フォーム関連要素(2) HTML5でinput要素に追加された新しいタイプ13連発:HTML5“とか”アプリ開発入門(7)(1/3 ページ) HTML5の新しい入力タイプを、日時関連や数値、検索、電話番号、URL、メールアドレス、色など用途別にサンプルコードとともに紹介。iPhoneで見るとキーボードまで変化するタイプも!?

HTML5はフォーム関連要素もパワーアップ! HTML5へのバージョンアップに当たり、<form>要素や<input>要素に代表される「入力フォーム」についても、非常に多くの変更が行われました。 もともとアプリケーションプラットフォームを志向していなかったこともあり、HTMLにおける入力フォームは非常に貧弱で、ユーザーにとっても使いやすいものではありませんでした。それを補うため、JavaScriptを用いてリッチな入力フォームを実現するのが一般的でしたが、JavaScriptを用いる方法には「セマンティックが不明確になる」「JavaScriptが動作しない環境では利用できない」といった弱点もありました。 そこで、HTML5ではさまざまな点から入力フォームを見直し、さまざまな機能強化が図られました。具体的には、以下のような点が挙げられます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く