タグ

ブックマーク / nitro-idiot.hatenablog.com (2)

  • なぜはてなは存在するか - nitro_idiot's diary

    2013-01-25 なぜはてなは存在するか 会議机を挟んで向かい合った上司は、一度自分の画面に目を落としてから曖昧な口調で言った。品質志向と企画力の点数が高くて、顧客志向が一番低いね。査定に際して皆が僕につけた評価だ。ふふっ、そうでしょうね、と僕は言う。予想していたの? 上司は少し不思議そうに聞き返した。きっとそうだと思ったんです。前回の査定でも顧客志向はあまり高くなかったから。みんなの評価が実際のところ何点だったのかは知らないけれど、僕は自己評価の顧客志向の点数に三・五をつけていた。すごく良くはないけれど、普通より、少し上。皆の想像に反しているかもしれないけれど、僕は仕事をするときにユーザのことを考えないことはない。むしろ品質と企画力は顧客志向に付随して発揮されるべきものだと思う。だけど、あなたは顧客志向でしたか?と聞かれると、いまいち自信を持てない。そもそも、そんな質問って、ずるいよ

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/26
  • 物書きのための非公式ブログテーマ - nitro_idiot’s diary

    ブログテーマを褒められました。 最初の頃は「縦書きにしたら面白そう」という程度で笑いながら作り始めたのですが、Chromiumで思ったより綺麗に表示されたため真面目に作り込んでみた次第です。はてなブログでは日語を頑張ろうと思っていたのもあり、丁度良く使っています。 使いたい方もいらっしゃるかもしれないのでid:uedayさんを見習って公開しておきます。 『Writer』 公式テーマEpicを元にしています。美しい日語を意識して作った縦書きのテーマです。 最新のGoogle Chrome、Safari、IE9で縦書きで表示され、Firefox、Opera、IE6-8では横書きで表示されます。Chromeの安定版は、入っているWebKitが少し古いみたいで、フォントだけ縦書きで横転したように表示されてしまうようで残念です。 自分のブログで使うには、設定→デザイン→カスタマイズの「デザインC

    物書きのための非公式ブログテーマ - nitro_idiot’s diary
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/04
    Chromeが縦書きにならない件はfont-familyに"@メイリオ"とか縦書き用のフォント追加するといいっぽい。
  • 1