撮影:有田泰而 提供:テラヤマ・ワールド 2025年は寺山修司(1935~1983年)の生誕90周年! 短歌、俳句、エッセイ、演劇、小説、評論、映画監督、写真など幅広い分野で活躍し、今なおサブカルチャー界に影響を残す人物です。 彼の作品の魅力は何か? どのような人間だったのか? 彼が起こした事件の数々とは? 今回は寺山の作品を多く出版する角川文庫に、おすすめの作品や人間としての魅力などを聞きました。 記事の最後に、寺山にゆかりのあるスポットも紹介しますよ! ▼もくじ ・角川文庫に聞く寺山修司の魅力 └寺山って何がすごかったの? └角川文庫と寺山修司の関係 └おすすめの寺山作品を教えて! └その他いろいろ ・寺山修司ゆかりのスポット └(新宿)ジャズ喫茶&バーDUG └(渋谷)台湾料理 麗郷 └(上野)みちのく料理 北畔 └(府中)東京競馬場 └(八王子)高尾霊園 └(青森県)三沢市寺山修司
