2018年6月22日のブックマーク (3件)

  • Joshua (NEATZ) インタビュー SNSで話題に ― 日本のライブシーンに投じた海外目線のオブジェクション|THE MAGAZINE

    2018.6.19 Joshua (NEATZ) 先日、あるTwitterのポストが音楽ファンやバンド界隈でちょっとした話題になりました。「外国人目線から、日のミュージックシーンに関しての意見です」という書き出しで始まるそのTweetは、瞬く間に25,000近くリツイートされ(いいねも41,000以上に及んでいる)[2018.06.19現在]、今もその数は増えつづけています。 外国人目線から、日のミュージックシーンに関しての意見です、読んでもらうと嬉しいです 賛成したらRTしてください 思ってなかったら、違う意見あるなら会話して欲しい pic.twitter.com/Pc48JnP5d7 — Joshua Lassman (@joshua_lassman) 2018年6月13日 このツイートをしたのは、都内で活動するバンド・NEATZのイギリス人ボーカリストJoshuaさん。 イギリス

    Joshua (NEATZ) インタビュー SNSで話題に ― 日本のライブシーンに投じた海外目線のオブジェクション|THE MAGAZINE
  • このサイトについて | ダイヤモンド・オンライン

    サイト概要 ダイヤモンド・オンライン(DOL)は、出版社のダイヤモンド社が提供するビジネス情報サイトです。ダイヤモンド編集部が独自に取材した深掘り記事やオリジナル特集に加えて、外部のジャーナリストや学者、団体と連携したコンテンツを提供することでビジネスパーソンのオンとオフをサポートします。DOLでは無料会員・有料会員(ダイヤモンド・プレミアム)の会員制度を設けています。会員制度の詳細についてはこちらをご確認ください。 最新記事や話題の記事はSNSでの受信もできます。 Twitter  Facebook ダイヤモンド・オンライン編集スタッフ 編集長(Editor in Chief) 浅島 亮子(Fusako Asashima) デジタル統括副編集長(Chief Digital Editor) 鈴木 崇久(Takahisa Suzuki) 副編集長(Deputy Editor) 臼井 真粧美(

    このサイトについて | ダイヤモンド・オンライン
  • BtoB企業のソーシャルメディア活用は公式アカウントでなく人ベースに移行していく|モエシ|note

    BtoBのソーシャルメディアのあり方について考えていたことがあったのでTwitterに投稿したところ、いくつか反応をいただけました。 何の話かというと、企業はソーシャルメディアを使って自社の宣伝を行う際に、公式アカウントを使用します。しかし、ことBtoBに関しては公式アカウントの運用ではなく、人ベースになっていくのが時代の流れなのでは?と思ってます。 BtoB企業の公式アカウントの現状多くのBtoB企業の公式アカウントを見る限り運営している内容は、だいたい「ブログ更新しました〜」だったり、「セミナーに登壇しました〜」といった告知のコンテンツがかなり多いように見受けられます。 それはそれで非常に大事だし、そもそも告知しないと認知もされない。必要なことであることに間違いないと思います。 しかし、多くのアカウントを見る限りそこにソーシャルの質であるコミュニケーションは生まれているようには見えず

    BtoB企業のソーシャルメディア活用は公式アカウントでなく人ベースに移行していく|モエシ|note