mondwonderのブックマーク (424)

  • 【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】

    めざまし8が渋谷スクランブル交差点での取材中に、バスと歩行者の人身事故に遭遇。 スタッフのカメラとスクランブル交差点の定点カメラがその事故の瞬間を捉えていました。 (6月5日放送) 記事はコチラ↓ https://www.fnn.jp/articles/-/709665 #渋谷スクランブル交差点 #外国人 #大型バス #人身事故 #接触 #救急車 #めざまし8 #ニュース ▷めざまし8 平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。 視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。 今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん! 明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️ 「めざまし8チャンネル」では、 「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け! ▷公式Xでは放送予定

    【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】
    mondwonder
    mondwonder 2024/06/06
    まあ、絶妙なタイミングで何ともだけど、交差点の大きさや複雑を考えると黄色から歩行者の青まで短すぎないか、、
  • インボイス導入で声優が「廃業の危機」涙の訴え どれぐらい負担が増えるのか? - 弁護士ドットコムニュース

    インボイス導入で声優が「廃業の危機」涙の訴え どれぐらい負担が増えるのか? - 弁護士ドットコムニュース
    mondwonder
    mondwonder 2023/07/17
    消費税自体が良いものとは思わないが、とはいえ支払い者の税金を預かっている物なわけでそれを納税しないというのは根本的におかしい。年間数十万ならギャランティにして普通に源泉徴収してもらうなりすればよい
  • 松屋の券売機「使いにくすぎる」の声に運営元「見直しを実施」 牛丼愛好家・森永卓郎氏は「私は吉野家の注文の仕方が好き」 | マネーポストWEB

    牛丼チェーン「松屋」のタッチパネル式券売機が注目を集めている。ツイッター上での「UI(ユーザーインタフェース)がどんどん悪化している」という投稿が注目を集め、SNS掲示板サイトなどで「わかりにくい」「使いにくい」といった共感の声が数多く寄せられた。幅広い年代に馴染み深い“国民”となっている牛丼だが、その注文方法の捉え方は様々あるようだ。 記者が改めてタッチパネル式券売機のある松屋の店頭で注文操作をしていくと、たしかに画面タッチする操作の数は多いようにも感じられる。 まずは店内でべるかお弁当(テイクアウト)かを選び、牛めし、カレー、定などのカテゴリーを選択。小盛、並盛、大盛などのサイズを選び、生野菜や生玉子をつけるなら探して選択して「カートに追加」して、「注文する」を押し、dポイントカードを持っているかの確認を経て、現金かクレジットカードQRコードかといった決済方法への選択へ進んで

    松屋の券売機「使いにくすぎる」の声に運営元「見直しを実施」 牛丼愛好家・森永卓郎氏は「私は吉野家の注文の仕方が好き」 | マネーポストWEB
    mondwonder
    mondwonder 2023/05/07
    一方で、松屋のモバイルオーダーアプリはめちゃくちゃよく出来てて、寧ろ券売機の現金ウザいからそっちに誘導する為にクソ仕様にしたのかと思っていたよ。。
  • 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」

    HOME 各国代表大会 ワールドカップ 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 2022.12.20 記事 仏「レキップ」紙の主張に海外メディア注目、ピッチ内にアルゼンチンの控えメンバー侵入 カタールワールドカップ(W杯)は12月18日に閉幕し、決勝戦でアルゼンチン代表がフランス代表をPK戦の末に下して、1986年のメキシコ大会以来3度目の優勝を果たした。一方で、延長戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシが決めたゴールに対し“無効疑惑”が浮上。スペインメディアは「ルール上、不許可になるはずだった」と指摘している。 アルゼンチンは前半にメッシのPK、FWアンヘル・ディ・マリアの追加点で2点リードも、後半に入ると王者フランスの反撃に遭い、FWキ

    【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」
    mondwonder
    mondwonder 2022/12/20
    ど、どうでもいいですよ
  • 政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論

