に急増しており、国別ではイギリスで最も多かったという。ダウンロード数最多の番組は米国のドラマ『24』で、米国の番組がよく見られている。 調査によると、こうしたダウンロード利用者のうち、約70%がファイル共有ソフト『ビットトレント』を使用しているという。同社は、P2Pソフトとブロードバンド環境の普及でダウンロードが簡単・高速になったことが、違法ダウンロード増につながっていると指摘している。違法コピー対象が音楽から動画に移行してきていることを示すものとしても注目される。 国別のダウンロード利用者の比率は、1位がイギリス(18%)、2

    monaken
    monaken 2005/02/24
    イギリスが多いって意外
  • スリルの度合いを測定する『スリル測定器』開発中 | WIRED VISION

    スリルの度合いを測定する『スリル測定器』開発中 2005年2月21日 コメント: トラックバック (0) Rowan Hooper 2005年02月21日 積もったばかりのパウダースノーが覆う急坂を転がり落ちる。職場の同僚と昼をとりながら後ろ暗い密談をする。どこかの惑星でコンピューター制御の宇宙人の魔の手から逃げる。あるいは単に、真夜中にチョコレートバーをむさぼりうことだろうか。 何にスリルを感じるかは、その人の望みや恐怖、愛情や欲望によって異なる。それでも、スリルを感じる度合いを測定できる装置を開発しようと、あるイギリス人デザイナーがコンピューター科学者とともに取り組んでいる。ぞくぞくする体験を判定するための標準となる測定基準を作り、最終的には、そうした体験をリアルタイムでダイナミックに変化させることを目指している。コンピューターゲームが好きな人にとっては、興味をそそる構想だ。 イギ

    monaken
    monaken 2005/02/22
  • アップルストア店員が明かすハリウッドスターの素顔(上) | WIRED VISION

    アップルストア店員が明かすハリウッドスターの素顔(上) 2005年2月16日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2005年02月16日 ロサンゼルスに4店舗あるアップルストアの店員には、ハリウッドの著名人たちと接触する機会がたくさんある。ただし、いつも嬉しいことばかりではない。 有名人たちのプライバシーに配慮して、米アップルコンピュータ社では、アップルストアの店員がマスコミに有名人の話をすることを禁じている。だが、そうした決まりには目をつぶって、数人の店員が、来店した著名人たちの話をワイアード・ニュースに語ってくれた――ハリウッドのいいところ、悪いところ、醜いところがあらわになるような話だ。 まずは醜いところから。 メラニー・グリフィスは昨年はじめ、ピンクの『iPod mini』(アイポッドミニ)が購入できなかったときにかんしゃくを起こしたと、彼女の応対に当

    monaken
    monaken 2005/02/17
  • ハイテクで「性産業の女性の地位」が向上? | WIRED VISION

    ハイテクで「性産業の女性の地位」が向上? 2005年2月15日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2005年02月15日 セックス関係のテクノロジーによって、いずれ自分は必要とされなくなるのではないかと心配している男性は、想像以上に多い。バイブ機能や回転機能を備え、多彩な付属品や、かわいい動物の形をしたクリトリス刺激機能のある、ジャンボサイズの『ラビットパール』のような製品。こんなものを女性が経験してしまっては、なんの特殊効果もない自分のペニスではもう満足しないのではないかと、恐れているのだ。 男性たちのそんな不安を静める際に、私は今までこんなふうに例えてきた。大人のおもちゃというのはアーモンドのようなものだ。アーモンドはおいしいし、軽くつまむにはそれだけで十分。サラダやシリアル、ヨーグルトやデザートの味を引き立ててもくれる。誰かと一緒にべてもいいし、自分だけで

    monaken
    monaken 2005/02/16