タグ

商業に関するmonish_adamayのブックマーク (10)

  • 「CCは2つの過激な極論へのアンチテーゼ」提唱者のレッシグ教授

    インターネットの普及によりコンテンツのコラボレーションが実現可能となる一方で、デジタルコンテンツの複製や改変などを制限する著作権法が存在する。こうした状況は、著作権を尊重しない「過激主義者」を生み出して戦争が起こり、著作権制度の崩壊にもつながりかねない――。 札幌で開催中の「iCommons Summit 2008」で30日、クリエイティブ・コモンズ(以下、CC)の生みの親である、スタンフォード大学ロー・スクール教授のローレンス・レッシグ氏が講演。コンテンツに対して著作権を保持しつつも一定の利用を認めることで、コンテンツの流通や創造を促すCCが、この戦争状態を緩和するとアピールした。 ● デジタル時代のリミックスは海賊版ではなく文化 レッシグ氏は、コラボレーションによるリミックスは、消費者が金銭を支払って得たものではなく、自然的に発生したものだと指摘する。「インターネットがクリエイティブの

    monish_adamay
    monish_adamay 2008/07/31
    なんとか戦艦なんとかの作者みたいに権利にしがみつく人とかや、開き直ってP2Pで違法ファイルをやりとりしている奴も、ちたレッシグ教授の爪の垢でも飲ませりゃいいんだ。
  • 刀を置き、花を手にしたサムライたち(1/6) | Chosun Online | 朝鮮日報

    の将来を心配する人がいるが、その必要はなさそうだ。日人は「TOTOの便器」に徹底した清潔感を、「トヨタの車」に美しい日刀のラインを取り入れる。品質ではこれ以上、競争が成り立たない時代に、日は「品格」を売り始めた。「高級イメージ」「日ならではの物」を売り、新しい日に向かって疾走している。 東京の渋谷・原宿一帯は「ストリート・ファッション」の世界的な聖地だ。週末になると自由奔放に着飾った若者たちが街にあふれ、世界各地から集まってきた外国人と「ないまぜ」になり、独特の魅力を爆発させる。こうしたエネルギーのみなぎる街は、世界のどこを見てもここしかないのではないだろうか。 欧米のファッションデザイナーが渋谷へ「クール・ハンティング」に訪れるのは、もうおなじみの風景だ。渋谷発のカジュアルファッション「A BATHING APE」や大阪が発祥の「EVISU JEANS」は各国の若者から

    monish_adamay
    monish_adamay 2008/05/26
    「日本的なるもの」は日本人が考える以上に世界的に流通し、国際的な基底文化になりつつあるのかもしれない。ただし当の日本人が原理主義的なことを言い始めた時点で全てパーにもなるだろうとも思う。
  • 利益率の低い『MacBook Air』が、Apple利益に悪影響? | WIRED VISION

    利益率の低い『MacBook Air』が、Apple利益に悪影響? 2008年4月28日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (1) Charlie Sorrel 米Apple社は勝てない。同社がどれだけ成功を収めても、否定的な結論を出したがる者は出てくるだろう。市場シェアが低い、あるいは法人市場で売れていない、というように。 前者についていえば、それは問題ではないし、さらにシェアは伸びている。[問題がない、というのは、例えば]John Gruber氏が指摘するように、「米Motorola社はApple社の16倍も携帯電話を販売しており、売上げは少なくとも8倍」だ。[しかしそれにもかかわらず、Motorola社の損失は1億9400万ドルという額であり、「Apple社の携帯電話事業とMotorola社のそれとを取り換えたいと思うものがいるだろうか」とGruber氏は述べている。] さ

    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/28
    良いコンセプトだし、UIも悪くないのに、アップルの製品は何故「偉大なるマイナー」であり続けるのか?理由は簡単、彼らはコンセプトを与えることはあっても、選ばせることをしないからだ。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » iGoogleが独自にソーシャルネットワーク化する予兆

    The European Space Agency selected two companies on Wednesday to advance designs of a cargo spacecraft that could establish the continent’s first sovereign access to space.  The two awardees, major…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » iGoogleが独自にソーシャルネットワーク化する予兆
    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/22
    それとなく用意されていたサービスがある日突然とんでもないサービスに化けていつの間にかユーザの必需品になっている。Googleの最も得意にして、最も恐ろしい技の一つと言える。
  • 「Sun Microsystems」所属のMySQL、有料版のユーザーのみに複数の機能を提供 at ブログヘラルド

