タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (23)

  • 浮気はダメよ HHKBとリアルフォースの間で揺れる男心 - 日経トレンディネット

    ThinkPadキーボードをこよなく愛する筆者だけど、つい出来心でリアルフォースとHHKB(Happy Hacking KeyBoard)に手を出してしまい……。その前編。 筆者はライターという職業柄、キーボードにはただならぬこだわりを持っています。キーボードの打鍵感とキー配列は、日々ハードにタイピングをする上で死活問題。特に打鍵感は、押下圧が軽くてストローク短めが好み。その理由は、いかにラクして原稿を書くか。ただでさえ辛い原稿書きを、タイピングごときでさらに辛いものにしたくないというのがホンネです。よって、キーボード選びは良い原稿を書くために最重要なポイントなのです。 原稿がウソのようにはかどるThinkPadキーボード 前回の記事でも触れましたが、筆者はThinkPadのキーボードをこよなく愛しており、ノートPCだけでなく、デスクトップPCを使う上でも「ThinkPad Bluetoo

    浮気はダメよ HHKBとリアルフォースの間で揺れる男心 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2018/05/17
    なぜリアフォはテンキーレスを比較対照にせんかった?
  • この切れ味はクセになる。ゴッドハンド「アルティメットニッパー」とは? - 日経トレンディネット

    プラモデル作りを楽しむモデラーたちの間で評判を呼び、入荷するたびにたちまち完売してしまうという人気商品がある。ゴッドハンド社の「アルティメットニッパー」だ。プラモデルのパーツを枠から切り離すためのニッパーで、一般のプラモデル用ニッパーよりずっと高い価格にもかかわらず売れに売れている。滑らかな切れ味、綺麗な切り口といった道具としての質の高さが魅力だが、人気の秘密はそれだけではない。ゴッドハンド社を訪ねて、その秘密を探ってみた。

    この切れ味はクセになる。ゴッドハンド「アルティメットニッパー」とは? - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2017/05/01
  • 競輪がまさかの“無観客レース”で復活したワケ - 日経トレンディネット

    長期低落傾向にあった公営競技の「競輪」に、ちょっとした異変が起きている。ファンの高齢化や娯楽の多様化などで20年以上減収が続いていたが、2014年度(2015年3月期)と2015年度(2016年3月期)の2年連続で増収に転換。その理由の一つが、観客を競技場に入れない「無観客レース」だという。 競輪は競馬などと同じ公営競技の一つで、7~9人の選手が競輪場のバンクでスピードを競う。観客はその順位を予想して車券を購入し、的中すれば払い戻しが得られる。車券の売り上げは少ない場合でも1レースで数百万円、大きなレースになると数十億円単位にのぼる。売り上げのうち75%が的中者への払い戻し、25%が選手への賞金や運営費、運営元を通じた社会貢献事業などに充てられる仕組みだ。全国43の競輪場で、通常は1日10~12個のレースを3~4日セットにした単位で行われている。 公営競技はいずれも売り上げの長期低落傾向が

    競輪がまさかの“無観客レース”で復活したワケ - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2016/10/11
  • iPhone 7の「イヤホン音質」に要注意 - 日経トレンディネット

    2016年9月16日から日で発売を開始したiPhone 7/7 Plus。進化したカメラ性能や防水対応、おサイフケータイ対応などうれしい仕様変更も多いなか、オーディオファンにとっても重大な変更が加えられた。3.5ミリのヘッドホンジャックの廃止だ。 AV評論家でもある筆者の心配事は「iPhone 7を買ったらイヤホンから聴く音質が劣化するのではないか」ということ。そんなことを考えながら、発売日にiPhone 7へ機種変更した。

    iPhone 7の「イヤホン音質」に要注意 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2016/09/21
    どうやら素直にDACかオーディオインタフェースを使った方が良さげ。(ただ定量的データではないので解析誰か頼む)
  • 精子が老化する男としない男がいる!? - 日経トレンディネット

