タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとgreasemonkeyとOperaに関するmonjudohのブックマーク (2)

  • またOperaでニコニコ動画見てる - os0x.blog

    「またニコニコ動画見てる」とTwitterに投稿するリンクを作成するGMスクリプトバージョン0.2 - むぅもぉ.jpをOperaでも。 Twitterの仕様上使えなくなったので、代わりにTwitterへのリンク(status付き)を設置するだけのシンプルなScriptに修正 http://ss-o.net/userjs/mata.opera.de.nicovideo.js 実は2週間前にはできてたんだけど、どうにかしてOperaやSleipnir+SeaHorseで「またニコニコ動画見てる」を作れないか - むぅもぉ.jpみてそのことを思い出した。 クロスドメイン問題をどうやって解決しているのかポイントを解説。 要はニコニコとTwitterの両方で同じスクリプト読み込み、それぞれにデータの作成とデータのPOSTを分担させる方法です。。 以下、その流れ。 ページを開いたらとりあえずifra

    またOperaでニコニコ動画見てる - os0x.blog
    monjudoh
    monjudoh 2008/02/01
    またニコニコ動画見てるグリモンのOperaへの移植。ニコ動だけじゃなくてついったの方にもuser.js読み込ませるという発想に感動。非Firefoxのuser.jsでのクロスドメインAjaxの方法としては汎用性高いかも。SeaHorseでは駄目だた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    はじめまして新潟 隣の県なのになんとなく遠いイメージがあった新潟。休日出勤の振休と夫の休暇(上司から取れと言われたらしい、かわいそ…)が合ったので久々に遠出しよう!となり新潟へ。このあたりで隣の県を選ぶあたり我々の出不精具合が現れていますね。 1日目 行くぜ新潟 まずはへ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1