    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/18
    敷衍される答えはただ一つ、代替可能な、かつ優れたOSSにユーザは乗り換え、見捨てられる、以上。
  • テレビのアナログ放送停波に向け、常時画面に「アナログ」表示 | スラド

    ストーリー by nabeshin 2008年04月18日 11時20分 地デジにすると字幕がなくなりますよ! 部門より asahi.com:「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へによると、今年の夏からテレビのアナログ放送において、画面上に「アナログ」と表示することが検討されています。現状の案では、今年7月24日(停波3年前)から「アナログ」の表示を開始、その後一定期間をおいてから「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」という表示もするようになるとか。 現在アナログ放送を利用している立場の人にとっては、録画したときに消せない文字が入ることになるわけで、結構な反発が予想されますが……。

    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/18
    地デジを誉める意見は聞いたことが無いし(宣伝除く)、俺も全く誉めようとも思わない。安易にアナログを捨てて総デジタルにすることのデメリットをもっと説明するべきだと思うんだよね。
  • http://funtasticus.com/20080417/liberty-of-the-seas-is-the-new-titanic/

    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/18
    豪華客船っていう表現より、海上を移動する都市に近いな。
  • Google AppsがNGN上で利用できるとエンタープライズ分野に広がるのではないか?:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    Googleはインターネットを利用する上でもはや手放せない状況になりました。最初のスタートページはInternet Explorerでは会社のイントラネットのポータルサイトを立ち上げますが、FirefoxではiGoogleをスタートページにしています。その他、Google ニュース、Gmail、Googleリーダー、Google MapGoogleドキュメント、Google Analyticsなど利用は様々です。 進まないGoogleのエンタープライズ分野での利用 しかし、Googleの利用はあくまでもコンシューマとしての利用がほとんどで、企業の情報システムの中で利用しているわけではありません。Google Appsが昨年度から提供されていますが、まだまだ企業での導入が進んでいるとは言い難い状況です。Googleが便利で安価であることは多くの人が理解しているところですが、企業の導入におい

    Google AppsがNGN上で利用できるとエンタープライズ分野に広がるのではないか?:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/16
    SaaSとかにおいちゃ、回線認証や帯域保証、さらにセキュリティっていう点では、確かにNGNっていいのかもしれない。NGNがフルでそのような機能を低いコストで提供できればの話だけどね。
  • NGNと同時に「ひかりTV」がスタート

    NTTグループの上位レイヤー統合推進の一環で映像配信サービスが1ブランドに集約された。NGN(次世代ネットワーク)の商用化のタイミングに合わせて「ひかりTV」と名称を変え,IPTVサービスとしては前例のない70チャンネル以上の放送を提供する。地上デジタル放送の再送信も準備が整えば提供範囲を広げる方針だ。 NTTぷららは3月31日に,NTT東西のFTTH(fiber to the home)ユーザーを対象としたテレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」の提供を始めた。これまでNTTコミュニケーションズ(NTTコム)傘下で,別々の運営主体が提供してきた三つの映像配信サービス,「4th MEDIA」「OCNシアター」「オンデマンドTV」を統合し,新サービスとして立ち上げた。 FTTH加入拡大の切り札として期待 写真1●ひかりTVのロゴマークを発表するNTTぷららの板東浩二社長 テレビ画面の四角形と

    NGNと同時に「ひかりTV」がスタート
    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/16
    ここで激しく疑問なのが、集合住宅などにおいてVDSLを導入している場合の帯域保証ってどうするんだろうね。ETHERでも難しいと思うんだけど、集合住宅なら。
  • ソニー、公式ページで謎のカウントダウンを開始

    ソニーが公式ページで謎のカウントダウンを開始しているのが明らかになりました。 ページにアクセスすると謎のFlashムービーが再生され、「さ」という文字とカウントダウンが表示されるほか、激しい雷雨の音や話し声、悲鳴などが流れ始めます。 詳細は以下から。 http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/ このページによると2008年4月16日11:00現在、残り時間は52時間となっており、18日の15:00に何かが発表されるようです。 また、このページはプレイステーションの公式サイト内にあるため、おそらく発表されるものはゲームタイトルであると思われますが、いったい何が発表されるのでしょうか。全体的に赤い画面の中、一文字だけ書かれた「さ」という文字についても気になります。

    ソニー、公式ページで謎のカウントダウンを開始
    monish_adamay
    monish_adamay 2008/04/16
    ティザー広告も増えすぎたり頻繁にやりすぎると、これほど鬱陶しいものも無い訳だ。まぁゲームやらない人なのでソニーからなにがでようがどうでもいいですが。
  • 1