    ひろゆき @hirox246 労働者の給与を上げたければ、労働者を少なくすれば良い。 労働者が少なければ、企業は高待遇で奪い合いをします。 技術実習生という外国人労働者を減らして、高年齢者雇用推進を辞めれば、労働者は減り給与は上がります。 youtu.be/ja_YFnROqpc 真逆の政策をして給与が上がらないという自民党2022-12-11 21:42:27

    政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論
    mondwonder
    mondwonder 2022/12/12
    まず、労働力が絶望的に足りてないのだわ。そして、外国人人材が働いているジャンルはこの話には殆ど関係ない。アメリカだって移民沢山いるから。それより、解雇規制を無くす事こそ全て。
  • 「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは | Merkmal(メルクマール)

    「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは 「真ん中に乗るなんて無理でしょう、何をされるかわからない」 東京都心、秋葉原駅のエスカレーター、ようやく話を聞けた30代サラリーマン男性。視線の先には、見事なまでに左側にずらりと利用客が並び、右側はきれいに空いている。時折早歩き、ごくまれに走るサラリーマンと思わしき方がその空いたスペースを駆け上がって行く。都心でも有数の大規模かつ長いエスカレーター、その光景はまるで映画『十戒』で預言者モーゼが海を割ったかのようだ。 「あなたがやってみたらどうですか、真ん中に立って」 真ん中とは言っていないのに少し強めの言葉。責められたように感じてしまったのだろうか。筆者(日野百草、ノンフィクション作家)はただ、エスカレーターの片側空けとそれに伴う歩き行為、駆け上がり駆け下り

    「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは | Merkmal(メルクマール)
    mondwonder
    mondwonder 2022/12/04
    いずれにせよ、今の状態はほぼ左側だけを使用していて超非効率。ホームに無駄な行列が生まれていて、逆に皆がイライラしている。昔の方がよほどスムーズだったと思う。。 2人組もわざわざ縦に並んでいる状況。
  • 日本では英語ペラペラだと思われる「TOEIC900点」ってネイティブの英語力に換算するとこのくらいです「そうなの!?」

    川田耕作 @kawata_tenshoku 日では英語ペラペラと思われるTOEIC900点は、英語ネイティブの英語能力を100とすると、15くらいです。これ決して大袈裟ではないです 2022-10-31 21:27:25 リンク Wikipedia 国際コミュニケーション英語能力テスト 国際コミュニケーション英語能力テスト(こくさいコミュニケーションえいごのうりょくテスト、英: Test of English for International Communication))とは、英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験。評価はスコアの数値で行われ、スコアの満点は990点。 TOEIC(トーイック)という商品名(登録商標)でアメリカのテスト開発機関である教育試験サービス(ETS)が試験の開発、運営、評価を行っている。TOEICという名称は、受験した人に与えられた認定

    日本では英語ペラペラだと思われる「TOEIC900点」ってネイティブの英語力に換算するとこのくらいです「そうなの!?」
    mondwonder
    mondwonder 2022/11/04
    勿論そうなんだけど、もっと大事なのはこういう指摘を無視して、兎に角失敗しても良いから話すことだよ。日本人は完璧にしようとしすぎ。漢字は読めない外国人が必要な日本語をどんどん身につける様を考えて…
  • ラーメン屋の「はよ食え」という空気が嫌い

    客はいつ見ても並んでいてちょっとピリピリしているし 従業員も対応がなんだかそっけないのと常に忙しいオーラを纏っているし ラーメンに至ってはこちらの事情などお構いなしに麺が伸びスープがぬるくなっていく 全方面から「はよえ」と言われているような 早く完することを要請されているような気分になる なんというか容赦がない だからラーメン屋は嫌い

    ラーメン屋の「はよ食え」という空気が嫌い
    mondwonder
    mondwonder 2022/08/27
    値段考えろって。ラーメン屋が食ってく為には、回転率を上げるor一杯1200円以上にするしかないんや。先進国の首都で座って食べて2000円以内で食べられる事自体が手を合わせて感謝レベルなんやで。
  • サッカー選手が倒れて痛いアピールするアレ

