タグ

2015年2月24日のブックマーク (17件)

  • デスクトップ・ノートPC用のAndroid OS「Console OS」が正式リリース | juggly.cn

    米国のベンチャー企業 Mobile Media Ventures が PC 向けにカスタマイズした Android OS 「Console OS」をリリースしました。Console OS はユーザーアカウントを作成すると無料でダウンロードできます。 Console OS はクラウドファンディングサイト Kickstarter の資金調達キャンペーンで発表された Android ベースのカスタム ROM で、x86 プロセッサを搭載した PC や 2-in-1 タブレットで Android をメインの OS として利用できることを目的に開発されています。 Console OS ではデスクトップ PC の高速な CPUGPU をフルに活用して Android アプリ・ゲームの動作パフォーマンスを改善したほか、デスクトップ PC やノート PC における一般的な作業でも使いやすいよう様々な改変

    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/02/24
    サイト見た限り2つのアプリを横並びで表示できるようだけどオーバーラップとかは無理そうだしマルチウィンドウとかそういうイメージは捨てた方が良さそう
  • ももクロ妹分12歳アイドル意識「完全回復」で一般病棟 退院へ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日の吉田慎一社長が24日、都内で会見し、番組収録中に意識を失い緊急搬送された女性アイドルグループ「3B junior」のメンバー(12)の意識が「完全に回復した」と報告した。退院のメドもたったという。 吉田社長は「収録がこういう結果を招き、ご人、ご家族、関係者におわび申し上げたい」と改めて謝罪。女児の容体について、「意識は完全に回復して一般病棟に移っている。治療を続けており、退院のめどがたった」と説明した。 後遺症に関しては、「治療や回復の過程は、控えさせていただきたい」と話すにとどめた。 今月4日の同局の会見では、女児の容体に関して「意識は十分に戻っていない」と語っていた。 同局は今月6日に原因究明などを行う検証委員会を設置。女児が「大人用」と書かれたヘリウムガスが入った市販のパーティーグッズを一気に吸ったことが原因の一つに挙げられているが、原因究明には至っていない。社

    ももクロ妹分12歳アイドル意識「完全回復」で一般病棟 退院へ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/02/24
    ついタイトルに釣られてしまったけど健康体に戻ったわけではないのか。それならもう少しタイトルの内容を考えて欲しかった
  • なぜ“バターみたいなマーガリン”が増えているのか (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    昨年、品薄になったバターがようやくちょこちょこと市場に出回り始めた。スーパーの棚に並ぶやすぐに売り切れて、「お一人様1個でお願いします」という張り紙もされている。 【他の画像】  農林水産省は「猛暑や離農で乳牛が減って、牛乳優先でやっているもんで……」なんて釈明をしているが、こうも見事にバターだけが市場から消えたのは、関税割当制度に基づく「統制経済」の舵(かじ)取りを誤ったという“人災”の側面もある。 ご存じの方もいると思うが、国産バターは海外バターに比べてバカ高く、内外価格差は5倍程度とも言われている。このような状況で、輸入を安易に認めたら酪農家もメーカーもバタバタと倒れていく。そこで輸入バターは一定量までは国内価格に見合う関税をかけておいて、国産バターの座を脅かしそうになるや高い関税を締め出すという手法をとってきた。こういう「統制経済」の難点はスピードにある。今回のように酪農家やメー

    なぜ“バターみたいなマーガリン”が増えているのか (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/02/24
    これプレーンなネオソフトと成分比較したら高カロリーで高脂質で塩分も多いのにイメージ戦略というのは凄いなと思う
  • クックパッドのデータを研究者に公開します - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。検索・編成部の原島です。 大学の研究者にお会いすると、「クックパッドのデータを研究に使用したいんですが...」と相談されることがあります。料理に関する研究をしているけれど、実際のデータがないため、なかなか研究が進まないという相談です。 料理に関する研究が進まないのは、クックパッドにとっても残念なことです。これらの研究は、クックパッドのサービスを改善するための「芽」でもあります。データがないだけで芽が育たないのは、非常に悲しい話です。 このような現状を打破するため、日から、クックパッドのデータを研究者に公開します。このエントリでは、我々が準備してきたデータ公開の仕様について QA 形式で解説します。 誰が利用できるの? 申請していただいた研究者です。ただし、公的機関(e.g. 大学、独立行政法人)の研究者に限ります。申請時には、クックパッドと国立情報学研究所(後述)による審査が

    クックパッドのデータを研究者に公開します - クックパッド開発者ブログ
  • CentOS 7 での変更点(まとめ) | レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント

    CentOS 7 での変更点(まとめ)

