タグ

2018年10月26日のブックマーク (4件)

  • 2990WXを使うならLinuxがベストチョイス!OSを変えて性能を比較 (1/3)

    32コア64スレッドのCPUなんて、たった2年前までは“サーバーのためのCPU”“そんなCPUで何やるんだ”というような雲の上の存在だったが、この常識は2018年以降は通用しない。その理由は、第2世代Threadripperの最上位モデル「Ryzen Threadripper 2990WX」が登場したからだ。ひとつあたり8基のコアを持つZen+世代のダイを4基収容した2990WXは、実売23万円という高価格なCPUながら、メニーコア環境を構築したいコアユーザーに熱狂を持って受け入れられた。 しかし、発売と同時に2990WXは“暴れ馬”であることが判明する。あるアプリ(ベンチ)では猛烈に速いが、別のアプリではコア半数のThreadripper 2950Xと同等というもの。このあたりは筆者のファーストレビューでも検証済みだが、その原因は何なのか?これに対する有効な対策はあるのか?を考えてみたい

    2990WXを使うならLinuxがベストチョイス!OSを変えて性能を比較 (1/3)
    mongrelP
    mongrelP 2018/10/26
    エンコード用鯖とかが良さそうね。
  • 急速な高齢化で注目、排尿のタイミングを知らせる日本発のデヴァイス

    mongrelP
    mongrelP 2018/10/26
  • 【日本の解き方】増税にこだわり「資産売却」を嫌がる財務省 その理由は「天下りができなくなる」から (1/2ページ) - zakzak

    いまから20年あまり前のことだが、旧大蔵省の官僚だった筆者が政府のバランスシート(貸借対照表)を作ってみると、それほど国の財政状況は悪くないことが分かった。徴税権と日銀保有国債を合算すれば、資産が負債を上回っていることも分かった。 その財政事情の質は、現在まで変わっていない。資産といっても、一般の人が想定するような土地や建物などの有形固定資産は全資産の2割にも満たない程度で、大半は売却容易な金融資産である。しかもその金融資産は政府関係機関への出資・貸付金などの資金提供だ。 筆者は当時の上司に対して、ファイナンス論によれば、政府のバランスシート(つまり日の財政)はそれほど悪くないことを伝えた。もし借金を返済する必要があるというのであれば、まずは資産を売却すればいいと進言したら、「それでは天下りができなくなってしまう。資産を温存したうえで、増税で借金を返す理論武装をしろ」と言われた。 財務

    【日本の解き方】増税にこだわり「資産売却」を嫌がる財務省 その理由は「天下りができなくなる」から (1/2ページ) - zakzak
    mongrelP
    mongrelP 2018/10/26
    「天下り先確保」なるほどなぁ
  • 渡辺明の視線【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.23】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ菅井竜也は岡山に住み続けるのか?【vol.22】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー シード棋士 渡辺明棋王 『渡辺明の視線』 渡辺明。 史上4人目の中

    渡辺明の視線【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.23】
    mongrelP
    mongrelP 2018/10/26