    サッカー選手がほんのちょっとした接触で、場合によっては接触していないにもかかわらず、大袈裟に倒れて痛いアピールしてファール判定をもらおうとするあの一連の仕草。 (1)サッカー選手自身はアレかっこいいと思ってやってるんですか? (2)「ここでアピールしてファール取れれば戦況有利になるからひと芝居やったるか!」って思ってやってるんですか? (3)それとも気で痛がってるんですか? (4)アレの仕草を練習したりするんですか? (5)小学生くらいからサッカー始めたとして、何歳くらいからああいう大袈裟に倒れて痛いアピールするようになるんですか? (6)最初にやったときはやはりちょっぴり恥ずかしかったりするんですか? (7)試合後、監督とかチームメイトから「なかなかよかったよ」的な言葉をかけられたりするんですか? (8)アレにまつわるトリビアがあれば教えてください。

    サッカー選手が倒れて痛いアピールするアレ
    mondwonder
    mondwonder 2022/08/03
    ラグビーとの差は実はアドバンテージの取り方の差なんだよ。サッカーは非常に短いので、ファールを取られる為に倒れざる得ない。FKの方が有利な場合が殆どなので。また、その間に休んだり、戦術確認をしたい。
  • 「残酷日本」鎖国に失望 長引く入国制限 各国で抗議 合理性欠き、対日観悪化も - 日本経済新聞

    「一方(的)な入国制限いい加減にしなさい!」。金杉憲治駐インドネシア大使が1月22日、インスタグラムに地元大学生との昼風景を投稿すると、外国人とみられる人物から日語で怒りの書き込みがあった。日政府が新型コロナウイルスの水際対策として約2年間継続している外国人への厳格な入国制限に不満を持つ長期の待機を強いられている人たちの抗議の輪がSNS(交流サイト)を通じて世界に広がっている。SNS

    「残酷日本」鎖国に失望 長引く入国制限 各国で抗議 合理性欠き、対日観悪化も - 日本経済新聞
    mondwonder
    mondwonder 2022/02/11
    日本の小売サービス業において留学生は重要な労働力。財界からの圧力はあるだろう。それほど働き手がいない。教育界も留学生が減ると成立しなくなる。国籍問わず、強権的な隔離法を時限立法するしかないと思う。
  • ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました2022.01.11 19:30462,275 ヤマダユウス型 令和の炭酸革命、起きました。 キンッキンに冷えたお茶を長時間キープしてくれる水筒、真空断熱ボトル。昨今はマイボトルが流行ってますが、そもそも水筒や真空断熱ボトルに炭酸飲料を入れるのはNGだってご存知でしたか? ガスが抜けてボトルの内圧が上がり、パーンとなるおそれがあるんですよ。 そこで、創業100周年を迎えるタイガー魔法瓶が国内メーカーで唯一の炭酸飲料を安全に持ち運べるボトル「真空断熱炭酸ボトル MTA-T050/080/120/150」を発表しました。 炭酸を入れても破裂しないのがポイント真空断熱ボトルに炭酸飲料はNG。その常識を打ち破ったのが、今回の真空断熱炭酸ボトルなんです。カラーはエメラルド、スチール、カッパーの3種類。 容量は500ml、800ml、1200ml、1500m

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました
    mondwonder
    mondwonder 2022/01/12
    まあ、ハイドロフラスクで昔からあるけどな。
  • 学歴フィルター? 「大東亜以下」マイナビのメールが物議 運営元は「事実関係を確認中」