  • PCなしでスマホへ直に音楽CDを取り込める「CDレコ」新機能「iTunes連携」「歌詞を表示」などを使ってみました

    パソコンなしで音楽CDをスマホへ一発で取り込み・書き出しできる「CDレコ」Wi-FiモデルのiOS版アプリがさらに大きくアップデートされ、「iTunesとの連携」や「音楽と同期する歌詞表示機能」、そして「AirPlayに対応」という新しい機能が搭載されました。かなり使い勝手が上がり、便利になっているとのことなので、早速使ってみることにしました。 CDレコ Wi-Fi(CDRI-W24AI) | CDドライブ | IODATA アイ・オー・データ機器 http://www.iodata.jp/product/storage/cd/cdri-w24ai/ ◆そもそも「CDレコ」とは? 一見するとPC用の薄型ディスクドライブのような「CDレコ」は、実際にはWi-FiやUSBケーブルでスマホやタブレットと接続して音楽CDから楽曲を直接取り込んだり、逆にスマホ内の音楽データをCD-Rに書き出すことが

    PCなしでスマホへ直に音楽CDを取り込める「CDレコ」新機能「iTunes連携」「歌詞を表示」などを使ってみました
  • なぜなぜ分析は、危険だ | タイム・コンサルタントの日誌から

    「なぜなぜ分析」は、品質管理や労働安全管理などの分野で、よく用いられる手法だ。発生した問題事象の根原因を探るために、「なぜ?」「なぜ?」とくりかえして掘り下げていく。この問いかけを“5回はくりかえせ”と、よく指導しているため、別名「なぜなぜ5回」とも呼ばれる。元々、トヨタが発祥の地であり、トヨタ生産方式の普及とともに、他の業界や分野でも使われるようになった。 図は、トヨタ生産方式の生みの親である大野耐一氏の著書から一例をとって、図示したものだ。工場内のある生産機械が故障してとまったとき、「なぜ機械は止まったか?」の問いに、「オーバーロードがかかって、ヒューズが切れたからだ」と答えただけでは、じゃあヒューズを交換して再起動すればいい、という答えしか出てこない。 しかし、なぜオーバーロードがかかったのか?→ (2)軸受部の潤滑が十分でないからだ、とほりさげ、 さらに (3)潤滑ポンプが十分組

    なぜなぜ分析は、危険だ | タイム・コンサルタントの日誌から
  • イギリスで起きてる女性差別の問題

    今回の選挙では女性差別の問題が争点となると考えたイギリスの労働党は、ピンク色のバスを走らせた。しかし、ピンク色が既に女性のことを馬鹿にしているとして世間は反発した。労働党はステレオタイプで選んだ訳ではないとして、バスの色を「ピンク」という色以外で説明することに躍起になった。当然、うまく行かなかった。挽回を狙った労働党は「我々はキッチンでしっかりと話をしたいのだ。役員の会議室だけにこもった経済なんて、馬鹿げている。」というようなことを言った。当然、これも女性差別として恥の上塗りとなった。 日で女性票を集めるためにピンク色の選挙グッズを作ったりした場合、同じような問題が起きるだろうか?

    イギリスで起きてる女性差別の問題
  • Photoshop、25年間の変遷をアイコンで見てみましょう

    Photoshop、25年間の変遷をアイコンで見てみましょう2015.02.24 11:306,923 武者良太 ライター兼DTPで生きていくんだ。そう意気込んだ1996年、Power Macintosh 7500とQuarkXPressとPhotoshop 4.0を男の60回払いで買ったっけなー。 2015年2月19日。Photoshopが誕生して4半世紀、25年がたちました。今や可愛い写真&心霊写真を見たらPhotoshop経由かどうかを疑うほど、日常に溶け込んだ存在となりましたね。 そんな25歳のバースデーを記念して、アドビは25歳以下のPhotoshopユーザーで最もクリエイティブなビジュアルアーティスト25人を紹介するプロジェクトを実施します。 このプロジェクトに応募するには、Adobe Behanceに「Ps25Under25」のタグをつけて自作のPhotoshopデータをアッ

    Photoshop、25年間の変遷をアイコンで見てみましょう
  • Flexboxで決まり! | Webクリエイターボックス

    2017年5月25日 CSS FlexboxとはFlexible Box Layout Moduleのことで、その名の通りフレキシブルで簡単にレイアウトが組めちゃう素敵ボックスです。前々からあった技術ですが、ブラウザーによって書き方が違ったり、仕様がころころ変わったりと、イマイチ一歩踏み出せない感があったFlexbox。しかしようやくモダンブラウザーでの利用に難がなくなり、実務にも充分使えるようになりました。今回はそんなFlexboxの魅力と使いドコロを、デモ付きで紹介していこうと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 対応ブラウザー Can I use…で紹介されているように、現行のモダンブラウザーでは問題なく利用できます。ただし、Safari用に -webkit- のベンダープレフィックスが必要です。IEについては11から正式に対応。IE10にも対応していますが、書き方が