    年を取ると「男らしさ」は失われていく。残念なことだが、いつまでも若い頃の外見・体力・健康は保てない。それを防ぐにはどうすればいいのか? この連載では第一線で活躍する専門家たちに、「男のアンチエイジング」の最先端を解説してもらう。今回は男性にとって若さのバロメーターともいえる「精子力」について、獨協医科大学越谷病院泌尿器科の岡田弘主任教授に解説してもらう。 年の差婚が増えている。少し古いデータだが、結婚相談所「アルパ青山」が2009年に同社で結婚に至った夫婦を調べたところ、「11歳以上の差」がある夫婦が46%もいたという。ほぼ半分だ。 オヤジと若い女性の結婚が成り立つ背景のひとつに「子作り」の問題がある。女性は年を重ねるとともに妊娠が難しくなるが、男性はそうではない。50代で子どもを作る男性は珍しくないし、往年の名優・上原謙は71歳で、チャールズ・チャップリンは73歳で父親になっている。卵子

    精子が老化する男としない男がいる!? - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2015/11/23
  • 全長9600km!これが日米間の新海底ケーブル「Unity」の陸揚げ作業だ - 日経トレンディネット

    2009年11月1日朝6時。千葉県南房総市の砂浜には数十人のヘルメット姿の作業員と2台のシャベルカー。ほとんどの人が見つめる沖合2キロの先には大きな船が停泊していた。 KDDIやグーグルが出資する新たな日米間の海底ケーブル「Unity」の陸揚げ作業が行われるということで、朝4時に起床し、週末のETC1000円割引の恩恵を受けながら、千葉県南房総市千倉まで行ってきた。 携帯電話とは直接的な関係はないが、今年1月に遠く山口県までKDDIの山口衛星通信所を取材にいった経緯もあり、衛星と共にKDDIのもうひとつの重要な通信事業である海底ケーブルにも興味を抱いてクルマを走らせたのだった。 「Unity」はKDDIとグーグル、インド、マレーシア、香港、シンガポールの通信会社が共同で出資したプロジェクトだ。敷設の作業は、日側はNECアメリカ側はタイコ・コミュニケーションズが担当している。完成すれば、

    全長9600km!これが日米間の新海底ケーブル「Unity」の陸揚げ作業だ - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2015/06/15
  • オトナの女性がスクール水着を指名買い、あえて“スク水”を選ぶ3つの理由 - 日経トレンディネット

    濃紺のワンピース水着――。多くの読者諸兄が思い浮かべるのは女子用スクール水着だろう。文字通り、学校のプール授業で小学生や中高生が着る水着だ。なのに最近、「スクール水着を大人の女性が着る」という“新しい市場”が生まれている。 スクール水着をはじめとする学校用水泳用品の大手メーカー・フットマークでは、学校の授業で着用する水着の“自由化”拡大傾向と、他メーカーとの競合激化に対応し、「今までにないスクール水着の開発」(同社)に注力する。2013年に第1作を発売した「かわいいスクール水着シリーズ」は、「学校色(濃紺や黒)でありながらレジャー水着のかわいらしさをデザインに盛り込んだ、挑戦の意味合いをもつ商品」(同)という位置づけだ。 さて、このシリーズをネット限定商品として第1作、第2作と展開したところ、「想定外の“大人の購入需要”が拡大」(同)、担当者も驚く結果となった。 隠れた需要に商機を見いだし

    オトナの女性がスクール水着を指名買い、あえて“スク水”を選ぶ3つの理由 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2015/05/30
  • 専用レーンを走る自転車の最大の敵、実は自転車だった! - 日経トレンディネット

    最近になって、あちこちの道路の車道の脇に、自転車専用レーンが開設されているのにお気づきだろうか。 この自転車専用レーンの作り方には2種類ある。縁石などでクルマが走る部分と自転車用のそれを物理的に仕切る「構造分離」と、ペイントで色分けして自転車専用レーンを明示するだけの「視覚的分離」だ。ちょっと考えると、きっちりと仕切る構造分離のほうが安全そうに思えるが、このやりかたは自動車レーンと自転車レーンの融通が利かないので、それぞれをかなり幅広い道路として作る必要がある。 自転車は、種類によって速度の差がかなり大きい乗り物だ。時速15kmで走るママチャリも、時速30kmのロードバイクも同じ自転車として、自転車専用レーンを走ることになる。となると、構造分離の自転車専用レーンは、自転車自転車を追い抜くことを想定して幅を広くしなくてはならない。 視覚分離は主にペイントだけなので整備コストは安く、構造分離

