タグ

2011年1月1日のブックマーク (15件)

  • なんか憑かれた速報 森卓 「日本は軍備撤廃を。仮に侵略され滅んでも、後世に『昔、日本という心の美しい民族がいた』と語

    1: キムチ鍋(愛知県):2011/01/01(土) 17:08:11.53 ID:eLCRV8Ca0 2011年1月1日の東京スポーツに、森永卓郎氏と勝間和代氏の対談が掲載された。 「日は他国のように金を使わないで人生を過ごす価値観がないんですよね」と森永氏は言う。その例として、 貧しい学生がディズニーの年間パスポートを買うこと、六木ヒルズに住む富裕層の消費行動、自宅に ウォーターサーバーを置くことがかっこいいと思っている人々を挙げる。それに対して森永氏は、空の ペットボトルを持ち歩いているという。ウォーターサーバーがある会社や事務所で、水を補給しているそうだ。 これまでは節約のために、安いべ物で不健康になり、結果として医療費も高くついていたと、勝間氏は述べる。 これからの時代は、「いかに健康になって節約するかがトレンドになる」という。ところが森永氏は、 「私は逆で

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    琉球王朝から学習しろよ…
  • ニコニコ動画2010年エンドロール

    2010年から2011年の年越しに、ニコ割でお送りしましたエンドロールとカウントダウン動画です。

    ニコニコ動画2010年エンドロール
    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    またいつもの。
  • NTTドコモ、LG製Honeycombタブレットを3月末までに発売 | juggly.cn

    新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 され、新年早々面白いニュースが飛び込んできました。どうやららNTTドコモは、以前から当ブログで紹介しているLG製のHoneycombタブレットを今年3月末までに発売する予定とのこと。日経済新聞の報道で明らかになりました。 報道内容では、そのタブレットは8型台、携帯電話回線にアクセスでき、搭載OSはGoogleが早ければ今月中にも発表する見込みの”新OS”とのこと。つまり、Android 2.4/3.0(Honeycomb)となるわけです。 12月9日に「LG製でNTTドコモ向けのHoneycombタブレット「Optimus Pad L-06C」について」という記事で紹介しましたが、大体会っているみたいですね。 端末のペットネームやキャリア型番などは不明ですが、恐らく「Optimus Pad L-06C」となるでしょう。 キ

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    ぬ、NFCはないのか。
  • 2011/1/1朝まで生テレビ:東浩紀 池田信夫 猪子寿之 上杉隆 勝間和代 加藤嘉一 #asamadetv & 茂木健一郎さんのツイート - Togetter

    初のTwitter連動となったが、その方法、ツイートがスタジオに流れないことにも批判が。番組内容がわかるようなツイートを集めました。誰でも編集可なので適宜追加お願いします。(デコレーションは希望しません) http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/ 司会: 田原 総一朗 進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー) 続きを読む

    2011/1/1朝まで生テレビ:東浩紀 池田信夫 猪子寿之 上杉隆 勝間和代 加藤嘉一 #asamadetv & 茂木健一郎さんのツイート - Togetter
    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    全部視たけどこっちは把握していなかった
  • 所在不明の小中生326人 教委ずさんな調査、毎年度「ゼロ回答」も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年、行方不明高齢者が社会問題となったが、住民票がありながら1年以上所在不明な小中学生も全国で326人(小学生238人、中学生88人)に上ることが、文部科学省の学校基調査(昨年5月1日現在)で分かった。さらに、産経新聞の調べで各教育委員会のずさんな調査の実態が判明。実際にはこれ以上の児童生徒が所在不明とみられ、憲法で保障されている教育を受ける権利がないがしろにされている可能性がある。 日国籍を持ち、住民登録されている児童生徒については、各市区町村の教委が学齢簿を作る。所在確認できず1年経過した児童生徒は学齢簿から抹消し、別の「簿冊(ぼさつ)」を作成。教委は毎年5月1日の学校基調査で、簿冊記載の児童生徒の累計を「1年以上居所不明数」として文科省に報告することになっている。 同省によると、該当する児童生徒は、調査開始時の昭和36年は1365人(小学生696人、中学生669人)で年々減

