2010-08-29 いよいよ最終日。 午前中は大ホールでNiftyクラウド、分散ストレージ、RWiki、MongoDBと、クラウドシリーズの話を聞いた。 印象に残ったのは Nifty さんの「サーバ生成が5分でできます」というスライド。 初日のesmセッションといい、文字通りスピードの桁が違うよねぇ。 MongoDBはコンセプトがしっかりしていて面白そう。 Heroku でも対応しているようなので、 tDiary がクラウド対応するときには使うことになるかな。 お昼休みは asakusa.rb とお隣の COOKPAD セミナーをちょこちょこ覗いたり。 asakusa.rb では初日に講演されていた @sarahmei さんに jasmine について教えてもらおうと思っていたけど、 Rails3 の基調講演が開催されていたので、お願いして別に時間を取ってもらうことにした。 COOKPA