    専用レーンを走る自転車の最大の敵、実は自転車だった! - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2015/05/11
    なんか都市部限定の話に見える
  • Ingressは次世代モバイルアプリのショーケース 米Google Niantic Labs ジョン・ハンケ副社長インタビュー(前編) - 日経トレンディネット

    Ingress(イングレス)」(写真1)は米Googleの社内ベンチャーNiantic Labs(ナイアンテックラボ)が2013年11月に提供を始めた位置情報を活用した無料のスマートフォンゲーム。既に全世界で800万ダウンロードを超えており、国内でも2014年7月のiOS版の提供開始以降、急速にプレイヤーを増やしている。同年12月13日に都内で開催した公式イベント「Darsana Tokyo(ダルサナ)」には約5000人ものプレイヤーが参加するほど人気が高まっている(関連記事:Ingressが公式イベント「Darsana」を東京で開催、過去最大約5000人の“エージェント”が集結)。 Niantic Labsを率いるジョン・ハンケ(John Hanke)副社長にIngressの開発意図やゲームの設計について話を聞いた(聞き手は山田 剛良=日経NETWORK) ―ハンケ副社長は今のGoog

    Ingressは次世代モバイルアプリのショーケース 米Google Niantic Labs ジョン・ハンケ副社長インタビュー(前編) - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2015/01/08
  • 藍井エイルが「アイドルマスター ワンフォーオール」をプロデューサー目線で楽しむ - 日経トレンディネット

    話題の新作ゲームに著名人が挑戦するこのコーナー。今回は、アイドル育成がテーマの人気シリーズ最新作『アイドルマスター ワンフォーオール』に、ゲームの大ファンで前作にもハマった人気アーティストの藍井エイルさんがチャレンジ。お気に入りの女の子をプロデューサー目線でプレーした感想を語ってもらった。 アニメ『Fate/Zero』のエンディング曲『MEMORIA』でメジャーデビュー以来、さまざまな人気アニメの楽曲を担当し、国内外でイベントやライブ活動を展開している人気アーティストの藍井エイルさん。実は、父親の影響で小さいころからファミコンなどで遊んでいたゲーマーだ。そんな藍井さんが挑戦するのは、プレイステーション3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』。ゲームは、プロデューサーになり13人のアイドルから1人を選ぶところからスタートする。 実は『アイドルマスター』の大ファンで、ハマっていたときは

    藍井エイルが「アイドルマスター ワンフォーオール」をプロデューサー目線で楽しむ - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2014/05/27
    アニサマフラグです?
  • そろそろ買い替え? 知っておきたい温水洗浄便座最新トレンド - 日経トレンディネット

    2009年3月の内閣府消費動向調査によると、一般家庭における温水洗浄便座の普及率は69.1%。今や、約7割の家庭で温水洗浄便座を利用している時代となった。しかし、毎日使ってはいても温水洗浄便座を自分で選んだ経験を持つ人は少ないのではないだろうか。温水洗浄便座は、1980年代~90年代前半に普及した。こうした時期に取り付けた便座もそろそろ寿命。家やマンションを購入する時、リフォームの時、そして今使っている温水洗浄便座が壊れた時に慌てないように、温水洗浄便座を購入する時のポイントと最新トレンドを押さえておこう。 温水洗浄便座には一体型とシート型がある まず知っておきたいのは、温水洗浄便座には2種類あることだ。便器と温水洗浄便座がセットになったのが「一体型」。温水洗浄便座のみで便器は別というのが「シート型」だ。 一体型は便器も一緒に設置することになるため住宅設備の領域。家を建てる時やリフォームの

    そろそろ買い替え? 知っておきたい温水洗浄便座最新トレンド - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2014/05/12
  • 水着のハードルを下げた!? “洋服みたいな”スクール水着が登場した背景 - 日経トレンディネット