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    もう全世代調べようぜ…
  • 転職エージェントおすすめ全73社完全比較ランキング!厳選された16社を紹介【2024年4月版】

    [PR]転職活動を1人でしていても「上手くいかない」「なかなか転職活動が成功しない」という方におすすめなのが転職エージェントです。転職エージェントとは、求職者と企業をマッチングし、履歴書の添削や面接対策を行ってくれるサービスを提供しています。実際に転職エージェントに登録して年収をアップしたという成功者も多く、利用者が増えているサービスでもあるのです。 転職エージェントはおよそ1万7千件あると言われており、それぞれ求人数や得意分野が異なるため、求職者が転職エージェントに登録する際には、「自分に合う」転職エージェントを見極める必要があります。 そこでこの記事では、転職のプロとして実際に数多くの求職者の転職を成功に導いてきた「転職.jp」の編集部が、口コミや評判の良い転職エージェント全73社を完全比較した上で、求職者におすすめの転職エージェント16社をご紹介。さらに、転職エージェントを利用する流

    転職エージェントおすすめ全73社完全比較ランキング!厳選された16社を紹介【2024年4月版】
    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
  • 「朝まで生テレビ!」の討論に視聴者のツイート反映、リアルタイム実験実施 

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    全く「リアルタイム」じゃない件について。
  • 児童ポルノ (魔法) - アンサイクロペディア

    概要[編集] この魔法は、効力の割にはガチの犯罪者はもちろん、無実の者までたちまち卑劣な性犯罪者に仕立て上げてしまう強力な攻撃魔法である。この点、「この人痴漢です」と同種の魔法といえよう。 しかし児童ポルノはこれだけでなく、児童ポルノコンテンツ審査機関等への天下り権益作出、通信・表現・思想規制といった様々な効果まで生み出す。 つまり、個人の人生のみならず、民主政・文化・個人の発達までも阻害する効果を持つのである。ゆえに一部では最凶魔法に分類される。 作成者[編集] この凶悪な魔法の作成者は、独裁政権とカルト教団と言われている。児童ポルノといえば一般的に無力な子供への卑劣な性的虐待を思わせ、児童保護を名目にした犯罪抑制活動は賛同を得やすい。独裁政権は政府に批判的な個人・団体を弾圧する目的、そしてカルト教団は自分たちの教義に反する思想をこの世から消滅させる目的を遂行する為、児童ポルノという魔法

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    やばい
  • 日本 非常任理事国の任期終了 NHKニュース

    非常任理事国の任期終了 12月31日 7時48分 国連の安全保障理事会で日が務めてきた非常任理事国としての任期が、31日で終わることから、今後、北朝鮮情勢などをめぐる国連の議論に安保理の外からどう関与していくかが日外交にとっての課題の一つとなりそうです。 日は、去年1月から非常任理事国として国連安保理に入っていましたが、2年間の任期が31日で終わります。この間、日は議長を2回務め、ことし4月には、当時の岡田外務大臣が出席して、紛争後の平和構築のあり方について議論をリードし、議長声明を採択したほか、北朝鮮をめぐる問題では韓国と安保理のパイプ役を務めるなど、安保理の中で各国との連携を強め一定の存在感を発揮してきました。しかし、ことしに入ってからは、3月に起きた哨戒艦沈没事件や先月のヨンピョン島への砲撃などについて、日が求めた「北朝鮮を名指しで非難する」という結論で合意を得ること

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    日本以外がまともに議長になれるか不安(というか日本がバカ正直ともいう)
  • 石油王のロックフェラー家 “脱石油”のエコ農業目指す (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    世界の石油業界を支配したロックフェラー家が今、ニューヨーク郊外にある広大な邸宅の敷地を提供し、農業の実験を進めている。20世紀物質文明の基礎を築いたともいえる同家が次の100年を見据えて立ち上げたプロジェクト。かつての石油王、ロックフェラー家が目指しているのは、“脱石油”による省エネ型の農業だ。(ニューヨーク 松尾理也) ニューヨーク北郊ウエストチェスター郡に、ロックフェラー家の総帥、デービッド・ロックフェラー氏(95)が幼少期にしばしば滞在した邸宅がある。その広大な敷地の一部は現在、「ストーンバーンズ農業センター」として農場に改造され、石油や肥料をできる限り使わずに穀物や野菜を栽培し、家畜を飼育する実験が行われている。 農場には温室もあるが、暖房をまったく使わないか、設定温度を極力低く抑えるかして、“脱石油”による「持続可能な農業」を目指す。収穫は「地産地消」の理念に基づいて近隣で消費さ