    マイナビから届いたというメールには「大東亜以下➈」と記載されている。Twitterでは、同様のメールを受信したというユーザーが複数名乗り出ており、メール自体は東急のグループ企業のインターンシップの募集だったようだ。 現時点で、「大東亜以下」が何を指すかは明らかになっていないものの、Twitterでは私立大学群の「大東亜帝国」(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)の一部を指すのではないかとして、「大東亜以下」「学歴フィルター」がトレンドに入るほどの反響ぶりだ。 さらに、「9」(まるきゅう)という数字が一部の界隈で「馬鹿」の隠語になっていることも、投稿の拡散に拍車を掛けており、ユーザーからは「これは酷い」などの声が出ている。 募集企業は東急ストア 東急「マイナビに事実関係を確認中」 東急は取材に対し「東急ストア」の募集案件だったと明らかにした。ただ、マイナビ側に募集に当た

    学歴フィルター? 「大東亜以下」マイナビのメールが物議 運営元は「事実関係を確認中」
    mondwonder
    mondwonder 2021/12/07
    マイナビのマイは毎日新聞のマイだとは余り知られていない。
  • セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了 22年3月末で

    セブン&アイ・ホールディングスは12月1日、セブン-イレブンなどの店舗で提供する無料Wi-Fiサービス「7SPOT」(セブンスポット)のサービスを2022年3月31日に終了すると発表した。 同社によると、7SPOT導入当初に比べて携帯事業社などの無料Wi-Fiサービスが普及するなど国内のインターネット環境が変化したことから終了を決めたという。3月末のサービス終了に先立ち、一部の新設店舗などでは7SPOTの設置を見送るとしている。 関連記事 セブン-イレブン、ポケモンGOから撤退 10月末にすべてのポケストップ消去 セブン-イレブン・ジャパンは6日、スマートフォンゲームポケモンGO」とのコラボレーションを終了すると発表した。セブン-イレブン店鋪の「ポケストップ」は10月末に全て消去する。 都営バス、車内Wi-Fiサービスを終了 4G普及、5G登場でWi-Fi需要減 東京都交通局は、同局が運

    セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了 22年3月末で
    mondwonder
    mondwonder 2021/12/01
    何より、携帯端末で決済の時、勝手にWi-Fiに繋がってエラーが起きるなど、悪さをしていたからなあ。。
  • 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani on Twitter: "まもなく 楽天グルーブが係ったワクチン接種の回数が70万回を超えます。菅総理と河野大臣に職域接種の大切さを新経連として懇願し、日本のワクチン接種は出遅れたもののリーダーシップのおかげで取り戻せてきたのではないか?これからも頑張るとともに、関係者に感謝。"

    まもなく 楽天グルーブが係ったワクチン接種の回数が70万回を超えます。菅総理と河野大臣に職域接種の大切さを新経連として懇願し、日のワクチン接種は出遅れたもののリーダーシップのおかげで取り戻せてきたのではないか?これからも頑張るとともに、関係者に感謝。

    三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani on Twitter: "まもなく 楽天グルーブが係ったワクチン接種の回数が70万回を超えます。菅総理と河野大臣に職域接種の大切さを新経連として懇願し、日本のワクチン接種は出遅れたもののリーダーシップのおかげで取り戻せてきたのではないか?これからも頑張るとともに、関係者に感謝。"
    mondwonder
    mondwonder 2021/09/17
    これは本当に三木谷を称賛したい。自社社員のみならず、楽天テナントの従業員、テナントの家族、世田谷区民、横浜市民など多くの自治体対象外の市民を救った。大体、文句言ってる奴ら、自治体はファイザーだならな。
  • 死亡のタクシー運転手、くも膜下出血か 母親「持病なかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    死亡のタクシー運転手、くも膜下出血か 母親「持病なかった」:朝日新聞デジタル
    mondwonder
    mondwonder 2021/09/12
    たった一つだけ、64歳になり深夜労働をしなければならない制度、そして、雇われタクシーの稼ぎ方として(個人なのでこの方がどうだったかは分からない)、21時間連続勤務が普通という事を改めなければ何度も繰り返される
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「核のごみ」請願を採択 佐賀県玄海町議会 町長が5月中に最終判断 原発から出る高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」について、佐賀県玄海町議会は26日、「文献調査」…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    mondwonder
    mondwonder 2021/08/20
    真っ当な議論とは思う。学童が動く限りはなんとかなる。 因みにこういう所で、小学校もリモート授業をとか言ってる奴ら、小1とか2が一人でずっと家にいるの無理だからな。親は小学校ある事前提で働いてるんだわ。
  • 𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "バレーボール会場になってる有明アリーナ、オリンピック後電通などに1/5の価格で譲渡され、25年間使い倒された後の修繕費は都民持ちって知ってました? #電通 #都議選2021 https://t.co/793oBqIODI"

