タグ

2015年8月11日のブックマーク (12件)

  • Windows 10の「スタートメニュー」をカスタマイズする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ここ数年、Windowsの「スタートメニュー」は、私たちユーザーの前から消えては再び姿を現す、をくり返してきました。しかし、Windows 10でついに、新しいトリックをいくつも携えて帰ってきたのです。ここまでカスタマイズできるスタートメニューは、Windows史上見たことがありません。ユーザーの思うがままの設定が可能なのです。 米Lifehackerはすでに、ユーザーに役立ちそうなヒントをいくつかご紹介していますが、もう少し深く知りたい、格的に改造したいという方のために、今回はスタートメニューのカスタマイズについて、できることすべてをお教えしましょう。 「スタートメニュー」のサイズ・形を変える デフォルトでは、スタートメニューのサイズはスクリーンの解像度をもとに自動調節されます。たとえば、私の1900×1200のモニターでは、スタートメニューはかなりワイドです。でも、スタートメニューに

    Windows 10の「スタートメニュー」をカスタマイズする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 原子力発電所の再稼働に関して:駐日英国大使からのメッセージ

    We use some essential cookies to make this website work. We’d like to set additional cookies to understand how you use GOV.UK, remember your settings and improve government services. We also use cookies set by other sites to help us deliver content from their services. You have accepted additional cookies. You can change your cookie settings at any time. You have rejected additional cookies. You c

    原子力発電所の再稼働に関して:駐日英国大使からのメッセージ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    英国がこんな危ない橋を渡っているとは全く知らなかった。これなら歓迎する気もわかるような気がする http://news.livedoor.com/article/detail/9378859/
  • これ、男女逆だったら炎上してましたよ?

    発端 「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7% ESSPRIDEはこのほど、「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査を実施し結果を発表した。調査は7月24日~29日、全国の20~49歳で勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象に、インターネットで行われた。(略)会社にイケメンがいることで、社内にどのような影響があるか調べたところ、約半数が「仕事へのモチベーションが上がる(49.8%)」と回答した。次いで「社内のコミュニケーションが活発になる(21.2%)」と続き、イケメンは社内を活気づける存在となっていることがわかった。 http://news.mynavi.jp/news/2015/08/10/094/ 遊撃部長F/S&RWAs @fstora 回答者がいわゆるお局様とよばれる年齢なのだが、「同様に若くて可愛い女の子も必要な

    これ、男女逆だったら炎上してましたよ?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    自身も気になっていたけど調査側としてはネタにしてという感じだったと思うのでこれは過剰反応かな。ただ内容を読んでいると気遣いたいのは山々だけどセクハラの可能性を考えると。ああ何だろうなと思う
  • 「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ロッテは、日で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見 1 名前:きのこ記者φ ★:2015/08/11(火) 14:36:42.11 ID:???*.net ロッテグループ創業者、重光武雄(韓国名・辛格浩)氏(92)の長男と次男による後継争いで、日のグループ中核企業、ロッテホールディングス(HD)副会長の次男、昭夫氏(60)が11日、ソウルで記者会見し、混乱を招いたとして韓国国民に謝罪した。 系列企業が複雑に株式を持ち合う「循環出資」の大半を年内に解消するなどの改革案も示した。 ロッテグループ側は11日、経営権の行方を左右するロッテHDの株主総会を17日に開催することを明らかにした。韓国では、同グループについて支配構造が不透明だとして批判が高まったほか、長男、宏之氏(61)が韓国メディアのインタビューに日語で答えたことなど「日色」もやり玉に挙げられ、

    「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見 : 痛いニュース(ノ∀`)
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    これは事態を収拾するための発言という認識。元々ロッテは日本で創業された企業だし不買等の影響は小さいと思う
  • 大阪市の家賃相場wwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/09(日) 01:24:28.93ID:FRuQXhXA0.net 大阪市の1L、1K、1DKの家賃相場 1位 中央区  64,900円  2位 北区   64.300円  3位 西区   64,100円 4位 福島区  62,600円 5位 浪速区  59,000円 6位 天王寺区 57,600円 7位 淀川区  56,000円 8位 都島区  54,700円 9位 鶴見区  53,700円 10位 阿倍野区 51,100円 関連記事 【速報】橋下市長が会見 政界引退の意向表明176RT 大阪市24区 民度ランキング 2015.5現在102RT

  • ベトナムの丸亀製麺はパクチー盛り放題

    牛角、吉野家、大戸屋、丸亀製麺と、最近はベトナムに日系飲店チェーンが続々と増えている。 在住者としてはほぼ歓迎ムード一色だけど、自慢の味を提供する相手は日人ではなくベトナム人であり、アイデンティティを守りつつも現地の人々の味覚に合うものをどうやったら生み出せるのか、「ローカライズ」と日々格闘していることだろう。 その中でかなりエッヂの立ったことをしている存在が、丸亀製麺だ。何しろ、トッピングにパクチーがある。もう一度言う、うどんにパクチーだ。

