タグ

rspecとrubyに関するmongrelPのブックマーク (3)

  • [lokka][ruby][test]lokka コミッタからのお願いをお読みください - tomykaira makes love with codes

    komagata/lokka - GitHub おことわり: この文章は tomykaira が勝手に主張しているもので、他の lokka comitters には一切関知していません。 最近 lokka に手をいれています。(何回も確認不十分なコミットを打ってログを汚しているだけにしかみえませんが。) factory girl を導入しました。これに関していくつか書いておきたいことがあります。 factory girl 導入の経緯 lokka はいままで、spec_seeds.rb というファイルで DataMapper のモデルに直接レコードを作らせて、そのフィクスチャを壊さないように、そっとテストを走らせるというスタイルだったようです。 私はそのことを知らず(厳密には考えればわかることだったのですが、考えがたりずに)、直接 Post エントリを作成し、終了後に全部削除するテス

  • Nyan Cat RSpec Formatter

    I watch a lot of tests run in a given day. So I figured why not make it more fun. Inspired by minitest’s pride, and um cats? I came up with a Nyan Cat inspired RSpec formatter. Update: After last week’s launch, Nyan Cat received a great response from the Ruby world. Over the weekend, I released version 0.0.2. It includes a few bug fixes and some really cool enhancements. Most notably, Nyan Cat now

    mongrelP
    mongrelP 2011/11/19
    ネタだけど割といいかもしんない。\あとは「鳴く」ことぐらい?
  • RSpec の入門とその一歩先へ - t-wada の日記(旧)

    和田 卓人(@t_wada) 作『RSpec の入門とその一歩先へ』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。 東京 Ruby 会議 03 の RSpec ワークショップの資料です。このワークショップでは参加者の方に「写経」(コードを書き写すこと)をして貰い、TDD/BDD と RSpec を同時に学べるように都度説明を入れるかたちで行いました。 第2イテレーションも書きました。続きに興味ある方はご覧下さい (更新) 第3イテレーションも書きました。続きに興味ある方はご覧下さい 1st iteration favotter の みたいな NG ワードのフィルタリング機能を RSpec で作りましょう。まずは NG ワードの検出機能を作成します。 このイテレーションでは最初ベタな形のテストコードと実装を書き、だんだんとそのコードを洗練させてゆきま

    mongrelP
    mongrelP 2011/05/01
    ふむふむ。ただ俺はこれ「以前」がわからぬ(ぉぃ
  • 1