    バレーボール会場になってる有明アリーナ、オリンピック後電通などに1/5の価格で譲渡され、25年間使い倒された後の修繕費は都民持ちって知ってました? #電通 #都議選2021 https://t.co/793oBqIODI

    𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "バレーボール会場になってる有明アリーナ、オリンピック後電通などに1/5の価格で譲渡され、25年間使い倒された後の修繕費は都民持ちって知ってました? #電通 #都議選2021 https://t.co/793oBqIODI"
    mondwonder
    mondwonder 2021/05/17
    ちゃんと都に合理的なお金が入ってくるなら(入ってくる様に見受けられる)、余程民間が運営した方が良いと思いますよ。都が運営すると、天下り団体が運営し始め、それこそ我田引水、赤字垂れ流しの施設になる。
  • 水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    海外から帰国した人に国が2週間の自宅待機を求める中、この水際対策が十分機能していないのではないかと思われるケースが広島県内で起きていました。感染拡大が続くインドから広島市内に帰国した家族のケースです。 「インド株っていうのが、感染力も強いし、重篤化もしやすいっていうことで、すごく、不安だったので、一番によぎったのは、何の株なんだろうかというところ。それが、ほかにいかないようにしなければという危機感がありました。」(先月、駐在先のインドから帰国した男性) この男性は、家族と一緒に先月29日、駐在先のインドから帰国しました。PCR検査で陽性となり、広島市内で自宅療養しています。 「インド自体が去年の3月にロックダウンを取り入れて、全くそのときは家から出られなかったので、そこから1年の間でほぼ半年くらいは家の中に引きこもっている状態。けっこう縛られた生活です。」(夫の駐在先のインドから帰国した女

    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    mondwonder
    mondwonder 2021/05/15
    中国なんて2週間のホテル隔離の後、その後10日間は自宅内隔離として、自宅に監視カメラ設置させられて、家族とも触れ合えないんだぞ!感染症には徹底した水際と隔離しかないのに…
  • 大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    テニスのイタリア国際・女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ選手(日清品)の行為が、物議を醸している。大坂選手は5月12日(現地時間)の試合で、米のジェシカ・ペグラ選手にストレートで敗れ初戦で敗退。思うようにプレーが出来ずフラストレーションが溜まった大坂選手がラケットをコートにたたきつけ破壊するという一幕があった。 この行為に注目が集まり、Twitterでは「ラケット破壊」が日のトレンドになった。テニス選手が、孤独な戦いの中で自分への怒りなどからラケットを破壊することは過去に何度もあった。今回、ラケットを大坂選手に提供するYONEXはどう受け止めたのか聞いた。【ハフポスト日版編集部】 大坂選手に対するコメントには中傷を含むヘイトも大坂選手がラケットを破壊する場面があったのは、第1セットの後半。ラケットをテニスコートに3回ほどたたきつけて破壊した。 この行為自体は、プロテニスの試合で

    大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    mondwonder
    mondwonder 2021/05/14
    テニスコート にサンドバッグ置いておけば良いと思う。みんなイラついた時殴ったり出来る様に
  • 埼玉で町長や職員100人が優先接種 医療従事者として:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    埼玉で町長や職員100人が優先接種 医療従事者として:朝日新聞デジタル
    mondwonder
    mondwonder 2021/05/14
    どうでもいいからさっさと打て。打った公務員は最前線に立て。