    女子用スクール水着のトレンドは「スカート付き」。学校用水泳用品メーカーの大手、フットマークはこの3月、小中学生を主な販売対象に、「洋服みたいな水着」とうたう新商品をネット限定で発売した。特徴は、キャミソール風の細い肩ヒモ、体のラインをすっぽりカバーするAラインのスカート。しかも太ももを隠す、股下のあるパンツがスカートにくっついている。これ、女子がよく着る洋服の「チュニック+スパッツ」のイメージだという。 女子スクール水着のトレンドは「スカート付き」 女子用スクール水着といえば、昨年フットマークを取材した記事を思い出す読者もいるだろう。第1回で「学校の指定水着における変化と、その最前線スタイル」、第2回で「“水着自由化”の傾向に対応して登場した斬新なダブルフレアスカートワンピース」を取り上げた。 同社では、女子中学生から「プール授業で着たい水着」に関する意見を集め、企画に生かしている。回答は

    水着のハードルを下げた!? “洋服みたいな”スクール水着が登場した背景 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2014/03/28
    「男女で分ければ…」というひとは女子同士の視線を意識してなさそうな気がする。\あ、おれはこれもありだとおもいます。\最近はセパレートも多いので「それだいじょうぶか?」とかおもう
  • 「デジタル耳せん」って何? 実際に試してみた! - 日経トレンディネット

    mongrelP
    mongrelP 2014/03/07
    うーん本体部分でかすぎて寝るときにはむずい気がする…
  • カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット

    CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ

    カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2013/09/09
  • 実はこんなにスゴイ! 陸上自衛隊の“73式大型トラック”こと「3トン半」に乗ってみた

    「3トン半」または「3・1/2tトラック」をご存知だろうか? 陸上自衛隊が使用しているトラックで、以前は「73式大型トラック」と呼ばれていたもの。東日大震災の復興支援でも数多くの3トン半が活動した。名前は知らなくてもテレビに映るこの姿を見たことがある人は多いだろう。「73式」という呼び名の通り、初代モデルは40年前に登場。改良に改良を重ね、現在は8代目のモデルが活躍している。6輪駆動、高い車高や吸排気系といった特徴を持つほか、民間向けのトラックとは比べものにならないほど悪路走破性に優れる。 実は6トン搭載も可能な“3トン半” 「3・1/2tトラック」は陸上自衛隊が人員や物資輸送に使っている汎用トラック。3トン半とは、悪路走行時の標準積載量のことで、一般道など平地を走行する場合の最大積載量は6トンだ。 1973年から製造が開始され、改良を重ねながら現在は8代目に当たるモデルが生産されている

    実はこんなにスゴイ! 陸上自衛隊の“73式大型トラック”こと「3トン半」に乗ってみた
    mongrelP
    mongrelP 2013/07/26
    「同クラスの民生用トラックは1千300~1千400万円ぐらいするため、それと比べるとむしろ安い。」ほう\US-2と同様にコレは輸出しても良さそうに見えるんだけどなぁ。悪路多い場所なら普通に売れるだろうし。
  • 「幕張メッセの床が抜ける!」――ニコニコ超会議2、40トン「10式戦車」搬入の舞台裏 - 日経トレンディネット

    2013年4月27日、28日の2日間、千葉・幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2。「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」ことを命題に、多くの企画が展開された。中でも来場者を集めていたのが「自衛隊」ブースだ。ブースの真ん中には、陸上自衛隊が誇る最新式戦車「10式戦車」(ひとまるしきせんしゃ、関連記事:最新鋭「ヒトマル式戦車」に乗ってきた)を展示。昨年に続き2度目の出展となる陸上自衛隊に加え、今年は海上自衛隊、航空自衛隊も参加した。 この記事では、盛り上がったブースの様子を紹介。さらに記事の後半では、ニコニコ超会議2開催前日の深夜、幕張メッセで展開された“10式戦車搬入作戦”をレポートする。 コスプレやトークショーが盛況 自衛隊ブースで目を引いたのは、なんといっても10式戦車だ。自衛隊は近年、自衛隊の活動をより多くの人に知ってもらうために積極的に情報を発信している。その一環で、

    「幕張メッセの床が抜ける!」――ニコニコ超会議2、40トン「10式戦車」搬入の舞台裏 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2013/05/10
  • 「幕張メッセの床が抜ける!」――ニコニコ超会議2、40トン「10式戦車」搬入の舞台裏 - 日経トレンディネット