    Flexboxで決まり! | Webクリエイターボックス
  • 大井競馬で歴代最高配当…50円が7476万円に! (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    23日に行われた大井競馬初日の「SPAT4LOTOトリプル馬単」(指定された3つのレースの馬単をすべて的中させる馬券)の払い戻し金額が、同競馬場での史上最高配当を更新した。 払戻金は、1口(10円)で1495万3523円。最低購入額の50円に対し、7476万7615円の払い戻しとなった。なお、従来の記録は14年7月28日大井での4045万3880円(最低購入金額50円に対して)。 大井競馬の「SPAT4LOTOトリプル馬単」は、前回開催の最終日に的中がなく、「9072万9555円」のキャリーオーバーがあった。さらに、この日はこれまでのトリプル馬単史上最高となる「8400万8120円」の売得金があった。 この日の指定レースは10、11、12Rで、10Rは「13」「9」、11Rは「4」「2」、12Rは「7」「9」だった。

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Leaked copies of Super Smash Bros. Ultimate are circulating two weeks ahead of its highly-anticipated release. Over the weekend, details about the game’s adventure mode, musical soundtrack and Spirits system have spread across YouTube, 4Chan and Reddit. As of now, the leak’s origin is unknown.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • Cisco

    Your email address belongs to an organization that also manages your Cisco account login. Log in to your organization to also log in to Cisco.

  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
  • 元Appleデザイナーがオーナーの京都のカフェ「efish」に行ってみました

    2002年から2012年までAppleのインダストリアルデザインに関わり、空間プロデュースなども行う西堀晋さんがオーナーを務めるカフェが、京都の五条大橋付近にある「efish」です。鴨川沿いでロケーションも良く、内装もセンス溢れる作りになっているとのことで、お店に行ってきました。 efish > home http://www.shinproducts.com/efish/ efishの住所は「京都府京都市下京区木屋町通五条下ル西橋詰町798-1」で、清水五条駅から2~3分ほどの場所にあります。 お店に到着。やや古い雑居ビルの1~2階がefishです。 お店の中にはスーツケースが並び、ちょっとカフェっぽくない雰囲気。 の上に魚が描かれた吹き出しが付いた看板が目印です。 冬は寒いのでテラス席が用意されていませんでした。 お店に入ると、ガラス越しに鴨川が見えます。 入り口付近の席を見てみると

    元Appleデザイナーがオーナーの京都のカフェ「efish」に行ってみました
  • 無料で使える!和風な日本語のフリーフォント37選

    目次 やわらか・繊細系の日フォント 12種類 力強い太文字系の日フォント 8種類 手書き・毛筆系の日フォント 6種類 レトロ系の日フォント 3種類 コミック系の日フォント 2種類 民芸風の日フォント 2種類 変わり種の日フォント 4種類 フォントを利用する際は必ず規約の確認を 商用利用の可否や条件については調査し記載していますが、商用利用のみ有料版の購入が必要だったり、配布元への連絡だったりする必要なケースもあります。ご利用の際は、必ずフォント配布元サイトで利用規約をご確認ください。 1. やわらか・繊細系の日フォント 12種類 落ち着いた優しいデザインにマッチする、繊細なフォントを集めました。癖が強くなく使いやすいものが多いので、重宝できます。 イマジン・ヨコハマフォント イマジン・ヨコハマフォント ひらがな・カタカナに加え、横浜市に関連する漢字が使えます

    無料で使える!和風な日本語のフリーフォント37選
  • 杏野はるなさんが離婚騒動についてコメント 「しつこく子作り迫る」「離婚するなら芸能界追放」――元夫のパワハラ恐怖明かす

    ゲームアイドルの杏野はるなさんが2月23日、Facebookを更新し、所属事務所・エッグコアの社長であり、元夫でもある小林栄介さんとの離婚騒動についてあらためてコメントしました。 小林社長は昨年12月、Facebookで突然、事務所の所属アイドルであり、同時に共同経営者でもあった杏野さんと結婚していたことを報告。しかしこの時点ですでに杏野さんとの関係はこじれており、杏野さんとは連絡がつかない状態だったことが後に明かされます(関連記事)。結局「結婚報告」後、杏野さんと小林社長は一度も接点がないまま、今年1月に正式に離婚が成立します。 小林社長はこれまで騒動の経緯について、杏野さんが離婚話のもつれからヒステリーを起こして出て行った――と説明していました。しかし今回、杏野さんの説明を読むと、小林社長側にもかなり「黒い」側面があったことがうかがえます。 杏野さんによれば、もともと小林社長との結婚

    杏野はるなさんが離婚騒動についてコメント 「しつこく子作り迫る」「離婚するなら芸能界追放」――元夫のパワハラ恐怖明かす
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/02/24
    本人は被害者かも知れないけどブログやTwitterでの歯に衣を着せぬ言動が実は本人の意志ではなかったというのはかなりショック。もうどう言って良いのかわからない