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    今日のイチオシ! 簡単&インパクト抜群!速水もこみちが「目玉焼きライス」を紹介。今週話題のYouTubeまとめ

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    神風特攻隊が広義な意味で自爆テロであることは否定できないかなあ。そしてそれを正当化し洗脳したのは政府でありそれを縛るために日本国憲法ができたのだから変えるなら政府ではなく国民であるべきだと思う
  • 小林よしのり氏、安保法案で安倍政権を批判「ナチスまねて法を形骸化」(発言詳報)

    「ゴーマニズム宣言」「おぼっちゃまくん」などで知られる漫画家の小林よしのり氏が8月10日、日外国特派員協会で会見した。立憲主義を守る立場から、解釈改憲によって集団的自衛権を認め、安全保障関連法案を成立させようとしている安倍政権を「ナチスをまねて法を形骸化させようという政治権力は、最大限警戒しなければいけない」と批判した。 一方で、日国憲法を改正して自衛隊を正式な軍隊にすべきだとの持論を持つ小林氏は、「真正面から憲法改正を国民に問うべきだ」と訴えたが、「国民はつくづく警戒してしまった。このままでは憲法改正を発議しても国民投票で勝てない」と、安倍政権の手法によって、憲法改正が遠のいたとの見通しを示した。

    小林よしのり氏、安保法案で安倍政権を批判「ナチスまねて法を形骸化」(発言詳報)
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    何でこんなところでそれもまともな会見なので笑ってしまうけど日米関係に言及しているのは支持。結局今までも米国の要請があって自衛隊を海外に派遣していたのがより強化されることが自衛だ国際貢献はないと思う
  • 【安保法案】集団的自衛権、憲法制定時からこんなに変わった

    安全保障法案が7月15日、衆院特別委員会で可決され、16日には衆院会議にかけられる。日が直接攻撃されていなくても戦闘に加わることができる「集団的自衛権」を認める内容が盛り込まれ、日が他国から攻撃されるリスクが高まるという指摘もある。 もともと憲法9条で「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と定められており、憲法制定時の政府は「日に自衛権はあっても行使することができない」と考えていた。しかし、日をめぐる安全保障環境が変化するたびに、日政府は「わが国に軍隊はない」と主張しながらも、自衛隊が活動できる範囲を変えるなど、憲法に対する解釈を変えてきた。

    【安保法案】集団的自衛権、憲法制定時からこんなに変わった
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 優先席付近の携帯オフは必要? 鉄道会社、ルール変更も:朝日新聞デジタル

    「優先席付近で携帯電話の電源をお切り下さい」。心臓ペースメーカーへの配慮から定着した地下鉄などでの車内放送だが、近年「影響は無い」という調査結果も出ている。当に優先席の近くで携帯電話を使っても大丈夫なのか。 JR京浜東北線車内で6月、70代の男が、タブレットを使う乗客に「優先席でいじるな」と刃物を突きつけた。約50人が線路上に逃げ出す騒ぎになった。 昨年12月には相鉄線の優先席で、60代の男がスマホを使う女性に「降りろ」と怒鳴り、非常ボタンを押した。男は駅のホームと車両にまたがり発車を妨害したとして、今年1月に威力業務妨害の疑いで逮捕。同様のトラブルを昨年4月から39回繰り返していた。 電車の中で、携帯端末を巡るトラブルが後を絶たない。東京メトロが「携帯が原因の客同士のけんかは頻繁」というなど、各社も頭を悩ませる。 「電源オフ」のルールは、携帯電話の電波がペースメーカーに干渉して脈を乱す

    優先席付近の携帯オフは必要? 鉄道会社、ルール変更も:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    こういうのは不安を煽る方が遥かに弊害が大きいのだから一刻も早く足並みを揃えて安全宣言をして欲しい
  • 佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に 1 名前: ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:16:23.09 ID:1m1qEWmB0●.net 東京五輪のエンブレム類似問題で渦中の人となっている佐野研二郎氏。その騒動が収まる前に次の騒動が起きてしまった。サントリーのトートバッグキャンペーンのデザインの幾つかが類似、またはほかのデザインや画像そのままだったりしている。 その中の1つ、フランスパンのトートバッグが盗作確定となった。元となった写真は個人ブログに掲載されていたもので、その個人ブログのオーナーがコメント欄で「回転して一部分にしてるんですね・・・。確かに一致しててビックリしました。最初に発見した人はこんなマイナーなブログなのに良く見つけましたねw 盗用とは言え、自分もポンパドウル様のパンを撮ってるだけなので、何

    佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/08/11
    今や著名なデザイナーでも当たり前のようにネットの画像を使っていることに驚いた。しかしこんな状況だと今後著作権が非親告罪になったら大変なことになりそう