    2013年4月27日、28日の2日間、千葉・幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2。「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」ことを命題に、多くの企画が展開された。中でも来場者を集めていたのが「自衛隊」ブースだ。ブースの真ん中には、陸上自衛隊が誇る最新式戦車「10式戦車」(ひとまるしきせんしゃ、関連記事:最新鋭「ヒトマル式戦車」に乗ってきた)を展示。昨年に続き2度目の出展となる陸上自衛隊に加え、今年は海上自衛隊、航空自衛隊も参加した。 この記事では、盛り上がったブースの様子を紹介。さらに記事の後半では、ニコニコ超会議2開催前日の深夜、幕張メッセで展開された“10式戦車搬入作戦”をレポートする。 コスプレやトークショーが盛況 自衛隊ブースで目を引いたのは、なんといっても10式戦車だ。自衛隊は近年、自衛隊の活動をより多くの人に知ってもらうために積極的に情報を発信している。その一環で、

    「幕張メッセの床が抜ける!」――ニコニコ超会議2、40トン「10式戦車」搬入の舞台裏 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2013/05/10
  • 【Paris】日本の良さを一番知らないのは、日本人? - 日経トレンディネット

    2013年1月18日から22日にかけて、フランス・パリ郊外ヴィルパントの見市会場で、欧州最大級のインテリア見市「メゾン・エ・オブジェ2013」が開催された。“インテリア業界のパリコレ”とされ、1995年の開始以来、フランスのみならず欧州各国、近年では経済成長にあるアジア諸国も含め、世界からバイヤーが集まって来る。 このメゾン・エ・オブジェに、ジェトロの支援でインテリア、文房具、雑貨等を扱う日の中小企業・団体が52社出展した。メゾン・エ・オブジェに初めて出展する企業をジェトロ(独立行政法人日貿易振興機構)のブースに集めた「J-STYLE+」が16社、加えて単独出展が36社だ。ちなみにジェトロのメゾン・エ・オブジェの参加は2005年からで、この8年でのべ200社を超える日企業や団体の海外販路開拓をバックアップしている。 ジェトロ主催の企画展とも言える「J-STYLE+」の今回のコンセ

    【Paris】日本の良さを一番知らないのは、日本人? - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2013/02/27
  • 「Dropbox」の上を行く? 和製クラウド「Synclogue」の野望 - 日経トレンディネット

    TwitterやFacebookの躍進に刺激を受け、2011年は国内でもネットベンチャーの動きが急速に活発化した。彼らに投資するベンチャーキャピタルも増え、この勢いは2012年も持続しそうだ。 一方で懸念材料もある。ネットベンチャーがバブル的な活況を呈している米国・西海岸では、単なるウェブアプリケーションやソーシャルツールというだけでは、もはや注目を集めるのが難しくなっている。新規に投資の決まる案件の多くは、B2Bのマーケティングツールであったり、アプリ開発のためのプラットフォームであったりと、コンシューマー向けの簡易なサービスとは一線を画したものが増えている。単に「ソーシャル」「クラウド」と名乗るだけでは足りず、明確な差別化要素を備え、成長プランのはっきり見えるサービスでなければ大成功するのは難しくなっている。

    「Dropbox」の上を行く? 和製クラウド「Synclogue」の野望 - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2012/01/24
    上というか別のベクトルですね
  • NTTドコモの夏モデル、本当に注目すべきはAndroidより“iモードの激変” - 日経トレンディネット

    2009年5月19日に、NTTドコモの新機種・新サービスが発表された。国内で初めて、OSにAndroidを搭載した“Googleケータイ”こと「HT-03A」が大きな注目を集めたが、真に注目すべきポイントは“iモードブラウザの大幅な進化”といえる。 10年目にしてiモードブラウザが2.0に進化 Androidに注目が集まった今回のNTTドコモの発表だが、より今後のモバイルの世界に大きく影響を与えるであろう要素は、「iモードブラウザが激変した」ということだ。 iモードをはじめとする携帯ブラウザは、これまでXHTMLやFlashが使えるようになるなど地道ながら着実に進化を遂げてきた。とはいえ、基的に10年間、クラシカルなHTMLベースのシンプルなWebサイトが閲覧できるのみであることには変わりはない。それゆえ自由なレイアウトができない、JavaScriptが使えないなど、表現力が著しく向上す

    NTTドコモの夏モデル、本当に注目すべきはAndroidより“iモードの激変” - 日経トレンディネット
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/28