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    昔から多角化してたような覚えが(ロックフェラー研究所とかな)
  • 仙谷長官の交代で調整、菅首相 - MSN産経ニュース

    菅直人首相は31日、参院で問責決議を受け、野党が辞任を求めている仙谷由人官房長官を1月に予定している内閣改造で交代させる方向で調整に入った。同日夜、都内で仙谷氏らと会談し、こうした意向を伝えたものとみられる。1月下旬召集の通常国会に向け、小沢一郎元代表の国会招致問題に打開の見通しがないため、野党側が審議入りの条件としている仙谷氏の交代が必要と判断した。 党内からは小沢グループを中心に「国会審議を円滑に進めるためには小沢氏の政倫審出席より仙谷氏の更迭が先だ」(中堅)との声が強まっている。菅グループからも仙谷氏の更迭を求める声が出始めた。野党が過半数を占める参院の西岡武夫議長も12月28日に岡田克也幹事長と会談した際、仙谷氏の交代を求めた。 首相は当初、小沢氏の国会招致を実現することで、「通常国会の障害」(岡田幹事長)を取り除き、平成23年度予算案の早期成立を図る構えだった。小沢氏は、衆院政治

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    法務に横滑りっすか?
  • 「性同一性障害」ってなんだ?性別という曖昧なグラデーション

    自分のおっぱいに違和感がある、生理がくるのが嫌だ。あるいは、女性の服で生活したい、女性の体になりたい――。性同一性障害は「心の性別と体の性別が一致しないこと」と説明され、具体的にはこういった違和感を当事者に抱かせ、悩ませる。 今年12月4日、性同一性障害の男子児童(11)が来春、女子生徒として中学に入学するという記事がニコニコニュースに掲載された。これに対して読者から、疑問や共感や同情のTwitterコメントが約200件寄せられ、読者の関心の高さがうかがえた。そこで、ニコニコニュースでは、2010年12月27日に、性同一性障害当事者で世田谷区議会議員の上川あや氏、医師の針間克己氏、フリーライターの藤井誠二氏の3名によるニコニコ生放送「ニコニコニュース+α 『性同一性障害』ってなんだ?」を企画した。番組では、この男子児童のような、これから思春期を迎える性同一性障害の子どもたちに、周囲の大人は

    「性同一性障害」ってなんだ?性別という曖昧なグラデーション
    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    GIDと聞くとyuguiさんが思いつく件(ぉ
  • コミケ79 3日目 2ちゃんねる 実況 まとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    見るか…
  • Loading...

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    WiMaxならポケファイの新型でいいんじゃ
  • asahi.com(朝日新聞社):センセイは18歳 スウェーデン史上最年少の国会議員 - 国際

    18歳のスウェーデン国会議員、アントン・アベルさん=ストックホルム、橋写す  北欧スウェーデンで今年、史上最年少の18歳の国会議員が誕生し、注目されている。大学1年のアントン・アベルさん。彼はいわば、社会活動への参加を奨励する北欧型の教育の申し子ともいえる。  アベルさんは今年9月の総選挙(比例制)に、与党の穏健党から立候補した。10月に同党議員が1人辞職したのに伴い、くり上げ当選した。  「大学から帰る途中、携帯電話に知らせが入った。僕が国会議員になるなんて非現実的に思えましたが、いまは毎日が新しい体験です」  政界入りのきっかけは2007年10月に起きた事件だった。ストックホルムの路上で16歳の少年が若者たちに集団暴行され、死亡した。当時15歳で高校生のアベルさんは、たまたま現場近くのレストランにいて、衝撃を受けた。  「こんな暴力は許せない。ぼくも同じ世代。自分で何かできないか」。

    mongrelP
    mongrelP 2011/01/01
    いいなあ…